goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっとGUM

今、自分が出来ること。やれること。それを精一杯やっていかなくちゃ!!

備忘録【12/14】

2022年12月15日 06時57分57秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/14≫ロッテが来季組閣発表! サブロー2軍監督ら生え抜きと村田打撃コーチら外部招へいでバランスも重視 ロッテは14日、2023年度のコーチングスタッフを発表した。 ▼1軍21 吉井理人監督70 福浦和也ヘッドコーチ兼打撃コーチ84 黒木知宏投手コーチ82 小野晋吾投手コーチ71 村田修一打撃コーチ73 金澤岳バッテリーコーチ88 金子誠戦略コーチ74 小坂誠内野守備兼走塁コーチ8 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/14】

2022年12月15日 00時10分38秒 | マリーンズ2022
≪12/14≫盗塁王&GG賞のロッテ・高部 シーズン中にあの選手から激励されて盗塁王獲得「自信ついて」 盗塁王と外野部門のゴールデングラブ賞に輝いたロッテ・高部瑛斗外野手(25)が13日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月~木曜深夜1・00)に出演。シーズン中にソフトバンク・周東佑京内野手(26)からかけられた言葉を明かした。 プロ3年目の今季は外野レギュラーに定着し、 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/13~12/14】

2022年12月14日 09時02分55秒 | マリーンズ2022
≪12/13≫ロッテ、益田からオスナの守護神交代 OBの清水直行さん「若い選手に…」 現役時代5年連続2桁勝利を挙げ、2005年のリーグ優勝・日本一に“エース”として貢献し、現役引退後は2年間投手コーチを務めたロッテOBの清水直行さんに“8つのテーマ”でロッテ投手陣について語ってもらう第4回のテーマは「守護神」。 益田は長年ロッテのブル . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/13】

2022年12月14日 08時59分17秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/13≫ロッテ藤岡、今季大不振の原因は骨折だった…、肉離れの診断から骨折判明まで1カ月 ロッテ・藤岡裕大内野手が13日、ZOZOマリンで契約更改を行い、1250万円ダウンの年俸5000万円でサインした。 今季わずか28試合出場で、打率・176に終わったが、大不振に陥った理由は「骨折」だったことが判明した。 「開幕してすぐ脇腹を痛めて、そのまま試合に出ていたが、調子が上 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/12】

2022年12月13日 06時54分08秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/12≫ロッテ荻野貴司は現状維持1億円 若手台頭に「負けたくない」 ロッテの荻野貴司外野手(37)が12日、ZOZOマリンスタジアムで契約更改し、現状維持の1億円でサインした。 「前半戦2カ月、1軍にいれなかったので、自分としても悔しいシーズンになったし、チームにも迷惑をかけた。来年は1年働けるようにしたい」 新型コロナウイルス感染やケガなどで出遅れたが、89試合に出場し、規定打席 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/11~12/12】

2022年12月13日 00時34分00秒 | マリーンズ2022
≪12/11≫ロッテOB・清水直行さん、先発投手に警鐘「突き上げがない」、「危機感を持って」 ロッテの先発陣のチーム先発防御率は4月終了時点でリーグトップの「1.47」だったが、終わってみればリーグ5位の「3.35」。今季規定投球回に到達した投手が小島和哉、また二桁勝利を挙げたのは美馬学のみだった。 ロッテOBの清水直行さんに、ロッテ投手陣について“8つのテーマ”で語っても . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/11】

2022年12月12日 06時52分44秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/11≫ロッテ・岡 母校の先輩サッカー長友を尊敬「ブラボー使うときくればいい」 ロッテの岡が小島、山口とともに千葉県柏市で行われたイベントに参加。母校・明大の先輩でサッカーW杯日本代表の長友について「面識はないけど大学の先輩なので特に注目していた。若手と一緒にやっていく姿とか勉強になるし尊敬します」とした。 今季は打率・217ながら6本塁打。長友の「ブラボー!」のフレーズには「使え . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/10】

2022年12月11日 07時29分15秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/10≫ロッテ 前楽天の光山氏&栗原氏をコーチとして招へいへ ロッテが、今季楽天でバッテリー兼守備戦略コーチを務めた光山英和氏(57)をバッテリーコーチとして、同じく今季楽天でプロスカウトを務めた栗原健太氏(40)を2軍打撃コーチとして招へいすることが10日、分かった。 光山氏は現役時代は近鉄、中日、巨人、ロッテ、横浜(現DeNA)でプレーし、引退後は西武、DeNAでコーチを務めた . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/9~12/10】

2022年12月11日 01時41分21秒 | マリーンズ2022
≪12/9≫〈現役ドラフト〉「戦力外を受ける前に、もし移籍のチャンスがあれば…」 “飼い殺し”を防ぐ新制度実現に奔走した元ロッテ選手の思い 12月9日、日本プロ野球で初めて「現役ドラフト」が開催される。出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させる新しい仕組みだ。制度の実現に奔走した労働組合プロ野球選手会の事務局職員のなかに、元プロ野球選手がいる。2014年にロ . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/9】

2022年12月10日 06時58分04秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/9≫ヤクルト 左腕不足解消へロッテ・成田を獲得「結果を出すことでロッテに恩返し」 ヤクルトはロッテの高卒7年目・成田を獲得した。 今季は1軍登板がなく、通算15試合に登板して0勝2敗、防御率5.64だった左腕は「しっかりと結果を出すことでロッテに恩返しができれば。自分らしいピッチングをお見せできるように、しっかりアピールします」とコメントした。 小川淳司GMは「左投手が不足してい . . . 本文を読む
コメント (2)

コラム記事【12/9】

2022年12月09日 06時51分58秒 | マリーンズ2022
≪12/9≫佐々木朗希完全試合の舞台裏 ロッテの若き最強バッテリーは「あうんの呼吸」 今シーズン、デイリースポーツ記者の心に残った試合、場面を振り返るオフ企画『一投一打』。ロッテ担当の水足丈夫記者は、佐々木朗希投手(21)と松川虎生捕手(19)のバッテリーが完全試合を達成した4月10日・オリックス戦(ゾゾ)を挙げた。快挙の背景にあった2人の固い絆をつづる。 27人目の打者、杉本から三振を奪うと、佐 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/8】

2022年12月09日 06時51分30秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/8≫ロッテ吉井監督 “愛弟子”ダルWBC出場歓迎「短いイニングも安心感ある」 侍ジャパンの投手コーチも務めるロッテの吉井監督がTBSラジオの「石橋貴明のGATE7」(来年1月15、22日の午後8時から放送)の収録に参加した。 日本ハムの投手コーチ時代に指導した間柄でWBC出場を表明したダルビッシュ(パドレス)について「うれしい。タイプ的には先発だが、短いイ . . . 本文を読む
コメント (2)

コラム記事【12/8】

2022年12月09日 00時05分55秒 | マリーンズ2022
≪12/8≫【ロッテ】二木康太が巻き返しのプロ10年目へ 秦基博さんの名曲のような「エモい」投球を<ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム>ロッテの契約更改が終盤に差しかかる。活躍した選手も、苦しんだ選手も。表情もいろいろだ。二木康太投手(27)は後者だろう。「シーズン開幕して2試合はそんなに悪くなかったけど、そこでけがをしてしまって…けがが治ってからもなかなかいい時の感覚が戻 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/7】

2022年12月08日 06時53分45秒 | マリーンズ2022
≪2022/12/7≫ロッテ・玉塚オーナー代行 吉井監督の長期政権示唆「本当の意味での強化を」 ロッテの玉塚元一球団取締役オーナー代行(60)は、新入団会見が就任後初めての球団イベント出席。あいさつでは「吉井監督にはぜひ3年、5年とロングターム(長期間)に向けて本当の意味での強化をお願いしたい」と長期政権も示唆した。 また、ロッテホールディングス代表取締役社長を務めており「グループ全体で応援したい . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/5~12/6】

2022年12月07日 08時00分14秒 | マリーンズ2022
≪12/5≫チームトップの10勝 後半戦はエース級の働きを見せたロッテ・美馬学開幕4連敗スタートも ロッテの美馬学は規定投球回に届かなかったものの、チームトップの10勝を挙げた。 美馬は今季初登板となった3月31日のソフトバンク戦から開幕自身4連敗を喫したが、5月12日の楽天戦で6回を2失点に抑え今季初勝利を挙げた。特に3-2の6回表に走塁ミスでチェンジとなった直後の6回裏、美馬は一死走者なしから . . . 本文を読む
コメント