goo blog サービス終了のお知らせ 

lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

小さいがイロイロ考えた

2012-06-28 14:16:25 | 家づくり

Cimg2166お客様から仕事をさせて頂いているので贅沢はいうつもりは無いですが・・・

2坪強の増築を終えました(笑)

工事面積最小契約の更新です

今までは4.5坪だったので、一気に半分になったことになる

設計事務所だからというつもりも無いが設計図もチャンと描きました

小さいからといって、だいぶハショッタ感に見えるかもしれないが・・・

意外とイロイロ考えることは多いものです

お施主さんの想いの分のそれ以上に可能性を広げたいのが建築士としての役割なのです。


10倍もの値段で1/10の効果以下

2012-05-19 11:19:39 | 家づくり

Hpnx1868 このところ・・・

『10倍もの値段で1/10の効果以下』と思われる訪問セールス系の業者さんがウロウロしています

全国各地で自然災害が起こる中、便乗してかどうだか・・・困ったもんです。

瓦が割れてますよ~突風で瓦がズレていますよ~等と親切そうに近寄って

ご丁寧に、ハシゴをかけて屋根に上がり、写真を撮ってくれる

デジカメだからその場で見せて、ご覧のとおり・・・

雨漏りがしますよ~なんて不安がらせて、心配をあおりながら

見積書だけでも出させて~なんていいながら、保険で直りますよ~なんて話らしい。

こういう場合は、大抵『10倍もの値段で1/10の効果以下』でしか無い

よく、屋根の上で瓦を割ったり、ずらしたりしていると聞くが、まだ、その現場に出くわしたことは無い

が・・・

説明の曖昧さや雨漏りの原因とか、補修方法とかの理屈や原理が違うので一目瞭然である。

こうなったら、見積書もデタラメ!なのである。

工事をしたからといって大して効果の無いことも多いでしょうし、時には、家の為にならない、家の寿命を縮める施工もある。

さて、どうするか?

 


ieコラボ-mikangumi

2012-05-02 17:40:09 | 家づくり

36ここに来てやっと・・・

仕事の良し悪しの分別が付けれるようになって(笑)

仲間を集めて協動し始めます♪

ひとりだけが秀でている訳でもなく

頭を使う人と体を使う人を別けて考えるつもりもありません

同じ分だけ考えて、同じように汗をかいて・・・

特に安さだけを追求する訳でもないし

仲良しこよしでワイワイしたい訳でもない

職人気質の頑固者がこだわっている訳でもない

あえて言うなら、業界の酸いも甘いも経験した結果

協動する事でイイ具合に和音になれば響き会い、イイ「家づくり」になると考える

最初のコラボは2.18坪の増築からスタート!GW明けから始まります♪

さて、なぜmikangumi?なんて仲間からのツッコミ(笑)とりあえず愛媛だから・・・と答える(笑)


どうだ!と言いたげな創作料理のような

2012-03-25 11:18:29 | 家づくり

どうだ!と言いたげな創作料理のような家

ややこしい表現ですが・・・時々に見かけます

施主の好みなのか?設計者の作品なのか?は、知るすべも無いが

どうも、「どや顔」が好きになれない(笑)自分がいます

お料理のように、器の中や空間で魅せられる芸術性にはひと時の感動もあるだろうが

ず~っとはきびしい