昨日は、Mフィルの定期演奏会でした。
今回は、町田市民ホールではなく、みなとみらいホール。

舞台裏はミューザのほうが好きですが、ホールの雰囲気は、みなとみらいのほうが好き

こんなロッカーがありました。
ひとつひとつが作曲家の名前になってます。
そしていろんなオケのステッカーが貼ってあります。
とりあえずブラームスをとってみました。
プロコは故障中だそうで・・・
さて、本番はどうだったかというと。
フィガロの結婚序曲。
私的には、できてるかできてないかは別にして、気持ちよく吹けました。
だから、よし
とします。
ドボルザーク チェロコン
リハでは、ずれました。本番はどうなるんだろう?って心配でした。
1拍ずれたところがあり、となりのエグッチさんがもとにもどすために
歌ってました。
なおってよかったー
それにしても、古川さんカッコいいです。
べつに普通にその辺にいてもカッコいいと思わないけど、弾いてると

弾いてる背中が、ものすごくステキでした
その昔、チューバの先輩が吹いてる背中がカッコいい
って、
友人が騒いでいたのを思い出しました
飛び出さないように、あわせるように、聞きほれて落ちないように気をつけて吹きました。
一箇所、へコりました。すみません。
聞きほれて、おっこちたところは、なかったはずですが・・・
古川さんファンの友達、どれみ♪ちゃんも舞台からしっかり見えました。
なかなかBESTな席だったのでは?
古川さんを満喫
していただけたのではないかと
メインはドボルザークの「新世界より}
これは、降り番だったので、舞台裏でパンを食べて、のんびりしてました。
「古川さんと写真撮るんだー」って思ってましたが、
なんども行ったりきたりしてる古川さんに声をかけるタイミングをつかめず断念。
今回は、先生に花束を渡す係りになり・・・
なんと月桂樹の冠を先生にかぶせる担当になりました。
そんな戴冠式みたいなことをやったことはないので、どうすればいいのかわかりませんでしたが、とりあえずかぶっていただきました
「桂冠指揮者」の「桂冠」です。生の月桂樹の冠なんて、初めて、みました。
どうやら先生は感無量だったのか、なぜか両手を握られて・・・
どうすんだ?と思ったら手にチュウされました。
びびったー
演奏会が終わったら、ロビーで募金担当。
たくさんの方が募金してくださいました。演奏会についての感想を言って下さる方もいらっしゃいました。
ありがたいことです。
今回は、打ち上げは自粛ということで・・・
終わった後は、どれみ♪ちゃん、F崎さん、うちの妹でカプリチョーザでたらふく食べました。
みなさんからたくさんのプレゼントをいただきました。
いらしてくださって、ありがとうございました。


つぎは、秋に
魔笛の序曲・モルダウ・マーラ4番です。
日曜日から練習だー。
今週は、譜読みしなくっちゃ
今回は、町田市民ホールではなく、みなとみらいホール。

舞台裏はミューザのほうが好きですが、ホールの雰囲気は、みなとみらいのほうが好き


こんなロッカーがありました。
ひとつひとつが作曲家の名前になってます。
そしていろんなオケのステッカーが貼ってあります。
とりあえずブラームスをとってみました。
プロコは故障中だそうで・・・
さて、本番はどうだったかというと。
フィガロの結婚序曲。
私的には、できてるかできてないかは別にして、気持ちよく吹けました。
だから、よし

ドボルザーク チェロコン
リハでは、ずれました。本番はどうなるんだろう?って心配でした。
1拍ずれたところがあり、となりのエグッチさんがもとにもどすために
歌ってました。
なおってよかったー

それにしても、古川さんカッコいいです。
べつに普通にその辺にいてもカッコいいと思わないけど、弾いてると


弾いてる背中が、ものすごくステキでした

その昔、チューバの先輩が吹いてる背中がカッコいい

友人が騒いでいたのを思い出しました

飛び出さないように、あわせるように、聞きほれて落ちないように気をつけて吹きました。
一箇所、へコりました。すみません。
聞きほれて、おっこちたところは、なかったはずですが・・・
古川さんファンの友達、どれみ♪ちゃんも舞台からしっかり見えました。
なかなかBESTな席だったのでは?
古川さんを満喫


メインはドボルザークの「新世界より}
これは、降り番だったので、舞台裏でパンを食べて、のんびりしてました。
「古川さんと写真撮るんだー」って思ってましたが、
なんども行ったりきたりしてる古川さんに声をかけるタイミングをつかめず断念。
今回は、先生に花束を渡す係りになり・・・
なんと月桂樹の冠を先生にかぶせる担当になりました。
そんな戴冠式みたいなことをやったことはないので、どうすればいいのかわかりませんでしたが、とりあえずかぶっていただきました

「桂冠指揮者」の「桂冠」です。生の月桂樹の冠なんて、初めて、みました。
どうやら先生は感無量だったのか、なぜか両手を握られて・・・
どうすんだ?と思ったら手にチュウされました。
びびったー

演奏会が終わったら、ロビーで募金担当。
たくさんの方が募金してくださいました。演奏会についての感想を言って下さる方もいらっしゃいました。
ありがたいことです。
今回は、打ち上げは自粛ということで・・・
終わった後は、どれみ♪ちゃん、F崎さん、うちの妹でカプリチョーザでたらふく食べました。
みなさんからたくさんのプレゼントをいただきました。
いらしてくださって、ありがとうございました。


つぎは、秋に
魔笛の序曲・モルダウ・マーラ4番です。
日曜日から練習だー。
今週は、譜読みしなくっちゃ