goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶しよ~!

疲れたときは、ちょっと一息。
のんびりしましょ!

わらって~!

2011-03-26 09:42:22 | 今日のおやつ
おはようございます。
今朝も寒い。
もう、三月も終わりだというのに、まるで冬。
なんとなく着るのをやめていたダウンを、また取り出しそう。
例年、桜が咲いてるんじゃなかった?この時期。

きのうは、いつものセクシー中華へ、どれみ♪ちゃんと言ってきました。
地震以降元気のないどれ♪ちゃん。
久々に会ったら、たしかにぜーんぜん元気ないように見えた。
あらー…

地震の時の話を聞いていたら、ほんとに怖かったんだろうなぁ。と。
これで死ぬのかなって思ったって。

体験していない私には、想像の息を超える恐怖感なんだと思います。
だから、なんにもいえません。
が、聞いていて、私だったら、もっと落ちていたかもしれないなって思いました。

すぐに元気になるなんて、できないかもしれないけど、すこしずつ、もとのどれみ♪ちゃんになってくれるといいな。とおもいました。

で、あした来るよね?どれみ♪ちゃん。

ちなみに、昨日のセクシー中華は、満員て賑やかでした!!!
ワイワイしてるねが、なんかうれしくかった。

送別会

2011-03-25 00:16:13 | 今日のおやつ
今日は、元上司の送別会でした。
ワイン厨房で、美味しく楽しく送別
ま、来月からも集まるのですけど(笑)
とりあえず、ねむい。
いま電車なう。

くらーい

2011-03-23 00:07:19 | 今日のおやつ
こんなに暗いけど、国道1号線です。

ほんとに必要最低限の灯りですね。

お店やコンビニも灯りが消えているから、やっているのか、いないのか…
のぞいてみるまでわからない。
でも、それがなんとなくいい感じに思たり
不便なことも、見方を変えたら、楽しい事になるかも

きのう、ランタンをつけてみたら、キャンプ気分が盛り上がりました。
って、キャンプは中学のときの校外学習でしか経験ないんだけどね

今日は、ランタンの明かりでお茶を飲みました。
牛乳があると完ぺきなんだけど・・・
ないものねだりは、いたしますー
じゃなく、いたしませーん。
思わず本音が

みかん。

2011-03-21 23:53:55 | 今日のおやつ
九州のどこだっけー?の、おみかん。
いただきました(笑)
九州のみかんといえば、「かぼす」しか浮かばないって、かなり偏ってますよねー

明日の夜、いただきまーす。

あと、烏龍茶で漬けた梅干も一粒いただいたー。
濃厚だけど烏龍茶でさわやか←変?

明日からは、少しは落ちついた日常がもどってくるのでしょうか…
買い占めをやめて「おもいやり」の心を持つと、流通による物不足は、なくなるって。

供給量は、十分あるみたいだから、みんな他の人の事も考えた行動をしようよ。

今週が平和な一週間になりますように。

では、よい夢をー。

BOO!

2011-03-20 23:43:07 | 今日のおやつ


今日、ブルドック君に遭遇しました。
手が「豚足」みたい。
むっちむちしてました。
不細工なお顔に、癒されました。

さて、癒される前に遭遇した、いやなこと。

今日は、懐中電灯を探しに、ドラッグストアやホームセンターに行きました。
近所のお店は、なぜだか完売。
東北関東大震災の影響で、防災グッズをそろえたか、被災地の知人に送ったか・・・
とにかく、ぜんぜんない

「こりゃ、買えないかな」と思ってたのですが、一番大きなホームセンターまでいったら
あったー!!!
ランタン、懐中電灯、ラジオ付き懐中電灯。
自分のぶんと、どれみ♪ちゃんに頼まれていたラジオ付きのもの。
あと、計画停電地域なのに懐中電灯を持っていない友達の分。
けっこうな数と、けっこうな量。
でも、困ってるときはお互いさま。
買い占めてるわけでもなく、必要なものだけ。

てんこもりのカートを押しながらレジに並んでいたら、うしろに並んでいたオジさんが奥さんに
「こんなに買い占める必要ないだろう。こういう馬鹿な奴が・・・・」
と話していました。
いつもならば、無視するのですが、今回は
振り向いて。
「必要だから買ってるんです。東京に持って帰ります。東京には売ってないんです。
自分の分だけではなく、停電で困ってる友人たちのものも買ってます。」
って言っちゃいました
おじさんは、バツが悪かったと思います。
でも、今回は、自分に恥じてもらいたいと思っちゃいました。
もっと大きな声でいえばよかったかな(笑)

性格わるい???

わるいかな。。。

必要以上に買い占める必要はないと思うけど、必要なものを買えないのは、ほんとに困りますね。
とりあえず、あした荷物を持って帰ります。


まぼろしの・・・

2011-03-16 23:02:53 | 今日のおやつ


今日は、フィレンツェ歌劇場のオペラを見に行くはずでした。
「はずでした」っていうのは。。。

中止になってしまったから

たしかに、いまの状況はオペラなんかをやってる場合じゃない
かもしれない。
でも、聞きたかったー。見たかったー

月曜日は、同じ演目、同じ場所 開演16時!?で、公演をやったそう。
そのあと、原発のこととかあり、中止決定。

チケットを下さった方から昨日の朝メールが来て、

「残念だったね」と

ホントにざんねんだよー

このショックを友人のテノール歌手君に言ったら、
彼の公演の予定も、先がわからないことになってるらしい。
そういえば、今年はまだ見に(聞きに?)いってないなー
先日の戦争レクイエムも中止になっちゃたみたいだし。
予定きいてみよー。

今日は、ふて寝だー

ラジカセ

2011-03-16 00:43:18 | 今日のおやつ
ママから送られてきました。
携帯ラジオがくると思っていたから、かなりビックリ。
しかもカセットが聞けるレアもの

さっきの静岡の地震、こわかった。
地震初心者には、相当のインパクトを与えてくれました。
みんな慣れてしまってるんですよね?
わたしも、もう少し慣れたい。

防災グッズ、ほんとにきちんとまとめておかないと、咄嗟に…なんて、絶対にムリ。
水とカロリーメイトしかいれてないって言ったら
カイロ、軍手、タオル(毛布がわりにもなる)入れた?って。
あしたは、きちんとまとめとこ。

ありがとう。

2011-03-13 22:50:48 | 今日のおやつ
こんなに大変な時に、個人的なことを書くのは、非常識かもしれないけど・・・
でも、わたしにとっては、大きなことでしたので・・・

みんなが地震で大変だった時、私は岡山にいました。
というのも、祖父の葬儀で戻っていたのです。

「そんなに急いでおくらないであげてください」というお坊さんの言葉で
ドタバタではなく、一日余裕を持っておくりました。
そのおかげで、私も妹も金曜日に東京にいなかったので、地震にあわずにすみました。

最後の最後まで守ってくれたなって思います。
「おじいちゃん様様だね。」って言われますが、その通りです。

大往生ではありますが、悲しさにはかわりありません。
残された祖母もかわいそう。

父からもいろいろと祖父の話を聞いて、おもわず泣きそうになりましたが
いじっぱりな私は、ぐっと泣くのをこらえました。
他の知人も、いろいろ祖父の話をしてくるので、聞いたら泣くから聞かない!
って、失礼とは思いながらも、逃げてました。

ほんと、いじっぱりだなー、私(笑)
でも、通夜と葬儀は猛烈大号泣。
  昨年の祖母の葬儀の泣きっぷりがあったので、家族は免疫ついてましたけど・・・
あ、2週間前にお見舞いに行った時も、猛烈大号泣したんだった。

小1の姪っ子は、「死」についてママと話しあったそうです。
いろいろ質問をして、彼女なりに理解したのかな。
5歳の甥っ子は、理解できず。。。
式の間中、私にくっついていたので、「煙になって、空に上って、星になる」
って説明をしたら、目がテンになってしまったので、ヤバイ!と思いました。
が、他の説明を私は思いつかなかったので
とりあえず、夜、2人で星を探しました。

今日は、星がみえません。



日常?非日常?

2011-03-13 22:12:41 | 今日のおやつ
岡山からニュースで見聞きする情報。
ホントにどうなっているのか不安いっぱいで戻ってきました。
とりあえず、飛行機でCAさんに「余震も怖いと思います。気をつけて」と
励まされ(怖がらされ?)て羽田空港に着きました。

写真は、空から見た富士山です。
とても綺麗でした。

羽田空港は、いつもの通り。何ら変わりはありません。
京急も普通。
近所の駅も普通。
普通じゃないって思ったのは、帰りに寄ったドラッグストア。
お水も、お米も、カ○リーメイトもない。
おかしいなー?っておもいながら家に帰って、玄関をあけたら。

ぎゃーーーーーーーーーー。

この先は、恐ろしくてかけません。
とりあえず、ドロボーがはいったのかしら?って状態でした。

凹んでる場合じゃない!
片付けなくちゃ。と、行動開始。
ガスがつかないので、「がす復旧の先輩!?」かよちゃんに連絡。
復旧方法を教えてもらったけど、できず。
管理人のオバチャン登場するも、できず。ガスやサン登場!!!
復旧できたので、懐中電灯とお水と電池を買いにホームセンターに行ったけど
完売。

えーーーー

ラジオもねー、電気もねー、電池もねー。って、某歌手が歌ってましたね。
セ○ンで、小さいペットボトルのお水と電池購入。リュックに入れました。

問題は、私は地震は何より苦手で、毎回布団にもぐってあきらめるタイプ
リュックを持って出るかどうか・・・

ただいま自粛電力消費中。
さむい。。。

どうですか?

2011-03-13 00:38:49 | 今日のおやつ
北海道、東北、東京の友人、とりあえずみんな無事でした!
よかった。
精神的には、かなり参ってるみたいだけど…

たくさんの友達から、戻ってくるなメールや電話をもらいました。
岡山にいると、テレビやネットで情報はあるけど、実際にはどの程度の状況なのか、まったくわからない。
じっさいには、どんな状況なの?