≪2025/6/30≫
ロッテのオースティン・ボス投手が1日の楽天戦(楽天モバイル)に先発することが発表された。楽天はスペンサー・ハワード投手が先発する。
ボスはここまで12試合に先発して2勝3敗、防御率2・93。好投を続けながら4月25日の日本ハム戦を最後に白星から遠ざかっている。5月18日の日本ハム戦から日曜日のデーゲームの登板が続き、前回22日のDeNA戦は4回6安打6失点で降板と、やや疲労も見られたが、今回は中8日でナイトゲームでの登板。「デーゲームに対して十分に調整してきたつもりだけど、少し疲れが出てきたかもしれない。今度はナイトゲームなので、久しぶりのナイターを楽しみにしているし、良い投球をしたい」と表情を引き締めた。
楽天戦は1勝1敗だが、敵地では1勝、防御率0・00。ただ、ゴンザレス、ボイトと新たな選手も加わっている、右腕は「ボイトは向こうで対戦したことがあるけど…、しっかりスカウティングレポートをチェックしたい」と警戒感を示し、「ストライク先行で自分が主導権を握った形で試合を進めていけたらと思っている。仙台では勝利投手になっているので良いイメージを持ってマウンドに上がりたいね」と意気込んだ。
楽天戦は1勝1敗だが、敵地では1勝、防御率0・00。ただ、ゴンザレス、ボイトと新たな選手も加わっている、右腕は「ボイトは向こうで対戦したことがあるけど…、しっかりスカウティングレポートをチェックしたい」と警戒感を示し、「ストライク先行で自分が主導権を握った形で試合を進めていけたらと思っている。仙台では勝利投手になっているので良いイメージを持ってマウンドに上がりたいね」と意気込んだ。
ロッテ・ポランコが千葉県内の病院で「右肩亜脱臼による炎症」と診断され、出場選手登録を抹消された。
6月29日のソフトバンク戦で一塁走者だった7回無死一、二塁で、走塁の際に三塁ベースコーチと接触。「肉体的援助」でアウトとなった際に、頭から帰塁し右肩を痛めたとみられる。6月28日に1軍再昇格したばかりで「コンディション的にもスイング的にもとても良い感じ」としていたが、出場2試合で離脱となった。
日本野球機構(NPB)は30日、セ・パ両リーグの出場選手登録および抹消を公示。ロッテはグレゴリー・ポランコ外野手(33)を抹消した。
ポランコは前日29日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)で右肩に違和感を感じ、この日、県内の病院で診断をした結果、右肩亜脱臼による炎症と診断された。大事をとって抹消となった。
29日の試合では、2点を追う7回に西川とポランコの連打で無死一、二塁としソトの右中間二塁打で西川が生還。しかし三塁を回ったポランコと、三塁コーチの大塚コーチが衝突し、審判団から「肉体的援助」とコールされた末、ポランコはアウトを宣告されていた。
29日の試合では、2点を追う7回に西川とポランコの連打で無死一、二塁としソトの右中間二塁打で西川が生還。しかし三塁を回ったポランコと、三塁コーチの大塚コーチが衝突し、審判団から「肉体的援助」とコールされた末、ポランコはアウトを宣告されていた。
千葉ロッテマリーンズは、7月8日の日本ハム戦(ZOZOマリンスタジアム)で、株式会社NPBエンタープライズの冠協賛試合「侍ジャパンDAY」を開催し、球団OBの小林雅英氏が始球式を行うと発表した。
小林氏は2004年のアテネオリンピック野球日本代表に選ばれ、銅メダル獲得に貢献した。始球式は「侍ジャパンDAY」のファーストピッチセレモニーとして午後5時45分頃から行われる予定。「貴重な経験を務めさせていただきありがとうございます!元気な姿をお見せしたいと思いますので楽しみにしていてください」とコメントを寄せた。
<小林雅英氏プロフィール>山梨県立都留高校を卒業後、日本体育大学、社会人野球(東京ガス)を経て1998年ドラフト1位で千葉ロッテマリーンズへ入団。入団2年目の2000年から抑えのエースとして活躍。ロッテ黄金期の抑えのエースとして活躍。33試合連続セーブポイントや6日間で6セーブ等のプロ野球新記録を樹立した。千葉ロッテで9年間プレーした後、MLBクリーブランドインディアンズと契約。2年間在籍し主に中継ぎとして活躍。帰国後は巨人、オリックスでプレーし11年に現役を引退。引退後はオリックスの2軍投手コーチとして若手の育成に貢献。15年からは古巣の千葉ロッテで1軍投手コーチとして指導。18年に退団後、プロ野球解説者として活動を行いながら19年は女子プロ野球の3球団の投手総合コーチとして活動、21年からは社会人野球チーム「エイジェック」の投手総合コーチとして都市対抗野球・社会人野球日本選手権への初出場に尽力し、25年1月からは白鴎大学硬式野球部投手コーチとして活動中。
<小林雅英氏プロフィール>山梨県立都留高校を卒業後、日本体育大学、社会人野球(東京ガス)を経て1998年ドラフト1位で千葉ロッテマリーンズへ入団。入団2年目の2000年から抑えのエースとして活躍。ロッテ黄金期の抑えのエースとして活躍。33試合連続セーブポイントや6日間で6セーブ等のプロ野球新記録を樹立した。千葉ロッテで9年間プレーした後、MLBクリーブランドインディアンズと契約。2年間在籍し主に中継ぎとして活躍。帰国後は巨人、オリックスでプレーし11年に現役を引退。引退後はオリックスの2軍投手コーチとして若手の育成に貢献。15年からは古巣の千葉ロッテで1軍投手コーチとして指導。18年に退団後、プロ野球解説者として活動を行いながら19年は女子プロ野球の3球団の投手総合コーチとして活動、21年からは社会人野球チーム「エイジェック」の投手総合コーチとして都市対抗野球・社会人野球日本選手権への初出場に尽力し、25年1月からは白鴎大学硬式野球部投手コーチとして活動中。
(以上 スポニチ)
ロッテのグレゴリー・ポランコ外野手(33)が30日、出場選手登録を抹消された。前日の試合で右肩に違和感を感じ、県内の病院で診断をした結果、右肩亜脱臼による炎症と診断され、大事をとっての抹消となった。
前日のソフトバンク戦では走塁の際に三塁ベースコーチの大塚チーフ打撃コーチ兼走塁コーチと接触。即座に三塁に帰塁したものの、三塁ベースコーチの「肉体的援助」でアウトとなっていた。
28日に打撃不振から1軍に再昇格。即本塁打を放つなど活躍をしており、チームにとって痛手となった。
(日刊)
ロッテのオースティン・ボス投手が7月1日の楽天戦(楽天モバイル)に先発する。
入団1年目、開幕から先発ローテを守っているが、4月25日の日本ハム戦(エスコン)で2勝目を挙げてから、白星に恵まれていない。楽天戦は4月18日に来日初勝利を挙げるなど、2試合で1勝1敗、防御率2・89。3度目の対戦に向けて「デーゲームでの登板が続いていたので、ナイターでの登板は楽しみだね。前回は打者有利なカウントにしてしまうことが多かったから、ストライク先行で自分が主導権を握った形で試合を進めていけたらと思っている。仙台では勝利投手になっているので、いいイメージを持ってマウンドに上がりたいね」とゲームプランを明かした。
ロッテのグレゴリー・ポランコ外野手が30日、右肩亜脱臼による炎症のため、出場選手登録を抹消された。
球団によると、29日のソフトバンク戦(ZOZO)で右肩に違和感を覚え、30日に千葉県内の病院で診察を受けた。その結果、右肩亜脱臼による炎症と診断され、大事をとって抹消になったという。
ポランコは29日のソフトバンク戦に「6番・DH」でフル出場し、2点を追う7回無死一塁で右前安打を放った。ソトの右中間二塁打で二塁走者の西川が生還して1点を返したが、一塁走者のポランコは三塁をまわった際に大塚コーチと接触。「肉体的援助」でアウトになった。9回にまわってきた第4打席は遊飛だった。
ロッテは7月8日の日本ハム戦(ZOZO)で、株式会社NPBエンタープライズの冠協賛試合「侍ジャパンDAY」を開催し、球団OBの小林雅英氏が始球式を行うと30日、発表した。球団を通じて「貴重な経験を務めさせていただきありがとうございます! 元気な姿をお見せしたいと思いますので、楽しみにしていてください」とコメントした。
2004年のアテネ五輪野球日本代表に選ばれ、銅メダル獲得に貢献した小林氏は、入団2年目の00年から抑えのエースとして活躍。33試合連続セーブポイントや6日間で6セーブ等のプロ野球新記録を樹立した。ロッテで9年間プレー後、インディアンス(現ガーディアンズ)と契約し、2年間在籍して主に中継ぎとして活躍。帰国後は巨人、オリックスでプレーし11年に現役引退後はオリックスの2軍投手コーチとして若手の育成に貢献。15年からはロッテで1軍投手コーチとして指導。18年に退団後、野球解説者として活動しながら、19年は女子プロ野球3球団の投手総合コーチとして活動、21年からは社会人野球チーム「エイジェック」の投手総合コーチとして都市対抗野球・社会人野球日本選手権への初出場に尽力し、今年1月からは白鴎大硬式野球部投手コーチとして活動している。
(以上 報知)
ロッテのポランコが30日、出場選手登録を外れた。球団によると右肩亜脱臼による炎症のため。29日のソフトバンク戦で違和感を訴えたという。2023年に本塁打王に輝いたポランコは今季、打率2割1厘、5本塁打、13打点。
(サンスポ)
ロッテは30日、出場選手登録を抹消したグレゴリー・ポランコ外野手について、右肩亜脱臼による炎症と診断されたことを発表した。
ポランコは前日29日のソフトバンク戦に出場。右肩に違和感を感じ、30日に千葉県内の病院で検査を行った。
ポランコは29日の試合で2点を追う七回、走者として三塁コーチャーの大塚コーチと接触。これが「肉体的援助」とみなされ、アウトが宣告された。
(デイリー)
ロッテのオースティン・ボスが7月1日の楽天戦に先発する。
ボスは球団を通じて「デーゲームでの登板が続いていたので、ナイターでの登板は楽しみだね。前回は打者有利なカウントにしてしまうことが多かったから、ストライク先行で自分が主導権を握った形で試合を進めていけたらと思っている。仙台では勝利投手になっているのでいいイメージを持ってマウンドに上がりたいね」とコメントした。
ボスは今季ここまで12試合・73回2/3を投げ、2勝3敗、防御率2.93の成績を残している。
ロッテは30日、本日一軍登録抹消されたグレゴリー・ポランコが選手が、県内の病院で診断をした結果、右肩亜脱臼による炎症と診断され、大事をとっての抹消になったと発表した。
球団によると、29日のソフトバンク戦中に右肩に違和感を感じたとのことだ。
ロッテは30日、7月8日の日本ハム戦で球団OBの小林雅英さんが始球式を務めると発表した。
同日は株式会社NPBエンタープライズの冠協賛試合「侍ジャパンDAY」を開催。小林雅英さんは2004年のアテネオリンピック野球日本代表に選ばれ、銅メダル獲得に貢献した。始球式は「侍ジャパンDAY」のファーストピッチセレモニーとして17時45分頃から行われる予定。
▼ 小林雅英さんコメント
「貴重な経験を務めさせていただきありがとうございます!元気な姿をお見せしたいと思いますので楽しみにしていてください」
(以上 ベースボールキング)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます