goo blog サービス終了のお知らせ 

秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

天皇陛下即位20年

2009-11-11 00:47:18 | 東京
天皇陛下即位20年と言うことで
11月12日に記念祝典

記念祝典のあとの奉祝パレードが
皇居周辺の大手町丸ノ内一帯で

アメリカ大統領の来日も控え
先週から警備も大勢の人たちが

皇居の門

2009-09-28 21:35:03 | 東京
皇居にはいろいろな門が

皇太子が使用するのは、桔梗門
独身の時に軽トラで出入りをしていたと言うあの門です

先週の連休中には、なぜかコンクリートミキサー車
皇居の中なので、知るよしもありませんが

JRAの馬輸送車はよく見るのですが
こういう風景は、なかなか見れません

丸ノ内に新ビル

2009-09-02 22:39:49 | 東京
東京丸ノ内に新しいビルが

丸ビル・新丸ビルに続いて新しいビルが続々と

明日9月3日にオープンです
ブリックスクエア brick square

この丸ノ内周辺は再開発で順番にスクラップアンドビルド
古いビルを取り壊して高層ビルに
次の世代の頃には、すべてが変わって
まあその頃には何もかも変わっているかも


最後の仕上げ
ラストスパートです

それにしてもタイトルいいですねえ

あふれる緑に くつろぎの店
気持ちいい丸ノ内 はじまる


日比谷公園・盆踊り

2009-08-22 22:14:26 | 東京
皇居の隣 日比谷公園で盆踊り

この大盆踊り大会、
日比谷公園の開園100周年を記念して2003年に復活
東京音頭の元歌・丸ノ内音頭を踊ります
歌詞が違うだけで、メロディーはそのまま、
当然踊りもそのままです

昨日は2万人の人たちが参加されたとか
まあこういう発表って、通りすがりの人も
カウントしちゃいますからねえ

観光がてらにと言う人たちが大勢
抽選券付き手拭いを販売
松本楼や帝国ホテルなどの食事券を始めいろいろと

当たったらどうしよう
交通費の方が高くついちゃうなあ
などという話し声も
ちらほら

丸ノ内音頭

2009-08-22 01:06:13 | 東京
明日はどこに行くかというと、東京の日比谷公園

そこで盆踊りです

今ではどこでも踊られる、東京音頭
その元歌がこの地から誕生した丸ノ内音頭

場所柄地元の人よりも
ほとんどが観光客

観光見物にどうぞ

根津 散歩

2009-08-04 23:21:45 | 東京
小学校のクラス会
予定時間まですこし余裕が
根津のレストランMOMOの近所を

ショウルームのようなしゃれたお店の
自転車屋さん トウキョウバイク
自転車屋さんというと自転車がどっさりと展示
ごちゃごちゃした店内
と言うイメージですが、このお店 
床はフローリング でゆったりと

自社の商品のみを扱っているとのこと
道理でショールームの様な
近所の散策用にレンタサイクルもやっているとか

観光地ではよくあるレンタサイクル
都会でも 
結構いいかも


フラワーカーペット

2009-04-29 20:46:51 | 東京
東京銀座で

みゆき通りフラワーカーペット
みゆき通りと言えば、昔みゆき族で有名になった銀座の裏通り

その通りでチューリップの花びらを絨毯のように敷き詰めて
絵を描きます

前日に富山から20万本のチューリップを運び込んだとか

元々はみどりの日を祝して始まったイベント
祝日の名称が変わってもイベントは継続

今では大勢の人たちの楽しみに

残念ながら今日一日だけのイベントです