goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっとGUM

今、自分が出来ること。やれること。それを精一杯やっていかなくちゃ!!

備忘録【12/6】

2022年12月07日 07時58分55秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/6≫ロッテ石川が反省…腰、右肩痛で今季7勝7敗「中盤から自分の投球できなかった」 ロッテ・石川歩投手が6日、ZOZOマリンで契約更改を行い、現状維持の年俸1億5000万円(金額は推定)でサインした。 今季は2年ぶり3度目の開幕投手を任されたが、腰や右肩痛で離脱した時期もあり、7勝7敗、防御率2・93に終わった。「序盤は良かったけど、中盤くらいから自分が思うような投球 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/5】

2022年12月06日 06時44分54秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/5≫ロッテ・山口 来季30発以上へサッカー日本代表意識しながら打撃練習 今季はチームトップの16本塁打で来季30発以上を目指すロッテ・山口が、ZOZOマリンで自主トレを行った。 青で統一されたジャージー姿で「侍ブルーです」とサッカーW杯で話題を振りまく日本代表を意識しながら打撃練習を実施。来季打撃コーチで通算360本塁打を誇る村田修一氏は同じ右の大砲とあり「本塁打をたくさん打って . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/4】

2022年12月05日 06時54分48秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/4≫ロッテ オスナの残留決まれば守護神固定 吉井監督が明言 ロッテの吉井監督が、オスナとの残留交渉がまとまった場合、抑えに固定する考えを示した。 今季29試合に登板して防御率0・91で9ホールド、10セーブだった右腕について「今FAになっているので、帰ってきてくれたら一番うれしい。残ったら9回を任せると思う」と語った。仮に交渉がまとまらなかったら、益田を軸としながら若手を抜てきす . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/3~12/4】

2022年12月04日 21時18分01秒 | マリーンズ2022
≪12/3≫勝負を決める一打に、繋ぎのバッティング…何でもできるロッテ・中村奨吾勝負強い打撃にチーム打撃 ロッテの中村奨吾は、今マリーンズで最も替えのきかない存在だ。17年6月28日の西武戦から続いていた連続試合出場が、新型コロナ陽性判定を受けた影響で「630」でストップしたが、4月10日のオリックス戦で一軍復帰すると1試合も休むことなく今季は138試合に出場した。 体が強いというの . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/3】

2022年12月04日 08時20分24秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/3≫ロッテ前監督の井口氏が故郷・西東京市で野球教室「来春には街中がWBCで盛り上がるように」 前ロッテ監督の井口資仁氏(47)が3日、出身地の西東京市で野球教室を開催した。西東京市内の少年野球13チーム約80人に、阪神、ロッテで活躍した鳥谷敬氏(41)とキャッチボール、ノック、打撃などを丁寧に教えた。 約2時間の指導を終えた井口氏は「我々の役目は底辺を広げることです」と監督時代も . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/2】

2022年12月03日 06時44分17秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/≫ロッテ・オスナ、ヤクルト・マクガフら151人自由契約公示 日本野球機構(NPB)は2日、各球団が来季も契約する権利を持つ保留選手名簿と名簿から外れた自由契約選手を公示した。 自由契約は計151人でロッテの守護神ロベルト・オスナ投手(27)、大リーグ復帰を目指すヤクルトのスコット・マクガフ投手(33)、ソフトバンクは残留が基本線と思われたアルフレド・デスパイネ外野手(36)が外れ . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/2~12/3】

2022年12月03日 00時07分39秒 | マリーンズ2022
≪12/2≫個人情報を守るため!?プロ野球の年俸は公開するべき、しないべきか 12月に入り、契約更改の季節となっている。ロッテでは複数の選手が来季年俸の非公開を訴えた。 個人情報が守られる時代となり、その気持ちも理解できる。非公表にしたいことが、選手会で話し合われる予定があるとも聞いた。その方向性が出るまで、非公開のスタンスでいたいということもあるだろう。 新聞、テレビでは、いわゆる推定という形で . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/1】

2022年12月02日 06時51分30秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/1≫ロッテ 高坂球団社長が吉井監督と共闘誓う 「多くの方々を魅了する強い球団に」 ロッテは10月に就任した高坂俊介球団社長がZOZOマリンで会見し「吉井監督が率いるチームがリーグ優勝を成し遂げ、多くの方々を魅了する強い球団になれるように力を尽くしたい」とあいさつした。 楽天、トラベルズー・ジャパン、リヴァンプを経て、15年に球団入り。「実は05年に楽天本社に新卒で入社。イーグルス . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【11/30~12/2】

2022年12月01日 22時53分29秒 | マリーンズ2022
≪11/30≫シーズン終盤はショートでスタメン出場 チャンスをモノにしたロッテ・茶谷健太開幕二軍スタート ロッテの茶谷健太は春季キャンプB組スタート、オープン戦も10試合に出場して7打数0安打でアピールできず開幕は二軍で迎え、ファームでは本職のショートだけでなくセカンド、ファースト、ライト様々なポジションを守ったが、ワンチャンスを掴みシーズン最終盤は一軍でショートのレギュラーとして出場した。 昨年 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/30】

2022年12月01日 06時49分27秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/30≫ロッテ・吉井監督 野手の現状把握へ「今季のゲームを見返したい」 ロッテ・吉井監督が千葉市内で行われた地元有志企業団体による激励会「かもめ会」に出席した。新監督として迎える12月は投手コーチを務める侍ジャパン投手陣の再チェックをしつつ、「(ロッテの)野手の方を全然見ていないので、現状を把握するために今季のゲームを見返したい」と明かした。 また、正捕手獲りが期待される松川に対し . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/29】

2022年11月30日 07時22分31秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/29≫ロッテ・高部 落球バネに飛躍「守備へのモチベーションがさらに高まった」 外野部門で初受賞のロッテ・高部は「これで守備へのモチベーションがさらに高まった」と喜んだ。 4月6日の日本ハム戦の左翼守備では、同点の9回無死一、三塁で左飛をファウルと誤判断し、落球してサヨナラ負け。この屈辱をバネに「今となれば、マイナスではなかった」と好守を連発してきた。 10年連続受賞した広島・菊池 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【11/28~11/29】

2022年11月30日 01時30分15秒 | マリーンズ2022
≪11/28≫先発、代打、代走、守備固め…高い貢献度を誇ったロッテ・岡大海 スタメン、代打、代走、守備固めとさまざまな役割をこなし、その中で良い働きを見せたロッテの岡大海。絶対的なレギュラーとはいえないかもしれないが、今のマリーンズには欠かせない存在だ。 「スタートと途中から出るときでは、準備の仕方は違ってきます。スタメンだったら自分のペースでどんどんいける。途中からのときは、いくぞ . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/28】

2022年11月29日 06時58分20秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/28≫ロッテ田村、FA宣言するかに揺れた日々 「違う所探した方がいいかなと…」 今季国内FA権を取得したが、権利を行使せずに残留を決めていたロッテ・田村龍弘捕手が28日、ZOZOマリンで契約更改を行った。条件については「年数は単年。年俸は悪くないけど、内緒にしておいて」と言葉を濁した。 残留を決断した要因については、「吉井監督に会ったときに、常に“残って . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/27】

2022年11月28日 07時55分28秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/27≫ロッテ・松川 打撃向上へヤクルト・川端から吸収! 高卒新人ながら70試合で先発マスクを任されたロッテの松川が、今オフ、ヤクルト・川端との松山合同自主トレで飛躍を期す。 中学時代に所属した「貝塚ヤング」の監督を川端の父・末吉さんが務めていたことで実現。「課題の打撃に取り組みたい。どうすれば飛ばせるか、どういうバットの軌道が理想なのかも見直したい」。打率・173、0本塁打、14 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【11/25~11/27】

2022年11月27日 23時09分21秒 | マリーンズ2022
≪11/25≫角中、岡、佐藤、山口らが打率3割超え 今季のロッテ代打陣はどうだった? その“一振り”で試合を決めることもあれば、チャンスメイクすることもある代打という役割。レギュラー選手に比べて、1打席で結果が求められる難しさがある中、ロッテの選手たちは代打で結果を残す選手が多かった。 ロッテは“代打”を専門にしているというよりは、スタメンでも出場す . . . 本文を読む
コメント