goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっとGUM

今、自分が出来ること。やれること。それを精一杯やっていかなくちゃ!!

備忘録【7/14】

2025年07月15日 06時43分53秒 | マリーンズ2025
≪2025/7/14≫

 ロッテのオースティン・ボス投手が15日のソフトバンク戦(みずほペイペイ)に先発することが発表された。ソフトバンクは有原航平投手が先発する。

 今季加入した新外国人のボスは、ここまで14試合に登板して2勝4敗、防御率3・33。4月25日の日本ハム戦を最後に白星から遠ざかっている。特に直近4試合は3失点以上の失点が続いており、右腕は「必要なところで、しっかりとした投球ができなかった。失投というか、それを捉えられた」と振り返り、「前回の反省も踏まえて、しっかり投げていきたい」と前を向いた。

 好材料もある。直近の4戦は猛暑の中で屋外球場での登板だったが、今回はドーム球場。右腕は「ペイペイでは1度投げているし、ドームで投げるっていうのは楽しみというか、また違った良いピッチングができる要素でもある」と歓迎。「自分にできることはマウンドで相手打者を打ち取ること。その結果として勝ちがつけば、うれしいけど、まずは何とか試合をつくって、チームが勝つチャンスを与えるようなイニングまでしっかりと投げていきたい」と抱負を語った。
(スポニチ)



 ロッテのオースティン・ボス投手が15日のソフトバンク戦(みずほペイペイ)に先発する。

 来日1年目は開幕から1軍で先発ローテを守り、14試合で2勝4敗、防御率3・33。4月25日の日本ハム戦(エスコン)で来日2勝目を挙げてから白星に恵まれていないだけに「自分がしなくてはいけないことは、打者を一人一人、丁寧にしっかりと打ちとること。そこはシンプルに考えてマウンドに上がりたいです。なんとしても試合を作って、先に点を与えないように投げて、リードをもらえたらそれを保ち、チームに勝つチャンスを作ることが大事だと思います。その結果、自分に勝ちがつけばすごくうれしいです」と言葉に力を込めた。

 ソフトバンク戦の先発は3月29日、5月2日に続いて3度目となる。過去2登板で勝敗はなく、防御率3・75。ともにみずほペイペイのマウンドで「福岡の球場は投げているので、イメージはあります。楽しみですし、いいイメージを持ってのぞみたいです」と自信を示した。 


 ロッテ・岡大海外野手が14日、左腓腹筋の筋損傷のため、出場選手登録を抹消された。

 13日の西武戦(ZOZO)に「6番・DH」でスタメン出場して初回、一ゴロを放った後の走塁中に左ふくらはぎに痛みを覚えて、4回の打席で代打を送られて交代した。同日の試合後、吉井監督は「やりたてなので、何も。どうなるか、わからないです。現時点では左ふくらはぎの張りとしか言えないです」と説明していた。

 12年目の岡は今季、45試合で打率2割6分7厘、2本塁打、15打点、3盗塁を記録している。
(以上 報知)



沖縄・石垣市出身でプロ野球のロッテや中日でプレーし、2022年限りで現役を引退した大嶺祐太氏(37)が14日、取材に応じ「僕たちがこなしたかったプログラムはしっかり消化できた。初めてにしては上出来。沖縄の子供たちにも喜んでもらえた」と充実の表情を浮かべた。

沖縄・宜野湾市のぎのわん海浜公園で食育とスポーツを融合させたイベント「第1回アクテビティフェスティバル『JOIN NOW』in沖縄」が6日に行われたが、同氏が実行委員会の代表を務めた。

同イベントでは栄養学セミナー開催や栄養バランスが整った食事メニューの提供、野球やピラティスの指導などが行われた。地元、沖縄への恩返し。大嶺氏は「イベントに参加してくれた子供たちから1人でも多く、世界に羽ばたいていってもらいたい。年に1回は絶対、開催していきたい」と視線を上げた。(加藤次郎)
(サンスポ)



 ロッテは14日、岡大海外野手(33)の出場選手登録を左腓腹筋の筋損傷のため抹消した。

 岡は13日の西武戦の初回に一ゴロに倒れた際の走塁時に左ふくらはぎの張りを訴えて交代していた。

 今季は開幕1軍を果たし、ここまで打率・267、2本塁打、15打点の成績。若手外野手の躍進もあり、9日の日本ハム戦(ZOZOマリンスタジアム)では3年ぶりに一塁の守備につくなど、精力的にプレーしてきた。頼りになるベテランの痛い離脱となった。
(デイリー)



 ロッテのオースティン・ボスが15日のソフトバンク戦に先発する。

 ボスは球団を通じて「自分がしなくてはいけないことは打者を一人一人、丁寧にしっかりと打ちとること。そこはシンプルに考えてマウンドに上がりたいです。なんとしても試合を作って、先に点を与えないようにそのイニングを投げて、リードをもらえたらそれを保ち、チームに勝つチャンスを作ることが大事だと思います。その結果、自分に勝ちがつけば凄く嬉しいです。福岡の球場は一度、投げているのでイメージはあります。楽しみですし、いいイメージを持ってのぞみたいです」とコメントした。

 ボスは今季ここまで14試合・83回2/3を投げ、2勝4敗、防御率3.33。
(ベースボールキング)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備忘録【7/13】 VS 西武 ≪31... | トップ | 備忘録【7/15】 VS ソフトバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マリーンズ2025」カテゴリの最新記事