goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり言

かって気ままに思いのまま★

今日の庭

2018-10-14 | ガーディニング

だいぶ寒くなりました

今朝の部屋の温度も20度を下回っていました。

長袖を引っ張り出して来ましたよ。

今年の秋の庭は台風とその翌日の31度の猛烈な真夏日に

草花のダメージも多く蕾だったバラはあっという間に開き

あっという間に終わってしまいました。

でも遅咲きのバラは咲き始めています

母の日にプレゼントで貰った極小ミニバラもか可愛く咲いてます

 少し前までは小ぶりながらも結構きれいなバラも咲いていました。

シクラメンもなんだか元気に咲いてます

 

こぼれ種からインパンチェスが庭でこんなに大きく育っています(ただほっぽりぱなしだったけどね)

ユリオプスデージーの黄色が秋を感じます

シュウメイギク(ダイアナ)もピンクの花びらを揺らしながら咲いてます

そろそろ小菊が咲き始めました

今年はたくさん増やしたので菊薫る庭になりそうよ。

夏の暑さが苦手なホトトギス、葉先はカリカリになりましたが

秋になれば花を咲かせてくれました。

春にばっっさり短く剪定しても勢いよくまた生えて来ました。

庭仕事を終えようとしたら・・・・

カマキリを見つけました。

きっとメスでしょうね、だいぶ寒くなったから動きが遅いようです

我が家の庭で春からこの時期まで頑張っていたんだね


季節が行った来たり

2018-10-08 | 日記

昨日は夏の様な陽気になりました、久しぶりにエアコンのお世話になりました。

今朝は窓を開けたら涼しい風が入って来て、秋が戻って来ましたね

 

涼しくなった庭にバッタがピョンピョン跳ねてます

今日はベランダの網戸に止っていました

止っていたのはバッタだけではないいんですよ

手すりには赤とんぼ羽を休めていました

庭に出ると大きな羽音をしたクロマルハナバチが花の蜜を花から花へ飛び回っていましたね

羽音が大きいから刺されたらと思うけどこの蜂は刺さないそうですよ

でもあの「ぶ~~ん ぶ~~ん」はちょっと怖いかな

 

 

 


台風24号

2018-10-04 | 日記
先日の台風24号は雨よりも風がもすごかったです➰🌀
被害に遇われた方々にはお見舞い申し上げます。

台風が去ってますます秋らしい陽気になったようです
火曜日に中野まで用事で出掛けた時に
台風の強風で公園の大木が根こそぎ倒れていました👀‼️

こんな大きな木が······
自然のエネルギーはドンだけパワーがあるのでしょうね







秋晴れの青空広がる気持ち良い一日でした。