≪2025/7/4≫【オリックス8―6ロッテ ( 2025年7月4日 ほっともっと神戸 )】≪対B:2勝8敗≫ロッテ 初回3発で…5日黒星なら自力優勝の可能性消滅 ロッテ先発の種市が初回にいきなり3被弾した。5回8安打6失点で5敗目に「初回が全て。甘くなった。自分の実力です」と唇をかんだ。 3発とも直球を完璧に捉えられた。吉井監督は「一発で仕留められているけ . . . 本文を読む
≪2025/7/3≫ロッテ・種市 初のほっと神戸登板「チームの勝利に貢献できるように」 4日のオリックス戦(ほっと神戸)に向け、仙台から空路で神戸入りした。 初戦に先発するロッテ・種市は、ほっと神戸での登板はプロ9年目で初めて。「しっかりアジャストできるように準備をして臨みたい。少しでも長いイニングを投げてチームの勝利に貢献できるように頑張りたい」と4月23日の西武戦での2勝目を最後に遠ざかってい . . . 本文を読む
≪2025/7/2≫【楽天3―6ロッテ ( 2025年7月2日 楽天モバイル ) 】≪対E:5勝8敗≫ロッテ・木村 自身最長の6回2/3を投げ3失点で先発初勝利「先発の1勝は本当に重みがある」 高卒2年目のロッテ・木村が自身最長の6回2/3を投げ6安打3失点で先発初勝利を挙げた。先月1日に20歳になった右腕は「先発の1勝は本当に重みがある。野手に助けられたので野手の皆さん . . . 本文を読む
≪7/1≫【千葉魂】再び輝き始めたルーキー 西川、2軍で打撃修正が奏功 千葉ロッテ(第480回) 「とにかく振るぞ」。ドラフト1位ルーキーの西川史礁外野手は2軍に合流した時に言われた言葉を忘れない。オープン戦で好成績を残し、開幕スタメンに名を連ねるなど順風満帆にスタートしたように見えたプロ1年目だったが、シーズンに入るとなかなか思うようなパフォーマンスができない日々が続いた。再調整のため2軍に合流 . . . 本文を読む
≪2025/7/1≫【楽天6―0ロッテ ( 2025年7月1日 楽天モバイル )】≪対E:4勝8敗≫ロッテ 二塁すら踏めずもう17度目の零敗 吉井監督「指示の出し方がまずかった」 ロッテ打線が散発3安打で二塁すら踏めなかった。 ハワードには7回5安打に抑えられた5月14日の対戦から13イニング無得点。吉井監督は「前回と同じようなやられ方だったので、ちょっと指示の出し方がま . . . 本文を読む
≪6/30≫ロッテ・田村龍弘「シンプルにやっているだけ」6月の出場は2試合も…光った好リード。その裏に準備あり ロッテの田村龍弘は今季、高卒2年目・寺地隆成の台頭もあり、一軍出場はここまで9試合にとどまっている。6月の出場機会は2試合だったが、与えられた出場機会で、きっちりと役割を果たした。 13日のヤクルト戦、4-4の5回からマスクを被り、八木彬(1回・無失点)、横山陸人(3回・無 . . . 本文を読む
≪2025/6/30≫ロッテ・ボス 1日楽天戦に先発「自分が主導権を握った形で試合を進めていけたら」 ロッテのオースティン・ボス投手が1日の楽天戦(楽天モバイル)に先発することが発表された。楽天はスペンサー・ハワード投手が先発する。 ボスはここまで12試合に先発して2勝3敗、防御率2・93。好投を続けながら4月25日の日本ハム戦を最後に白星から遠ざかっている。5月18日の日本ハム戦から日曜日のデー . . . 本文を読む
≪2025/6/29≫【ロッテ1―2ソフトバンク ( 2025年6月29日 ZOZOマリン )】≪対H:4勝7敗≫ロッテ 先発・田中晴也は3年目で初の2桁となる11奪三振も…ソロ2発を浴びて6回2失点で5敗目 ロッテ先発・田中晴也はプロ3年目で初の2桁となる11三振を奪う力投だった。 6回103球を投げて6安打2失点。しかし打線の援護がなく5敗目を喫した。 . . . 本文を読む
≪6/27≫ロッテ・種市篤暉「長いイニングを投げないといけない」、「そういう部分を今、僕がやらないと」と中心投手としての覚悟 「まずは長いイニングを投げないといけないと思いますし、エース級がどんどんくるので、そこに負けずにエース級に勝てるように頑張っていきたいです」。 ロッテ・種市篤暉は交流戦明け、チーム最初の試合となるソフトバンク戦(ZOZOマリン)の先発マウンドを託された。 前回登板の19日阪 . . . 本文を読む
≪2025/6/28≫【ロッテ5―0ソフトバンク ( 2025年6月28日 ZOZOマリンスタジアム )】≪対H:4勝6敗≫ロッテ“魔の土曜日10連敗”止めた! 石川柊太が6回無失点で古巣ソフトバンクから初勝利! ロッテ・石川柊太投手(33)が6回3安打無失点で3勝目。移籍10試合目で古巣ソフトバンクから初勝利を挙げた。 初回にバッテリーを組む寺地 . . . 本文を読む
≪2025/6/27≫【 ロッテ3―6ソフトバンク ( 2025年6月27日 ZOZOマリン )】≪対H:3勝6敗≫ロッテ 本拠での交流戦明け初戦は10戦10敗…横山5失点に吉井監督は苦言「ゲームが終わってしまう」 ロッテ・種市の好投も報われなかった。7回を4安打1失点で降板。しかし、1―1の8回に2番手の横山が山川に満塁弾を浴びるなど5点を勝ち越された。 . . . 本文を読む
≪2025/6/26≫ロッテ種市 27日ソフトバンク戦に先発「チームの勝利に貢献できるように」 ロッテの種市篤暉投手がリーグ戦再開となる27日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)に先発することが発表された。ソフトバンクはリバン・モイネロ投手が先発する。 種市はここまで10試合に登板して2勝4敗、防御率3・60。5日の巨人戦は8回3安打1失点と好投も勝敗が付かず、19日の阪神戦は6回2/3を6安打2失 . . . 本文を読む
≪6/25≫ロッテ・岡大海「若い選手には思い切ってやってもらいたい」、「プレーでしっかり活躍したい」20代の若手の台頭が目立つ中でさすがの存在感 24日の巨人戦、20代の選手たちが多くスターティングメンバーに名を連ねる中、7月で34歳を迎えるロッテ・岡大海も若手に負けじと存在感を放った。▼24日巨人戦のスタメン1(中)藤原恭大[25歳]2(捕)寺地隆成[19歳]3(三)安田尚憲[26歳]4(右)山 . . . 本文を読む
≪2025/6/25≫ロッテ・山本大斗 史上3人目の快挙へ 育成ドラフト入団でシーズン2桁本塁打に挑む チームトップの8本塁打とブレーク中のロッテ・山本大斗外野手(22)が、育成ドラフト入団では史上3人目のシーズン2桁アーチに挑む。 過去の達成者は21年の12本が最多で4度ある巨人・甲斐拓也捕手(32)と、21年に12本の西武・松原聖弥外野手(30)の2人だけだ。 山本は4番に定着した交流戦でも5 . . . 本文を読む
≪2025/6/24≫【交流戦 ロッテ6―4巨人 ( 2025年6月24日 ZOZOマリンスタジアム )】≪対G:3勝0敗≫ロッテ・吉井監督 「若い選手たちが頑張ってくれた」交流戦10勝8敗でフィニッシュ ロッテは6-4で巨人に逆転勝利を収め、交流戦10勝8敗の5位で終えた。吉井理人監督(60)は打線の奮闘を称えた。 2点を追う3回に西川史礁外野手(22)の . . . 本文を読む