
大阪府で日本の棚田百選に認定された場所は2箇所。
その一つ「下赤坂の棚田」は大阪で唯一の”村”千早赤阪村にあります。
田植えから1ヶ月後くらいがちょうど見ごろってことで行って来た。
国道からの入り口には看板がでてるけど、恐ろしげな道を登っていく。
「ほんまにこの道???」

途中、中学校の敷地?を横切る


突然景色が開けた


人気はなく、農作業をしているおじちゃん達がいてるだけ。
心癒される景色でした。
帰りには「日本の道百選」に認定されている「富田林市の寺内町」にも行ってみたけど、せいちゃんが「腰が痛い」って言い出したから、車の中からの観光となりました

途中、道の駅でお野菜と果物を購入。
黒豆の枝豆、ぶどう、スイカは今年の初物

そしてマンゴがたっぷりのったケーキ。









にほんブログ村 がん・腫瘍