goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶しよ~!

疲れたときは、ちょっと一息。
のんびりしましょ!

春は(鬱)

2006-03-27 22:27:38 | ぼやっきー
北国もろこしうどんってのを食べて、お腹が破裂しそうです~
このおうどんは、とろけるチーズとからまったうどんがあんかけ出汁の中に入っていて、うどんねイメージがかなり変えられちゃいます。
おためしあれ!

春は(鬱)のシーズンですってテレビでいってた。
え~!?
春はもっといいイメージなんだけどなぁ…
あっ、でも別れのシーズンでもあるね。
今月末でたくさんの人とのお別れがあります
号泣ものです。
たぶんほんとに泣くかもしれない(笑)
たぶん4月になって、今まで当然いた人達がいないってのを実感してから、ウルっとなるんだろうな…
でも、二度と会えないわけじゃないもんね
ね?
なので(鬱)にはならない。
だいいち私に(鬱)は似合わない!
春は(鬱)じゃないぞ~

暖かくなるとヤバイ人が出てくるのか、すごいコーディネートの人が電車に乗ってました。
赤いジャンパー
赤いソックス
赤い紺バース
赤いズボン
赤いチェックのシャツとハンチング
やばいでしょ?


本日ボヤッキーなり

2006-03-01 19:51:13 | ぼやっきー
あ~
今日の私はかなりボヤッキー
ドロンチョ様は、ドロンしちゃうんだよね…
そんなもんだ。って割り切れればいいんだけど、そこまで人間できてない
そこがまた情けないとこなんだな。。。
人間、穏やかが一番だよね~

さて、リフレッシュするためにアイスを買って帰ろう!
自分にご褒美あげなきゃね?
自分に甘すぎかなぁ…
こんな時はコンビニ限定のハーゲンダッツのパルフェに限る!
なんか楽しくなってきた~
単純?


さっき数年ぶりに「日本昔話」を見ました。
「むか~しむかし、○○○がおった。
「~じゃった。」
というのんびりした語りを聞いてると、毎週のように見てた時代にタイムスリップしたみたいで懐かしい感じがしました
昔話最高!



持久力なっしんぐ。。。

2006-02-27 22:45:45 | ぼやっきー
ここのところ、やたらと成長している。
人間的に成長してるならOKなんだけど、そうじゃない。
おやつのおかげで成長中・・
これじゃブログ上の「たまごっち」になりかねない
こりゃヤバイと、今日は走ってみました。
すっごい久しぶりに走ったら、開始後数分で頭がクラッとしちゃった。
情けない・・・
コースは、有栖川公園界隈
40分くらいでした。もっとも半分は歩いてました
オシャレな人々が颯爽と歩いてる広尾駅前を、ゼーゼーいいながら走ってるのはいかがなモンでしょう。
ここだけは全力で駆け抜けなくっちゃ!と、もうダッシュしました。
それにしても、昔から長距離って大の苦手。マラソン大会やらスポーツテストの持久走なんて、どうやったら休めるかって事を考えるタイプでした。
ダラダラ走るくらいなら、短距離の方がよっぽどよい!
といって、速いわけじゃないんだけど

マラソンは続きそうもないので、他の運動を考えなくちゃ。
泳ぐのも持久力ないから、だめかな。。。
どうも自分の限界に挑戦ってのは、むいてないみたい。
となると、大勢でワーワーやるのがいいな。
エアロビとかかな。ちなみにエアロは開始数分で足がつった
でも、めっちゃ楽しくて、ずーっと笑ってた覚えが。
エアロかな

ところで、今日は「大手まんじゅう」と「きび田楽」を持っていきました。
美味しかった???

そうそう、みんな コメントありがとう
楽しみにしてまーす。





ブログって

2006-02-24 00:02:17 | ぼやっきー
ブログデビューをはたしてから既に3日が経過。
今日はブログのメンテナンスをするからと意気込んでいたんだけど
あまり変えられそうもない

今日は、帰りに屋さんで寄り道。
本屋さんにいるとすぐ時間が過ぎちゃいますね...
ざーっと一回りして物色。
何か読みたいなぁって思って、文庫をチェックしたんだけど、ビビビ
ってのに出会わなかった。
今読んでる本が、あと数ページで終わっちゃうのに。
今度は、楽しいのが読みたいな。お勧めがあったら教えて!!
そうそう、「ご当地着キティちゃん全集」ってのがあった。
マニアにはたまらない本なんでしょうね。

で、ブログのメンテナンスですが
頑張ってやってみようかと思ったけど、やっぱり無理
このままの状態で進むのみ

そういえば、来週はもう「3月」なんですって
早すぎるんですけどぉ
ぎゃー