寒さが一段と増す
寒の入り
今日は「小寒」でした。
これから節分あたりまで、寒さも厳しくなります
庭の木の枝にみかんを刺してみました。
ボサボサ頭の「ヒヨドリ」が顔を見せてくれました
寒くなる時期は餌になる物が少なくなり、庭のみかんを啄んでいます。
鳴き声は大きくて大食漢。
可愛いめじろも訪れて来きて、勢力争いをしています。
庭に訪れる小鳥たちを眺めているのも楽しいです。
寒さが一段と増す
寒の入り
今日は「小寒」でした。
これから節分あたりまで、寒さも厳しくなります
庭の木の枝にみかんを刺してみました。
ボサボサ頭の「ヒヨドリ」が顔を見せてくれました
寒くなる時期は餌になる物が少なくなり、庭のみかんを啄んでいます。
鳴き声は大きくて大食漢。
可愛いめじろも訪れて来きて、勢力争いをしています。
庭に訪れる小鳥たちを眺めているのも楽しいです。
お正月気分もほどほどに
昨日から仕事始めとなりました。
今年もお仕事できる喜びを感じ
一年間頑張りましょう
毎年頂く干支の根付けにお年賀です
可愛いうさぎの飴が入っていましたよ。
お正月からのお天気続き、
空気がとっても乾燥しています
インフルエンザも流行の兆し
風邪に気を付けないといけませんね
うさぎのようにぴょんぴょんと
ホップステップ
ジャンプ
と飛躍したい所ですが
亀さんのように周りの景色を眺めながら
のんびり前進するのも良いかと思っております
今年も相も変わらずのブログですが
宜しくお願いいたします。
元旦
今日は素晴らしい日本晴れのお天気になりました
新年を迎える第一日目
地元の神社にお参りに
家族の健康を第一に願って来ました
今年の運だめしにおみくじを。
上々の「吉」と出ましたよ。
まあ良くも悪くもない・・・と言うところかなぁ。
朝早くに出かけたので車が全然通っていません
そこで道路の真ん中でパチリ
帰って来たら年賀状が届いておりました
ご無沙汰している方々の年に一度のお便りは
近況を知る事が出来て嬉しいですね
ありがとうございました