goo blog サービス終了のお知らせ 

秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

こんなのも

2009-05-07 23:17:21 | まつり
神田明神のお祭りなので
こんなものも作っちゃいました

明神下の仲間たちの祭り会、神田明神会
その半天のデザインを携帯ストラップに

他の祭りグッズは祭り以外ではちょっと

これだと一年中お祭りです



祭り準備2

2009-05-06 23:20:54 | まつり
いよいよ今週です、」神田明神の祭礼

御輿倉からの御輿をはじめとする祭礼道具一式の運び出し
午後から雨の天気予報
皆さん午前中に集中です
と言うわけで写真取り損ねちゃいました

我が家の準備も着々と
地元の睦会ではおそろいの手ぬぐいを作成
特別頼んで名入れにしていただきました

祭り準備

2009-05-04 22:06:03 | まつり
神田明神の祭礼も今週

我が家の祭り準備と言うことで


新しい浴衣を作っちゃいました

祭りで浴衣姿といえば、別の存在と思っていたのですが
無理の出来ない体と言うことで

最初は御神輿の御霊入れかな

顔合わせ

2009-04-26 14:24:59 | まつり
本年の神田明神祭礼の予定
が 決まったと言うことで

いつも御輿を担ぎにきていただく祭り同好会の代表の
方々をお呼びしての顔合わせ

俗に言うところの半天合わせですが
この地域・外神田地区は神社のお膝元ということで
江戸神社も含めて町内半天で統一することを申し合わせています
町内半天を着用していただきますので、半天を見せ合うことはありませんが
一応顔合わせと言うことで

いつものことですが
トラブルを起こさない 
起こしたら出入り差し止め
地区会合での事例報告をします
と強く指導です

顔ぶれはいつも来ていただく顔ぶれなので
その後は和気藹々と


会合

2009-04-10 22:54:23 | まつり
先週の祭礼委員会の結果をふまえ、
今日は地区の祭礼委員会
細かな打ち合わせです

会合と言えば昨日は新輿倉維持会の会合
新輿倉とは御神輿を入れている倉庫、しんよこと読みます

明日は町内会の会合と続きます

これでまつりモードもギアチェンジ・シフトアップです

が、明日は別の用件で朝から出かけちゃいます

お祭り準備

2009-04-07 22:39:20 | まつり
神田明神の祭礼まで一ヶ月ほど

お隣の町会では、もう御神輿を

置く場所があれば、今頃から準備する方が楽なのですが
そこは都心、なかなかそのような場所が、、、

わが町会は、と言いますと
ゴールデンウイーク開けといてねって
念を押されちゃってます