goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶しよ~!

疲れたときは、ちょっと一息。
のんびりしましょ!

き○いホール

2010-01-17 20:58:05 | ちょっと聞いて!
今日も相変わらず朝からオケ。
二度寝しちゃって、あせったー
どたばた出かけていったら、いつもより1本早い電車に乗れちゃった。
ま、そんなもん??
練習にも一番乗り。 たぶん二度とないことだろうな・・・

ペールギュントと幻想。
ペールギュントは、実はひま。でも、いきなりピッコロでピロリロリーンとやるのは
ちと辛い
しかも一番高いBの音なんかが出てきちゃう
スカーって音がしても、ご愛嬌・・・
幻想は。。。
1stについていきますーと思ったら、違うことをやってることも多々ある。
ついでに、なにげにピッコロも沢山出番有り。
ううぬ。
ぴっこりゃー街道まっしぐら←亀並のスピード。あはっ。

練習の後は、き○いホールへダッシュ
というのも、ママちゃんが合唱でごしゅつえーん。
ヘルムートリリンクさん指揮のロ短調ミサ曲。
絶対に寝ると思ったけど、バルコニー席・・・
ええ、我慢しましたよー
でも、サンクトゥスのあたり、記憶がありませんけど

しかし、温かくて、睡眠にはぴったりな曲も流れてて、
寝ないほうがおかしい!!

本番が終わってから、楽屋に突撃したら、すごい人。
そのなか、頭1つ分うきあがって、ステマネのあずぱぱさんが見えました。
人ゴミのなか、なんとかママちゃんにも会え、ママちゃんがいただいたおやつをいただき
退散しました。

岡フィルが演奏だったのですが、フルートは柴○先輩じゃなかったー
白○先生だった。
チェロでのってたのが岡山ジュニア後輩かどうか自信なかったんだけど、
やっぱり後輩だったみたい。
あーぁ、チェロの人脈をみすみすのがしたー
おーのー。


めでたーい

2009-07-13 00:10:04 | ちょっと聞いて!
今日(もう昨日だ)は、ENDYとあやこちゃんの披露宴でした。
朝から、どたばたの一日でしたが、オケ練習の後、ダッシュで帰り
着替えて美容院に行き、なんちゃって受付係。
妹から借りたワンピース、私てきにはスーパーミニでした。
見苦しくてごめんなさい
広尾のイルブッテロというところでの披露宴は、アットホームで
とってもよい式でした
新郎新婦そっちのけで盛り上がった感もありますが・・・
新郎側、新婦側入り乱れての写真撮影もたのしかった。
なぜか新郎新婦不在のひな壇で、新郎新婦席に上司(か?)と座らされ、
写真を撮られました。
上司の奥様、ごめんなさい
今回もオチにつかわれた??
披露宴後はミッドタウンのオランジェに移動してスパークリングワインで乾杯
今日は正気で家まで帰りましたが、
明日は日曜だっけ?って状態です。
月曜なんだよね・・・
起きれなかったら、遅刻します。
先に謝っておきます。

ENDY&あやこちゃん、おめでと。

痛い~

2006-09-28 09:35:02 | ちょっと聞いて!
おはよーございます
平日のこんな時間にblog?と思われそうですが、気分転換です
現在電車に乗っています。
席は空いてますが座れません

なんで????

さっき家の前ですってんころりん~
頭の上で
笑えますよね…
でも、笑えないのです!!!!
痛い
痛い
めっちゃ痛い
廊下はコンクリなので、頭は打っちゃマズイと思ったのですが、(ついでに手もつかない)左のお尻からズテンと…
一瞬、ぐわーんと脳ミソが揺れました
容量不足なのかしら?
いつも転んでもスッと立ってスタコラ行くのだけど、今日は妹に救助の電話をして、迎えに来てもらいました
たかが3メートル程ですが…
妹は大爆笑ですが、私は1歩も歩けない。
そのくらいピーチ(お尻)が痛くて…

て、いま立ってんですが…

職場に遅れますって電話したら、明らかに笑ってる


ちなみに今は左腕の方が痛い。
今日は病院に行かなくちゃ…
お尻のレントゲンなんて、いやだ

スニーカーで、どうして滑るの??

ドジな私でした。


やったぁ~

2006-05-21 23:06:59 | ちょっと聞いて!
今日は友達の結婚式でした
憧れの式場だったので、それだけで私もかなり前からワクワクしてました。
やはりステキなところでした。
よいなー。。。
久しぶりの結婚式だし、オシャレできたし。
なにより!!!!
ブーケをいただきました
二次会でブーケトスをしたのです。
心やさしい新郎新婦は、3つか4つのブーケを作ってくれていました。
それを新婦が後ろを向いて投げて、集まった私たちが奪い取る
今まで受け取れたことも無いし、あまり期待してなかったんだけど。。。
1個めは、一列目の人がGET。花束からの水しぶきだけ浴びました
こういうのってショックですよね。
2個目は、誰も取らずに落っこちた。
もったいない
次に私の目の前に~
GETしました
きゃーーーーーー
GETしたブーケを持って、喜んでたら、また投げられたブーケが
勝手に腕のなかに入ってきた。まさにスポっと。
きゃーーーーーー
2個めです
こりゃ、すごい!!!
やっほーー

とても良い一日でした

プールデビュー

2006-04-09 09:19:17 | ちょっと聞いて!
昨日、数年振りに泳ぎました~
温泉で平泳ぎとか潜水とかをしたことはあるけどね…
いい大人が~って思います?でも、やるでしょ~
あるいは、やりたいでしょ~
ってなことはどうでもよくて。
そう、プール
区民プールにデビューしちゃいました。
面倒な手続きがいるのかと思ったら、住所確認だけで登録カードをもらって完了
使用料400円を払ってレッツゴ~!
区の施設なんてボロってイメージを覆されました。建替えたのかな?とてもきれいでした。
水着を着る前にダイエットしなくちゃ…って思ってたけど、みんな気にせずドカンと水着を着て泳いでいたし、意外と、というか全く平気でした(笑)
だいたいプール利用者の年齢層が非常に高い
おじぃちゃん&おばぁちゃんだらけ
ここは温泉か?って思うほど(言い過ぎ?)
スイミングキャップをかぶりゴーグルをつけて、いざクロール
かっこよく?浮力で浮いてるだけ?まぁ、泳ぎました
そしたら~
なんでだろう?ゴーグルの中に水が入ってくる。コンタクトがぁ~!!!
あっぷあっぷしながらも、とりあえず25m泳いで見たら、ゴムパッキンが外れてる。あまりにボロくて劣化?
せっかくガンガン泳ごうって思ってたのに、その後はずーっと顔をつけないカエル泳ぎを続けました。
とんだプールデビューになったのです
継続しなきゃねぇ…

サイクリング、サイクリング やっほー。

2006-04-04 22:56:05 | ちょっと聞いて!
今日は自転車で帰ってきました。
職場に乗っていったのが、ほぼ一週間前。
一週間も置き去りにしていた
その間寒かったから、、、

今日はすっごい寄り道しました。
いつも通ったことのない所を通りました。
九段下のあたりで車道を走っていたら、ブォーンと
かなり怖かった
ガードレールが切れたところで、あわてて歩道に入りました。

千鳥が淵を、国会のあたりを通過してみました。
桜も人も満開。
フラッと入ったコンビニに「かぼすれもん」を売ってました。
大分をこよなく愛す友達にかって帰ろうかと思いましたが、
転勤で遠いところに行ってしまったのでした・・・
ブログで見せることにします。
飲んだことないでしょ???
「ゆずれもん」より少しシブイ気がします

通をしていれば、痩せるかどうかはさておき
しまってかっこよくなるって言う人がいたけど、なるかな?
まっ、毎日続けることができないから、そうそうかっこ良くはなれないかな


お花見しました

2006-04-04 22:24:07 | ちょっと聞いて!
今日は暖かかった!
春らしい一日でした。
「外の桜が満開やで。写メールしてブログにアップしてや」
(変な関西弁で申しわけない
って言われたので、その時に写した写真です。
「格好のお花見日和だな」って思ってたら、お花見ランチの集合がかかりました。
たまたまたくさんの外人さんが職場にきていたので、ワールドワイド
なお花見でした。
去年はお花見ランチじゃなくて、夜桜を2日連ちゃんでやりました。
めっちゃ寒かったんだなー
でもピザ、やきとり、やきそば、からあげなんかをたくさん宅配してもらって
参加者もたくさんいて、気の張らない会で楽しかったなー
今年は企画する前に、花が終わっちゃいそうだ。。。

終わりよければ???

2006-04-01 00:15:34 | ちょっと聞いて!
12時過ぎたので、4月になりました。
おっ、今日は友達の息子ちゃんの誕生日だ!!!
はっぴーばーすでー

昨日は職場で移動する人に花束を届けました。
その人についての説明をすると長くなる・・・
いろいろとバトルった人としておきましょう。
よく泣いた【泣かされた】なぁ。

本来、花を渡しに行くべき人が外出していたので、代わりに持っていったのですが・・・

持っていくべき人は「いらないんじゃない?」って言ってたけど
それじゃ大人気ないじゃんね??
とりあえず「いままで迷惑かけて申し訳なかった。ありがとうって言ってた」
ということにしました。
私ってお・と・な?

「いろいろ嫌な思いをしたと思うけど、私も部下を守らなくちゃならなかった」
って言われました。

ウルっときてしまいました。
単純???
だね。

ま、終わりよければ全てよし?

しかし辛い日々だったなぁ。
おかげで強くなりました

韓国ドラマ

2006-03-25 01:25:25 | ちょっと聞いて!
韓国俳優ブームも落ち着いた今日この頃(おちついてるよね?)
私に韓国ドラマブームがやってきました。
「冬ソナ」じゃありません。ペ様とジユ姫でしたっけ?
一度も見たことありません。
マフラーの冬ソナ巻きくらいしか知らない・・・
ゴンサンウとかビョンホンとかパクさん(いなかったっけ?)
まだ流行ってる?
チャミスルジュセヨは、だれだ???
誰だかかっこいいなって思った俳優さんがいたけど、名前が覚えられなかった
あっ、ペ様でないことは確かです

そうそう、マイブームになりつつあるドラマは「チャングム」です
今21話まで進んでいて、見たのは5回くらい。
宮廷料理人のお話なんですが、テレビをつけた時にやってると見てしまう。
王様の料理人の女官長を巡っての女の争いについての話。
最初見た時、チンタラしたドラマでイライラしました。(でも、見た)
でも、なんか気になるんですよね。
これってハマってるでしょ?
ビデオ【デッキが治ったら】かDVD【デッキ買ったら】を借りて全部見てみたい
んだなー。

まっ、そんな室内でテレビばっかり見てるのもどうかと思うので、
チャングムを全部見ることはないかな。





待ってました

2006-03-20 22:25:57 | ちょっと聞いて!

今日は、みんなの待ちに待ったSOFAが届きました。
当然、すわり初めは私が。。。
ついでにポンポン飛んでみました
新しいSOFAは、新しいの匂いがします。
新しいって気持ち良いですねっ

今日、ゴディバのアイスクリームをいただきました。
めちゃくちゃ美味しかったです。
あっという間になくなりました。
ごちそーさまー

今日の「スマスマ」のビストロゲストは、ジャッキー・チェンです。
ジャッキー・チェンといえば「酔拳」だ。古い?
カンフーで「あチョー」ってやると、「ビュンビュン」音がするもんだと
本気で信じてました。音はしないんですよね?
効果音の威力ってすごいですね。

ジャッキーは、こよなく50歳に近いみたい。そんな歳なのかな・・・
って思って、じっくり見たら、顔は更けてる。
ジジイなジャッキーなんて、信じられない

さっきい、英語でウェブカードを書きました。
もうホントにお手上げ。
英語わかりませんねん。
水曜日から私に英語で話し掛けてください。
では、しーゆー