秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

餅つき

2011-01-30 19:14:07 | 神田・秋葉原
一月最後の日曜日はいつも
地元秋葉原の町内会で餅つきです

町内のお店、うなぎ久保田の前で
近隣町会の方々をお招きしての振る舞い餅です

振る舞いと言っても、
相手方の時に、お呼ばれになるので
行って来いで、おなじなのですが

秋葉原歩行者天国の地元・外田地区
色々つきあいがあり、ほとんど顔見知り

このような地域の輪が
大事なんです

オペラ風

2011-01-29 13:35:34 | 音楽
土曜日はカンツォーネ
グループレッスンです

まずは発声練習
そして
発表会コンサートに向けておさらいを
Amor Mon amour My love アモールモナムールマイラブ
Il cuore e' uno zingaro  恋のジプシー
 
後半は新年と言うことで新曲を
Quand m'innamoro 愛の花咲くとき
この曲、68年サンレモ音楽祭で
アンナ イデンティチとアメリカのサンドパイパースが
歌って入賞した曲
その後エンゲルベルトフンパーディンクが英語で歌い
世界的に大ヒットしました

タイトルですが原題は、私が恋をした時は
それがなぜ 愛の花咲くとき に

実は担当ディクターが大のオペラファン 
ちょっと遊んで、オペラ風のタイトルにしちゃったと
うれしがっていたのを思い出しちゃいました

その当人、河合秀朋氏、亡くなられてから
もう12年になるんですねえ

ちなみに楽譜は、カンツォーネ歌手・坂爪いちお先生が
歌いやすいように編曲してあります

ご一緒に いかがですか


追記です
もう一つ思い出しました
オペラ風タイトル
涙に咲く花  L'immensita
こっちが最初だったかも




ジャンニ モランディ

2011-01-28 01:10:55 | 音楽
つづきです
昨日の気分の良さは、もう一つ

NHKFM夕方の番組
ミュージックプラザ

いつもアメリカのヒット曲ばかしですが
今日はその中でカンツォーネが数曲

ジャンニモランディの貴方にひざまづいて
久しぶりにモランディをオンエアで聞きました

モランディですが日本で一番有名なのは
カトリーヌスパーク主演の映画
太陽の下の18歳
そのテーマ曲 サンライトツイスト 

95年サンレモ音楽祭には、
新人バルバラコーラとのデユエット
IN AMORE で2位に入賞しています

今年のサンレモ音楽祭では司会を
今でも現役で活躍中です

サンレモ音楽祭

2011-01-28 00:32:23 | 音楽
仕事中はいつもNHKFM

今日は朝から気分がいい

にっぽんのうた 世界の歌 の番組が
サンレモ音楽祭が近いと言うことで
過去のサンレモ曲の特集を

この番組 朝と夕方の再放送 二回楽しめます

ときどきカンツォーネの特集が

青春の思い出がよみがえります
楽しく聞かせていただきました

またお願いしま~す


バスツアー

2011-01-28 00:16:34 | スポーツ
最近はバスツアー、人気がありませんが

今日出発のバスツアーは人気です
いつもリピーターの方々で一杯です

千代田区の保養施設を利用しての
スキー講習会

キャベツの産地で有名な
群馬県嬬恋村 パルコール嬬恋スキー場

嬬恋村は東京千代田区と姉妹都市
そのご縁で、スキー場のそばに保養施設が

出発時の受付担当
見送りです

医者通い

2011-01-27 00:24:10 | 病気
今年二度目の医者通い
と言っても歯医者です

昨年秋から通い始めた歯医者
病気を前後して弱くなってしまいました

虫歯治療済みでかぶせたのもとれちゃうし
何もしないのに欠け始めいろいろなところが
虫食い状態

全面、改良工事中です

歩行者天国

2011-01-24 22:38:14 | 神田・秋葉原
東京秋葉原の歩行者天国
二年半ぶりに再開されました

再開初日にはなんど十万人が

本当は昨年から再開の予定でしたが
足並みがそろわず、今日に
まあ、色々あったからねえ

交通標識も設置
一応半年の試行期間
問題が無ければ
自動延長です





管理

2011-01-17 00:57:52 | Weblog
今一番の話題と言えばタイガーマスク運動
その相手方が児童養護施設

いつも子供たちとキャンプをしていますが
今日はその施設に挨拶に

もう十数年続いていますが、監督官庁からの指導があると言うことで
個人情報保護と管理責任を強く求められました

数年前から写真は背面から、
ホームページでは顔にマスク
一般には非公開などの処置を

とりあえずは行事には事前に企画書の提出、
事後の報告書と、第三者評価調査でも指摘を
されないように対応するようにしました

個人的には顔にマスキングは写真じゃないと思うし
子供たちに思い出作りをしましょうと言うことで始まったキャンプ
当初は積極的に写真を撮りプリントアウトして子供たちに
最近は問題になるといけないので、あまり写真も撮らなくなってしまいました
これって一番の被害者は、当の子供たちなんですけどね

キャンプと言っても里親キャンプ
子供を預かって家族と一緒にキャンプというスタイル
プログラムを決めて行動していたわけではないので
企画書となると

難しいなあ

それにしても、最悪の事態を想定してって
これってやらないのが一番と言うことでしょ

事始め

2011-01-15 22:25:52 | Weblog
遅ればせながら
今年もよろしくお願いいたします

今年初めての生涯学習
カンツォーネのレッスンです
朝から、皇居を東から西に横切って
麹町の小学校まで

毎日寒さが厳しいですが今日も朝からランナーも大勢
それにしてもこの寒さ、皇居のお濠も氷が張っています

この寒さ
いつまで続くんですかねえ