こんな時だからこそ
昨年の終盤から、不景気風が急に強まった感じで、業界的にどうなるの?ってな感じなのですが・・・
よくよく考えてみると
バブリーな時代の家も建ててきた訳だし
消費税の駆け込み建築もやって来たし
それなりに、家は建っていたんだろうな~等と思いながら
そんな景気の都合や損得勘定で建てた家は、今更ながら、褒められたモノは無いと言ってもいいかもしれませんね(汗;)
お施主さんも営業さんも設計さんも大工さんも・・・みんなが忙しすぎて「家づくり」にかまっていられなかった気がします。
戦後の高度経済成長の波に乗った「家」と似てるけど、微妙に違う感じがあります。
こんな時代だからこそ・・・「じっくり、ゆっくりと考えることが出来るのです」
「予算が少ない!」「予算が足りない!
」「予算が無い!
」と嘆きたくもなるかも知れませんが・・・
それも立派な条件なのです(笑)思えばキッと叶います