ひとり言

かって気ままに思いのまま★

2009-02-20 | Weblog
先日湯河原へ行って来ました。
今年初めての温泉旅行です
寒い時期にはやっぱり大好きな温泉ですよ

のんびり温泉に入り、梅を眺めて来ました。

熱海梅園

梅まつりも始まっていて、園内は大勢の人がお花見を楽しんで居ました





<>

 まうすONです
イベントで熱海旅館の女将さんたちによる
温泉まんじゅうの無料配布があったのでお一つゲット!!です


今が見頃です

 

八重の梅は桃のようです。


梅の香に誘われ蜂さんも・・・


木瓜の花にも「めじろ」が・・・


少し緑ががった梅も・・・


園内には「足湯」もあったり

熱海の梅園は来宮駅から歩いても15分ぐらいです。
今回は電車でのんびりだったので、来宮駅からすぐの
来宮神社にも立ち寄りました。

来宮神社





この神社には天然記念物の「大楠の木」があります



このお社の右手の方に・・・




樹齢2000年とも言われています
この地には数多くの大きな楠があって現在残っているのは
来宮神社の楠だけになったと言われています
御神木でもあり、神様が宿っているようで、オーラを感じます


この大きさにびっくりです。

近くで見ると巨大な岩のようですよ

樹齢2000年の大楠の生命力にあやかり、
木の幹を1周するごとに1年寿命が延びるといわれています。
また、願い事を口に出さずに心に秘め一回りすると
願い事が叶うと信じられています

湯河原温泉

「湯楽」にお世話になりました。



<>


まうすONです
美味しいご飯とお風呂の入りご機嫌です。



<>

まうすONです
貸切露天風呂にはみかんが・・・
やっぱり温泉最高です


                          ・・・つづく

花粉症

2009-02-19 | Weblog
朝からくしゃみが止まりません
目も痒くて・・・・
家にあった使い捨てマスクです。顔が隠れるくらい大きいでしょ。

午後から少しは良くなって来ましたが、
朝はくしゃみが止まらないかと思いました

上野散歩

2009-02-18 | Weblog
上野公園辺りをお散歩です

ぼたん苑と上野東照宮

<>

マウスONです






ぼたんは綺麗に咲いていました、
「冬ぼたん」の時期でわらの囲いのなかで
可憐に咲いていました

数こそ少ないですが、お日さまを浴びて花びらが
ふわっとほころんでいるようです

「春ぼたん」はこれから綺麗に咲くことでしょう
上野に行かれたどうぞ立ち寄って見てくださいね





ぼたん園の先が「東照宮」になっています

東照宮とは・・・・
徳川家康をお祀る神社のことで

東照宮と言えば日光が有名ですが日光の他にも久能山東照宮もあり
全国に数多くあるそうです

唐門の内外4額面には日光の眠り猫で有名な
「左甚五郎」作の昇り龍・降り龍があり、不忍池の水を飲みに行ったたと言う
伝説があるそうです

頭が垂れている方が「昇り竜」と呼ばれていて
偉大な人ほど頭を垂れると言う諺から来ているそうです

どっちがどっちだか、行ったらよく見て来てくださいね




路上ライブの「マリンバ」の演奏が行われていました
かろやかな音色に立ち止まって聞いてしまいました

五条天神社






天神様は「梅」ですよね、綺麗に咲いていました

 江戸三大天神は、
五條天神社と亀戸天神社、八王子の谷保天神社の三社とされます。
谷保天神は郊外にあり、参詣途中で日が暮れてしまうので、
野暮天神といわれ、野暮天の語源となったといわれています。
         ・・・五条天神HPより


傍には弓道場もあって脇から矢を打つ姿をのぞいてきました
ゆったりと構え弓に矢をあてがい弓を引いて的を目がけ射る。

その行動が一つ一つ儀式のように行われていました



不忍池





渡り鳥のキンクロハジロがたくさんいましたよ。

春の桜のお花見の頃と違い、上野も素敵な場所です
不忍池も冬枯れのハスで寂しいですが、
お天気も良かったので水面をお日さまがキラキラと照らし
春もそこまで来ているのかしらと、感じることが出来ました


バレンタインデー

2009-02-14 | Weblog


今日はどこのお店も、バレンタインのチョコレートが
売り出されていました


素敵な可愛いバレンタインデーのチョコレートがたくさんあります。

私も主人のプレゼントに少し奮発して
GODIVAのチョコ買い求めましたました。

ハートの形や可愛らしいものでもなく、食べるなら美味しいものと
思って、これにしました

二人で食べるの事になりそうだし・・・

チョコレートって美味しいですよね
コーヒー入れて、甘いチョコレートの味を楽しみながら
頂きました。




この小さい包みは自分用です

もともとバレンタインデーは男女を問わず好きな方に
何かプレゼントをさしあげて、
その意思を伝える事のようにも聞いています。

今年は男性から女性の方へと言う方も増えたとか・・・
どうなんでしょうね

そんな訳ではないんでしょうが息子から私へも
ミルフィーユの美味しいお菓子を貰っちゃいました



おもいがけず、嬉しいものですね
ありがとう

しかし私はとっても嬉しいのですが、好きな彼女に思いを込めた
プレゼントをしたのか気になる所です・・・

ひょっとして今年も・・・・かなぁ・・・

妙心寺展…東京国立博物館

2009-02-13 | Weblog
先日上野の国立博物館・平成館で妙心寺展を見て来ました

妙心寺展



京都に行った時に確か行った記憶があります
竜安寺の近くだったと思います

広い敷地にたくさんの寺院があった・・ような、そんな記憶しかありませんでした。

「瓢箪図」とか、「龍虎の屏風」を実物で見たいと行って来ました

 

会場の入ってまず妙心寺の開山となった「関山慧玄座像」が金色に輝いて
厳かな雰囲気で、これから先の期待が膨らみます

狩野元信「四季花鳥図」 
長谷川等伯「枯木猿猴図」手長猿がユーモラスに描かれています。

如拙[じょせつ]「瓢箪図」

禅問答からくる「瓢箪で鯰をいかに捕らえるか?」
なんとなく楽しい。
31人のお坊さんの回答が書かれてあるんですが読めません

海北友松の「琴棋書画図屏風」どれもみな大きなものばかりです。

そして一番見たかった
狩野山楽の「龍虎図屏風」
二つの屏風からなっています
右の屏風には黒雲の中から龍が現れ眼光鋭く虎を睨んでいます
右の屏風には雄雌の虎がいて、
雄が今にも龍に襲いかかろうと大きな口あけ威嚇しています

この二頭の虎をよく見ると虎と豹です、当時、豹は虎の雌と考えられていました。
しかし、実際見たこともない動物を物凄い迫力に描かれていることに感激です

狩野山雪の「老梅図」
これも見事な老梅の太い幹が力強くうねっている作品です
やっぱりどの作品も本物はすばらしいです
でもこの作品日本にはない事は残念です、メトロポリタン美術館所蔵でした
でもどこの国が持っているかと言うよりも、
この作品が今現在残っていることの方が大切かも・・・。と思っています。

午前中に出かけたのでゆっくりと、丁寧に作品を拝見でき
素敵なひと時を過ごしてきました


関東では今日春一番が吹いて、春近しという所ですが
でもまだ2月です、
寒い日は美術館巡りもたまには良いものです

この後上野をぶらぶら散歩です・・・・・

                            続く・