goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶しよ~!

疲れたときは、ちょっと一息。
のんびりしましょ!

カットしたのよーん

2011-04-26 08:40:23 | 今日のおやつ

もちくんです。
おはよーございます。

きょうりゅうちゃん、すっかり私のお気に入り。
やっぱり犬用の、ぬいぐるみはかみごたえが良いわね。
しっぽが、かみやすいのよー
----
でも、背中もすてがたいわ。
----
そうそう、気づいた?
わたし、カットしたの。
二ヶ月に一度はカットしないと、毛玉はできるし、ボサボサになるし、最悪。
最初にカットしてもらったお店は、つるんつるんにされたから、もういきたくないの。
今回は、わたしの飼い主さんががメルヘンさんってコッソリあだ名をつけた人のお店。
二回目よ。
ここは、ブルドッグやスタンダードプードルがいてうるさいんだけど、うではいいわね。
どうかしら?
ただ、もちちゃんって呼ばれるのよね…
わたし、モチクンなんですけどー
ちゃん をつけるなら、モチクンちゃんです。

モチクン

ただいまー

2011-04-25 00:05:24 | 今日のおやつ


今朝の地中海のようすです
今日は、祖父の法事でした。
朝から快晴!

7時くらいにモチクンの足音で目覚めて、行動開始。
みんなで喪服にみをつつみ、いざお寺へ!!!

いつも外から拝んでいたお寺の本堂に初めて入りました。
かなりな年代モノなのか、すごい雰囲気でした。
きらびやかなのではなく、落ち着くというか、なんというか・・・
見たことのないお寺の内装でした。
外から見ていた本堂からは、想像できなかった。

納骨の後、みんなでお線香をあげましたのですが、
お線香に火をつける担当が父、私はつけたのをみんなに渡す担当でした。
お坊さんから「2本くらいずつ」っていわれたので、渡してたら
最終的には、わたしの手元に大量のお線香が。。。
「入れちゃえ!」と言われたので、ものすごーい量あげましました。
妹から「いま、おじいちゃんが『○○、入れすぎじゃろ』ってつっこんだと思う」
といわれ、思わず笑っちゃいました。
甥っ子と姪っ子は、彼らのお父さん(私の弟から)
「これからお化けが出ても、ぐれーとぐらんぱだから、怖くないな」と言われ
「うん」と

いい法事でした。←そういうのか???

お食事会もおわり、家に帰ってもうひと仕事。←姪と甥とかくれんぼなどなど。。。

さてさて、東京まで戻らなくちゃ!と出発
なんと、家から岡山空港までなぜか私が運転
ホントに、たまには運転してるんですよ。信じてもらえませんが・・・
助手席では妹が、後ろでは母とモチクンが爆睡する中、ひとりラジオに突っ込みを入れながら空港までドライブ。
超安全運転

最終的に、目標としていたら駐車スペースの隣に(みごとに)駐車してゲームオーバー。

帰りの飛行機は、ものすごーく揺れました。
そのなか、妹と譜読み。
バイオリンの楽譜を見ながら、ブルックナーをざっと聞いてきました。
それにしても、バイオリンの楽譜って、まっくろくろすけですね
目がチカチカしました。

岡山→羽田間では、1~3楽章をすっ飛ばしながらしか聞けませんでしたが・・・

7日はたづくりでしたっけ???


きょうりゅうちゃん

2011-04-24 00:22:17 | 今日のおやつ


昨日、モチクンにあげたきょうりゅうちゃん。
気に入ってくれたようで
頭をかじったり、しっぽをかじったり、せなかをガブっとやってみたり・・・
「きょうりゅうちゃん持ってきて」というと
持ってきてくれます。


持ってきてくれるけど、くれるわけじゃない。
投げてほしいんだけど、渡したくない。でも投げてほしい・・・
乙女心は難しいですね

あしたは、祖父の49日の法事です。

早いなー。

そうそう、昨日は、本当によく眠れました!!!
夜中に咳もそんなにでなくて・・・
あさ、モチクンが2回ほど起こしに来てくれたらしいのですが、全く気がつかず
お昼くらいまで寝続けました。

昨日、飛行機を降りてから、ものすごい咳をしていたのと、森進一ボイスだったので、
(モチクン以外)だれからも起こされませんでした。

あしたは、おきなくちゃ!

じゃ、おやすみなさーい

そろそろ、完全復活です。
みんな、あそぼー

らいおんちゃん

2011-04-21 21:35:18 | 今日のおやつ


「たいせつなライオンちゃんが怪我をしちゃったから、新しいのを買って」
と、モチクンにお願いされたのは、1ヶ月くらい前でしょうか・・・
今日、ライオンちゃんを買ったお店に寄りました。
探したけど、ライオンちゃんは、いませんでした

お店の人に
「前に、ここで買ったライオンちゃんがお気に入りだったんですが、
お気に入り過ぎて壊してしまったので、もう扱ってないですか・・・」
と、お話したら、取り寄せてくれるとの事。

よかったー

せっかく行ったのに、手ぶらで帰るのもなんですから、

恐竜ちゃんを買ってみました

ライオンちゃんの何がそんなにお気に入りだったのかわからないので、
何を基準に選んで良いのかわからなかったから、完全に個人的趣味。
咥えててかわいらしく見えそうなのにしました。

あした、あげようと思います。
モノでつらないとね

そのお店は、ワンコのシャンプーカットや、マッサージもやってる
ちょっと、いや、かなり異常なお店なのですが
シャンプー後のワンコが、ケージに入れられて、お迎えを待ってました。
見たことのない犬種だったので、何犬なのか聞いたら、
チワワとマルチーズのミックス犬だそう。
ミックス犬なんていうとおしゃれですが、雑種ですよね
しかし、コローンとしたかわいいワンコでした。
ちょっとビビリなのか、「おいでー」ってやってもすぐには来ないで
ノロノロっと寄ってきて、クンクンにおって、ペロッとなめて・・・
おとなしい

ま、私的には、大人しい犬も好きですが、犬らしい犬っていうか
フンガフンガいって寄ってくる犬のほうが、愛嬌があって好きかも。

くるしーよー

2011-04-21 08:53:03 | 今日のおやつ
なんだか胸にカリフラワーが咲いてる感じ。
夜、咳をしていたら、胸がプツプツいってる気がしたので、職場にあった聴診器で、自分で聞いて見た。
やっぱりプツプツ聞こえるー(ーー;)

ブロッコリーじゃないの、カリフラワーなの。
なんでカリフラワーなのか…
たぶん、カリフラワーが、好きじゃないから(苦笑)

でも、息を吸うとカリフラワーが、プツっと広がるって、かなり嫌な感じでしょ?

咳はうまく表現できないんだけど…
とにかく、一度で始めると、話もできないくらい咳き込む。
だから、なるべく咳がでないように注意して息をしてます。

今朝も森進一ボイスです。
話さない方がいいんだろうね~
そんなの絶対無理ですけどー

眠れませんっ

2011-04-20 00:05:08 | 今日のおやつ


昨日の夜、強力な咳止めも飲んだし、眠れるぞー!って思って横になったら。
ゲホゴホ。ゲホゴホ。
とまりませーん。
横になったから咳がでるのかと、枕を高くしてみたり、いろいろ試してみたけど
いったん出始めたら、とまらなーい

結局、ずーっと寝たような、寝てないような・・・
ウトっとしたら、明け方の地震。
「もーっ!!!」とか言ったような気が。

朝起きて、ちょっとダルかったので、休もうかと思ったけど、
休む準備は何にもしてきていないので、出勤。
昨日の森進一ボイスに比べると少しは声が出るようになっていたので
「よかったねー」と。
いやいや、それでもしわがれてますわよ、私の美声

お昼を買いに行こうと誘われ、行ったら、いつもだったら即決の
「野菜の重ね焼き弁当」にもひかれず・・・
のど飴2つとおかゆを買って、ランチ。
なんと、お昼を食べたら、猛烈に気持ち悪くなってきて。。。
頑張って薬を飲んで、ちょっと仕事をしていたら、完全に限界。

「ちょっと、休憩してくる。」って休憩室へ・・・
めちゃめちゃ顔色悪かったらしい。
たしかに、一ミリも笑えないくらい気持ち悪かった
ソファーで横になってたら、
「きちんとベッドで寝たら?点滴する?」って。
針刺されるの痛いし、とりあえず寝てることに。
ベッドで寝たら「朝」になりかねないから、そのままソファーで布団に包まってました。
職場のソファーは、すべてソファーベッドなので、寝やすい!
気持ちよーく寝かせていただきました。

何人かご飯を食べに入ってきたり、お茶を飲みに来たのは気がついたけど、
完全に落ちてました。
寝言を行ってなければいいんですけど

最終的に、上司の「ついに、だうん・・・」って声でおきました。
ふと時計を見たら、2時間くらい経過。
そろそろ起きなくちゃ。。。

その2時間の睡眠のおかげで、かなーり良くなりました。
ま、相変わらず咳はとまらないんですけどね。。。

帰りは雨が降ってきたので、えーえーチャンに乗せてもらいました。
「ご飯食べてく?」ということになり
「らーめんでいい?」って言われたのですが、さすがにキツイかなということで、
おうどんに。
品川に「丸亀製麺」があると言うことが判明し、行ってきました。
さすが都会にあるだけあって、おっしゃれーな店舗でした。
いつもなら「ぶっかけ」をたのむところですが、今日は釜揚げ。
しかし、やはり讃岐うどんは冷たい方がコシがあって美味しいですね。

暖かかったり、寒かったり。。。。
体調には気をつけてくださいね。
写真のように大量の薬を飲まなくちゃならなくなりますよー。

森進一?

2011-04-18 18:49:22 | 今日のおやつ
先週の半ばから調子が悪かったのだけど、週末にとどめをさしました
さされたんじゃなくて、自らさしたんですね・・・
普通、週末に治すよね

土曜の夜、38度を超えた体温。
ちなみに平熱は36度あるかないか・・・
日曜の朝には、普通の人の平熱まで下がっていたので、「病は気から!」と、
普通に生活

熱よりも喉が痛いのが大問題でした。
ツバを飲み込むと、のどと耳が痛い。
それも涙がでるほどいたいのです。
家にあった頓服を飲みまくり…
夜中は、痛みと咳き込みとの格闘
まくらを高くして、座ってるようにしないとくるしい
そのうち普通に息をするのも苦しくなって、QQにかかろうかと思った
なんとなく、寝たような、寝てないような…
朝起きたら、声が出ない!!
うぎゃー

とりあえず、職場に行き
カラカラの声で
「だれか、ほんとに助けてー。喉が痛くて、苦しいー
って。さすがの私もこんな事言うのは初めて。

森進一ばりの声に、若干笑われましたが、
喉が腫れて窒息する人もいるんだから、入院だ、入院。
耳鼻科にかかりなさーい。
と言われて、そそくさと耳鼻科に行きました。

おえーってベロを引っ張られたり、耳を検査されたり…

結果、炎症ですね。だって。

マイコプラズマ肺炎ではないと思うけど、それにも効く薬を出しとくといわれ、戻りました。

食べたくないけど、食べなきゃ薬が飲めないので、ぶっかけうどんを食べて薬を飲みました。

一時間位して、もーれつ気持ち悪くなって…
副作用だって。

なんとか声はでるんだけど、みんなに
どーしたの?
と、言われる。
ほんとに、まるで森進一。
せっかくだからモノマネしてあげました(^^)

話すのが大変だろうからってmailで連絡してくれる人もいたんだけど、基本は話したい。
頑張って話してたら、やっぱり声が出なくなった。
とうぶんおとなしくしなきゃなんないのかも。
無理。

しかし、食欲がないって重症だよなぁ。

フルートも禁止だねって。
まじー?
今週末は練習お休みさせてもらうことにしてるから、いいか…
レーシックも治ってからだろうな。

あー、ほんとに喉が痛いよー。
たすけてー。でした。

きょうは、がっつり寝たい。

薬飲んだけど、咳はでる。
もー

ぽぽぽー

2011-04-16 23:40:42 | 今日のおやつ
ぽぽぽぽーん〓じゃありません。

週の半ばあたりから、いまいち体調不良でしたが、昨日はついにダメダメ。
ちょっとだけ早退しました。
駅カフェで,ラテを飲んだけど美味しくない(T_T)
食べて治す!と思ったけど、がっつりは食べれず←あたりまえ?

普通の人の平熱くらいの熱もでて…
寝たけど咳で、うとうとしただけ rz

今朝は予約してあったレーシックの検査を受けにいって、そのあと学校に行って練習してー、それから分奏。
かなりなハードな一日でした。
ばかですね(ーー;)

喉の痛さはハンパありません。
つばをゴッくんすると、耳まで痛い。
ついでに、暑いなーと思って熱を測ったら、普通の人でも高熱の部類に突入。
ここまでくると、わたしはぽぽぽー。
下げるために、ピノを食べてみました。
おいしかったー
横になると咳で寝れないから、座って寝ますかぁ。

あーぁ、あしたの朝までに下がるかな。

レーシックは、あしたは無理だろうな。
しばらくメガネっ子生活が続いちゃうな。

さて、冷えピタ貼ってねよ

お花見散歩

2011-04-12 23:49:40 | 今日のおやつ


毎年、桜が咲いたら職場のみんなでお花見ランチをしていますが、今年は自粛。
ってことで、お花見らしいお花見はしてない・・・
なんとなく、春っぽくない

今日は、お天気だし、時間があったらいつものお花見スポットに行ってみよう!
って思ってました。

で、行ってきましたー!
っていうか、通っただけですが・・・
やっぱりキレイ。
すでに少し散っていて満開ではなかったけれど、それでも気持ちいい

明日は20度くらいまで気温が上がるそうですね。
そろそろお散歩に快適な季節になってきたぞー!

なーんにもない休日があったら、歩こうっと。