7-10:住まいの表現-2
前回、ここ20数年の住宅を振り返りましたが・・・(汗;)
ココに来て、少し住宅業界にも変化が見えてきたようです。「スタイルハウス」の誕生です。
言葉だけ呼んでると、デザイン住宅とそう変わりが無い気がしますが・・・なんていうんだろう?ライフスタイルがそのまんまファッションになった様な家?とでも言えばいいのでしょうか(難)。
何処が違うかって?思うでしょ?
いままでは、好きな感じの家をチョイスするのが精一杯だった気がします。注文住宅と言いながら、見た目の家に何処と無く合わせていたんですね(笑)。が、なんと!自分のスタイルにオーダーメイドしちゃうのです。贅沢な気はしないことも無いのですが、よくよく考えるとゴクゴク当たり前の行為なのですね(笑)
これまで、丈夫で長持ち、綺麗でピカピカ感、清潔なことが最優先されていたように思いますが・・・間取りやカタチ、素材感や表現方法が自分らしければ取り合えずは良かったりするのです。標準が無くなった・・・
何となく洋服の着こなしに近くなった気がします。でも、ブランドの物ばかりを着飾っているのではなく、あくまで「着こなし」なんですね(笑)
そういえば、猿人が最初に着た服は・・・「家」だとか・・・(納)
家の設計って、案外に当たり前のことを当たり前に考えるだけでよかったのですが・・・当たり前のことを特別なことの様に考える必要がでてきたのかな?などと感じてしまいます(汗;)。
<script src="http://blog.ocn.ne.jp/js/free_adsense.js" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script><script language="JavaScript1.1" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/ads?client=ca-ntt-ocn-blogzine-m_js&dt=1184760665078&hl=ja&adsafe=high&oe=utf8&lmt=1184760665&num_ads=3&output=js&correlator=1184760665062&url=http%3A%2F%2Fnabe-julab.mo-blog.jp%2Flablab%2F&cc=100&flash=9&u_h=1024&u_w=1280&u_ah=994&u_aw=1280&u_cd=32&u_tz=540&u_java=true"></script>