goo blog サービス終了のお知らせ 

lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

茶の間の進化論-1

2007-04-04 11:29:30 | 家づくり

4-1:茶の間の進化論-1

お題が「茶の間の進化論」ということでヒジーニ大げさなのですが・・・それぞれシリーズの茶の間の続きです!茶の間の持っていた機能を今風に解説しています。

その前に、以前の記事↓(奥の居場所)を

http://blog.goo.ne.jp/nabe1107nabe1107/d/20070221

設計の過程でキッチンの脇に家事コーナーをシツラエルことがある。施主により様々ですし、部屋名もないようなときもある。当然3帖くらいのスペースから机ひとつのスペースしかない場合もあり様々です。これが生活する上では、とても重宝な場所なのです。

家計簿つけたり、趣味の本を読んだりしまったり、パソコンしたり、アイロンをかけたり・・・で大切なのは、出しっぱなしに出来ることなのです。

ズボラでいられることの心地良さを、茶の間はズーッと昔から知っていたのです。

・・・つづく