goo blog サービス終了のお知らせ 

和風ゴマが好き

3月31日の株式ニュースサイトはどこも『ドレッシング買い』という単語で埋め尽くされていた。【ドレッシング買い】決算期末において株式の評価額を上げるために、株式の買い注文が入ること。別名お化粧買い。・・・ほへぇ。初めて聞いた証券用語だ。装飾する意でのdressだったのか。フレンチとかサウザンとかノンオイルとかそっちのドレッシングを想像したわしのような初心者がいっぱいいるのだろうな。決算期末には、株主達が一斉にいそいそスーパーにドレッシングを買いに行く。そんな絵をニヤニヤ想像しつつサラダを食したマスターなのでした。使う前によく振りましょう。
コメント ( 5 ) | Trackback ( )