goo blog サービス終了のお知らせ 

せいちゃんとみゅう

認知症のハハせいちゃんとステージⅣ乳がん闘病中のみゅう

奈良まで一人でドライブ

2008-08-24 | おでかけ


平城宮跡 朱雀門

今日はペコちゃんの個展最終日。
作品を搬出するため、奈良のギャラリーへ向かいました

生駒の山越えで30キロあまり。
一人で行くことなんてまずない。

前から気になってた朱塗りの門。
一度じっくり見てみたかった。

ちょっと寄ってみた。写真を撮っただけ~
歴史を勉強して、じっくり歩いてみたら、いろんなことが見えてくるかもね。

作品を自宅に下ろしてから、M先輩、ぺこちゃんと3人で食事へ。
高級回転すしの「にぎり長次郎」美味しくいただきました。
外食続きで少し食べすぎ
明日までせいちゃんがいてへんから、質素にしましょ


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加中。1日1回ポチっとお願いします

にほんブログ村 がん・腫瘍

ブロガーオフ IN 大阪 ~病みぃな仲間~

2008-08-24 | おでかけ
金沢から来たあの人そろそろ名前でいいなさい)を大阪駅でお出迎え。
出口が何箇所かあって、会えるまで少し時間がかかったけど、無事に会えました
3週間ぶりの再開。とてもお元気そうで安心

まずは荷物を預けて身軽になり、娘っちをお見送り

みーこさんと環状線で新今宮へ 
ちょっとでも景色が見えた方がいいかな?なんて思って、地下鉄ではなく環状線をにしたけど「しゃべる、しゃべる」景色なんて見てません

 

もしかしたら私以上に大阪見物体験しているみーこさんに、付き合ってもらったって感じ

新今宮で電車をおりて、通天閣に向かってテクテク

まだお昼前やったけど行列ができてるだるまにGo
行列の先頭に並んでいた私達。その前を赤井英和さんが横切ったんですよ
そしてお店のステッカーを店外のお客さん、店内のお客さんに、配り始めたんですよ。ラッキーなことに私達は店外、店内、両方で赤井英和さんからステッカーを手渡されたんですよ

 

だるまの串かつ、とっても美味しかった
お店はキレイやし、子供連れでも大丈夫な雰囲気でした。

まだまだ美味しいもの食べまくりたかったから、だるまでは腹六部目?くらいにしときました。
もちろんも控えめ

地下鉄でなんばに移動。
なんばには仕事関係でたま~に行くくらい。地下鉄をおりても自分がどこにいるのかわからない
案内図を見ながら、まずは法善寺横丁へ

 

そして定番(と言っても私は初体験)の看板の写真をパチリ
 
 


観光してるより、座ってお話してる時間の方がうんと長かった
早めにホテルにチェックイン。お邪魔させてもらいました。
オフ会の時間まで少し休憩しながらも、しゃべりまくりです。

そして午後6時からオフ会。
初めましての、みーこちゃん、うららさん、2度目のナンクルさん。
みーこさん、娘っちと私の6人で楽しい時間を過ごしました。



ちゃん~んと電車がある時間にお開きになりましたよ 

そしてみなさんが心配してるであろう、みーこさん。
お行儀よくセレブなご婦人そのものでした
体調が悪かったのんかなぁと逆に心配になったり。。。
けどお口は絶好調やったしなぁ。。。

本人の報告をまちましょ

せっかくの大阪やったのに、粉モンを味わってもらえなかった
 阪神百貨店のイカ焼きを食べようと思っていたのにぃ。。。あぁ~あ、やってしもた


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加中。1日1回ポチっとお願いします

にほんブログ村 がん・腫瘍

通院 と ぺこちゃんの個展

2008-08-19 | おでかけ
 

 


写真が下手で美味しいランチが上手く表現できない

品数豊富、とってもヘルシーで美味。
飲み物が付いて1000円はなかりのお得

ギャラリー&カフェ岡村  超おススメですよ

ちなみにペコちゃんの個展は24日までです。

せいちゃんへのお土産に湯飲みを購入。
もしかしたら私のビアカップになってるかも


CT検査の予約しました

強調することないやん!って感じやけど。。。

 「そろそろCT検査しようと思いますけど」
 「お願いします」
 「いつが都合いいですか?今週なら午後は空いてますけど」
 「じゃあ、今週でお願いします」

金曜日に予約を入れちゃいました。
今日でタキソテールの3クールの2回目が終了。
あと1回で3クール終了して、キリはいいけど、そないに結果は変化ないやろうしね。
1週間後の8月26日に結果を聞きます
自分で触れるところにブツがあるからぁ結果はなんとなく想像できるからぁ
これから1週間が一番情緒不安定な時期になるので、

凶暴につき取扱い注意


多めに見てね。いつも以上にお口が悪いかも。。。 

祝勝会になるか?残念会になるか?
どっちにしても体調万全、飲めるようにしておこっと



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加中。1日1回ポチっとお願いします

にほんブログ村 がん・腫瘍

雄琴温泉一泊旅行 ~ ハスの群生・梅花藻 ~

2008-08-14 | おでかけ


今回お世話になったのは おごと温泉緑水亭 琵琶湖の湖畔に建ち、眺め最高料理最高部屋には露天風呂が付いていて24時間入浴可能 写真はりこと姪っ子
お盆なのに料金も格安(私的には)だってこの時期、和洋室で1万円代はありえないでしょ
大当たりの旅館 また行きたいって思いました。

2日目の今日は私の行きたいとこに付き合ってもらいました。



まずは琵琶湖東湖岸にある「烏丸名半島のハスの群生地」最盛期は過ぎたように思ったけど、まだまだ見事です
来年は最盛期に行こっと



そして醒ヶ井に向かいました 
お目当ての梅花藻は今が最盛期。
可憐な梅花藻とこれまた満開の百日紅
白とピンク。恋焦がれた彼女にやっと会えました

往復300キロ余り。
日帰り可能な場所。
たまにはのんびりもいいものね 

この二日間。10歳年下の妹といっぱい話ができた。

 「来年は諏訪湖の花火大会に行こう」
 「元気でおらんとな。。。元気でおるで
 「もちろんやで。約束な」

今の状況で一年先を想像できない。
でも元気でいたいってって心の底から思う 


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加中。1日1回ポチっとお願いします

にほんブログ村 がん・腫瘍

琵琶湖~♪

2008-08-13 | おでかけ
今日から一泊で琵琶湖に来ています。
いいお天気で溶けそう。。。
さすがにカツラでは泳げないと思い、水着を持ってこなかったけど。
問題なく泳げたかも~
あぁ~あ、残念!



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加中。1日1回ポチっとお願いします

ブロガーオフ IN 名古屋 ~病みぃな仲間~

2008-08-03 | おでかけ


グルメ(飲み会)がテーマのブログじゃないのに、食べ物の写真が多いような?


心配してます。至急連絡ください!

そうは言われへんかったけど、それに近いメールがポニョポニョ

ことの発端は金曜日。
私のブログに遊びにきてくれる、NONさん(東京在住)から
「土曜日に名古屋に行くけど、来ない?」と突然のお誘い。

NONさんとはブログのコメントをやり取りするくらいで、メールをしたこともなし、話をしたこともない。

ブログランキングで私の近くにいてはる。
文章でどんな人かってわかるのよね、なんとなく。

いつか会いたいって思ってた。とっても素敵な人。
実際に会って想像以上に素敵な人だったわ

ブログをしてる人って「ブロガー」って言うんだ 

東京から~浜松から~金沢から~大阪から~そして地元名古屋から~

6時から8人でオフ会スタート。当然ながら初対面の人ばっかり。
私以外はみんな仲良しさん。

そして内4人が「アクノヒト」 なんじゃそりゃ
「悪の人」  悪性リンパ腫の人 

乳がんつながりの人やガンつながりの人とは話をする機会はあるけど、
血液の病気についてはまったく無知。不思議な世界だった。

  


1次会は鶏料理のお店。
2次会は3人合流、カラオケ。
3次会はホテルのお部屋で「部屋飲み」

一応日帰りのつもりで帰りの新幹線の時間。地下鉄の時間を調べて行ったけど。
結局は一泊しちゃいました。


決して、決して、単なるメル友に会いに行くような、軽い気持ちで行ったんではありません

ただ急に決まったから。。。
心配掛けてごめんなさい 


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加しています。1日1回ポチっとお願いします

にほんブログ村 がん・腫瘍

名古屋出発!

2008-08-03 | おでかけ
まずは、心配掛けてすみません m(__)m
日帰りの予定が泊りになりました。こんなんもたまには有りかも?
怪しい集団に軟禁されてたんじゃありませんよ~
楽しすぎて、メールのお返事が遅くなりました。
楽しかった話はまたあらためて、ブログにUPします。

元気を充電、満タンになりました。

ただぁ~朝の4時までしゃべりまくったから、少し疲れてるかも!?


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加しています。1日1回ポチっとお願いします

にほんブログ村 がん・腫瘍

名古屋へ Go ♪

2008-08-01 | おでかけ


明日、名古屋に行きます。

ほんまに突然決まりました  自分でもびっくり
今日のお昼に誘われ、すぐに決めちゃいました 

新大阪から名古屋。新幹線で50分。
そんなに近いってことも知らなかった。

人との出会い、縁って不思議なもんですねぇ

ちょっとでも安いチケットはないもんか???
時間もないのでネットで検索。


ぷらっとこだまエコノミープラン

通常料金より約2000円安く、ワンドリンク のオマケ付き。


元気を充電してきま~す


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加しています。1日1回ポチっとお願いします

にほんブログ村 がん・腫瘍

佐用町 南光ひまわり祭り

2008-07-27 | おでかけ


佐用町南光ひまわり祭りに行って来たぁ  
とっても暑くてバテバテやったけどそりゃ見事

お昼ご飯は、味わいの里 三日月にある そば処 三日月 で手打ちのざるそばをいただきました。

途中、偶然見つけたハス畑に感動 

事故渋滞に巻き込まれちょっとぐったり(けど運転手はかっちゃんありがとね)

無事帰宅して~お風呂に入って~

目に付いたんは電源の入った炊飯器。
ご飯を炊くキャンペーンは終了したはず 何なん
開けてびっくり ちょっと茶色く変身した生米でした

お米を洗わず、水も入れずにスイッチを入れたのね。
もちろん本人に記憶ないし。。。

クタクタがぁ~ クタクタでぇ~ クタクタにぃ~


お腹すいたわ。何食べよ?  とせいちゃんが言う したい気分なんやけど。。。

今日はせいちゃんと戦う元気も残ってなくてよかったぁ。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加しています。1日1回ポチっとお願いします

にほんブログ村 がん・腫瘍