goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら、ながぬま情報発信局!

福島県のほぼ中央にある須賀川市。
ながぬま地域のお店やイベント、旬の情報などなど、気まぐれ発信中!

会員情報No.13 「芳賀電気工事店」

2011-11-11 | 会員紹介
「芳賀電気工事店」・・・。

それは、ロマンあふれるお店・・・

クールでダンディーな店主があなたのご来店をお待ちしております。

電気工事を生業としながら、カートレースの覇者

そして、倉庫にある・・・









フェラーリです・・・

初めて生で見ました・・・

テレビや雑誌の世界が目の前に・・・。

エンジン音最高、マフラー音強烈

車を見て鳥肌がたったのは初めてです・・・

また、カートレースでは、





このトロフィーとメダルの山

すごいですね~尊敬してしまいます

気になる方は、芳賀電気工事店へ


芳賀電気工事店

TEL 67-2328

会員情報No.12 「ふじよし菓司舗」

2011-08-30 | 会員紹介



創業70年。

創業当時は「五銭あんぱん」として誕生。

桙衝神社の太鼓獅子が由来で豊年祈願のお祭りに欠かせない一品として、40年前に今の名称「太鼓獅子」となりました。

また、縁起の良いお菓子として地元で親しまれ、楽しいお祭りの思い出と共に、人々から大切にされています

帰省の際、懐かしく購入する人も多いそうです

一口食べると黒糖の香りがふんわりと優しく広がり、甘さひかえめでスッキリとした味わい

創業当時から変わらない味を守ってきた、故郷の美味しいお菓子です




写真は当店自慢の和菓子「太鼓獅子」です。

太鼓獅子1個 126円です。
ぜひみなさんもご賞味ください


ふじよし菓司舗
〒960-0123 福島県須賀川市矢田野字西町223
TEL 0248-68-2315
代表者:橋本武芳

会員情報№11 「ラーメン一石」

2008-12-10 | 会員紹介
「毎日たべても、飽きがこない
 あっさりしていて、コクがあり、また食べたくなるおいしさ 」とお客様からご好評頂いております。

当店のおススメは、写真左上の「みそ辛しラーメン」(730円)です。
独自にブレンドした5種類の辛子と自家製合わせ味噌が混じってまろやかさを生みコクのある一品に仕上がっておりますので、ぜひご賞味下さい。
写真右上 みそ五目ラーメン 800円 
写真下  手作り餃子(6ヶ) 400円

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ラーメン一石
〒962-0122 福島県須賀川市木之崎字寺前70-1
TEL 0248-68-2784
担当:小林 浩一

会員情報№10 「石井電器病院」

2008-11-28 | 会員紹介
移転新装OPEN!
石背国造神社前より長沼小学校前に移転するにあたり、地上デジタル放送やテレビ環境の変化に対応できるデジタルテレビ専門店として生まれ変わりました
冷蔵庫や洗濯機など他の電化製品も今まで通り取り扱っておりますので、末永くご愛顧ご支援賜りますようお願い致します。
皆様のご来店、ご連絡をお待ちしております


移転新装セール
日時 11月28日(金)・29日(土)・30日(日)
    AM9:00~PM7:00
場所 当店にて

石井電器病院
〒962-0203 福島県須賀川市長沼字殿町25-5
TEL 0248-67-2530
担当:石井 淳

会員情報№9 「関根石材店」

2008-11-18 | 会員紹介
石材加工及び小売業務、機械加工の他、ハンドメイドも行っており、江持石(軟石)の墓石も製作できます。又、墓石販売においては、既製品に限らず、オーダーメードでの製作、お客様の希望と立地条件を加味したお墓作りを心がけています。
中国石材のシェアが87%を超える中、国産品・高級輸入品を主に、シンプルで高品質な製品をお求め安い価格帯で提供しています。石材加工に携わり約70年、切削・研磨・字堀まで、一貫して行っています。

見積もり無料、福島県内、何処にでもお伺い致しす。
古くなった墓石をリフレッシュさせる墓石洗浄も行っておりますので、コケが生え、汚れが取れないなど、お困りの事があれば、気軽にご相談ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

関根石材店
〒962-0203 福島県須賀川市長沼字城影16-2
TEL 0248-67-3004
担当:関根 哲也

会員情報№8 「㈲太田屋菓子店」

2008-10-03 | 会員紹介
自然豊かなこの地に店を開いて50余年、店主の昔ながらの技に、長男の新しい感覚を織り込み、良い材料、うまい地下地盤水、福島産の小豆を使ったこだわりの自家製あんで、皆様においしいお菓子をお届けします。

写真は、太田屋定番の和菓子。他にも、シュークリームやクレープ等の洋菓子も人気です。

皆様ご来店、心よりお待ちしております。

㈲太田屋菓子店
〒962-0122 福島県須賀川市木之崎字蓑輪6-102
TEL&FAX 0248-68-2619
担当:太田 稔・繁克

会員情報№7 「松屋菓子店」

2008-09-30 | 会員紹介
どこにでもあるものばかりでも食べるのは1人が1個だから大事につくっています。
初代から続いている自家製アンコの製法は長沼のおいしい水を使い昔のように銅鍋で煮ています。
時代が変わっても本物の味をつくり続けたいと思っております。

写真は、当店自慢のお菓子です。
右の皿:いもようかん 90円
左の皿:(上)本煉ようかん 80円
     (下右)松屋饅頭(つぶあん) 60円
     (下左)松屋饅頭(こしあん) 60円

皆様ご来店、心よりお待ちしております。

松屋菓子店
〒962-0203 福島県須賀川市長沼字金町74
TEL&FAX 0248-67-2003
担当:五十嵐 功

会員情報№6 「㈲ちから寿し」

2008-09-26 | 会員紹介
昭和44年の開業以来、「お客様と共に笑顔と感動を創り続ける事のできる企業」を経営理念に掲げて、今日までまい進しております。
厳選された食材は、レシピ毎に名だたる漁港から直送し、特にまぐろには拘っています。また、お米や蕎麦にも拘り、地元産のものを使用しています。
写真は、ランチの1番人気「まぐろ丼ランチ(800円)」です。

只今、ちから寿し友の会募集中です!オススメの旬の一品の紹介やお得な情報等を携帯メールに配信いたします。もちろん、年会費は無料です。
ご希望の方は、右記アドレスに携帯電話より空メールを送信して下さい。susisusi@ipon.jp
皆様ご来店、心よりお待ちしております。

㈲ちから寿し
〒962-0203 福島県須賀川市長沼字金町32
TEL 0248-67-2623 FAX 0248-67-2634
担当:桑名 克己

会員情報№5 「㈲五十嵐商店(手作りパン屋さん ここっと)」

2008-01-24 | 会員紹介
ながぬまショッピングパーク内でいつも焼きたてのパンを販売しています。
女性だけのスタッフで毎日頑張っております。
当店のオススメは何といっても6種類のブレットです。オニオン、オレンジ、チョコ、ブルーベリー、コーヒー、抹茶があり、お子様から年配の方まで人気があります。(写真はオレンジと抹茶)
お土産やギフトとしてもオススメです。

毎日、お買い得情報をブログで発信していますので、お出かけ前にチェックしてご来店下さい。⇒こちら
予約販売・注文販売も承りますので、ご連絡下さい。
皆様のお越しをお待ちしております

㈲五十嵐商店(手作りパン屋さん ここっと)
〒962-0201 福島県須賀川市志茂字六角65
TEL 0248-67-3491 FAX 0248-67-3485
ここっとブログ http://blog.goo.ne.jp/kokotto-pan
担当:五十嵐 幹男

会員情報№4 「鉢の子窯」

2007-07-20 | 会員紹介
美濃、八丈島、唐津で修行後、1980年に郷里に新窯を築いてから27年が経ちました。
焼締、粉引を中心に作品は県内はじめ東京、横浜、静岡、仙台、宇都宮、山形などで個展で発表しています。

7月20日~25日まで、陶房にて「伊藤文夫陶展」を開催しますので、多数のご来場をお待ちしております

【伊藤文夫陶展】
日時 : 平成19年7月20日(金)~25日(水) 午前10時~午後6時
場所 : 鉢の子窯

◎今後の予定◎
11月 東京 池袋三越
12月 福島 うつわや みつ
※詳しくはお問い合わせ下さい。

鉢の子窯
〒962-0205 福島県須賀川市勢至堂字笹畑57
TEL 0248-67-2424 0248-67-3188
担当:伊藤 文夫