食欲の秋です😊
お芋を頂きました("⌒∇⌒")
今日は「大学芋」を作ってみました🍴
あげたてのホクホクのお芋に甘い砂糖を煮詰めた、
たれを絡ませて出来上がり(^-^)v
台風19号も朝方までには関東を通過して
朝から青空広がる良いお天気になりました。
台風が来る前の事を少しアップします
2014年10月8日(水) 皆既月食
国立天文台のホームページより
18時33分ごろ
コンカメで撮影したらこんな感じですが・・・・・
。
月が欠けて来るのが肉眼でもはっきり見えましたね
すっきり晴れた夜空に美しいお月さまの天体ショーを見る事が出来ました
肉眼ではなかなか見つけづらいですが「天王星」が見えたそうです。
秋晴れの続いた10月11日(土)
秋の大運動会
年長さんは組体操にも挑戦。見事なピラミッドが完成
秋空のもと元気いっぱいの孫の逞しくなった姿に感激しました。
楽しい一日ありがとうです。
ここ数年、日本でも秋のイベントとして定着したハロウィーン。
店の飾りつけにはハロウィーンの「カボチャ」がたくさん見られますよ
10月31日「ハロウィーン」まではたくさんのカボチャがごろごろしてます
我が家の玄関先にもハロウィーンの飾りつけをしてみました
小さいミッキーかぼちゃはピカピカ光ります
暗くなったらスイッチ入れなきゃね
今日の台風18号はあっと言う間に通り過ぎて行きましたね
今日は運が悪く仕事でした、朝の通勤も早めに出かけました
電車は間引き運転になっていましたが、大した混雑もなくスムーズに駅に着きました。
駅から10分ほど歩かなければならず、
その間に傘が持って行かれそうなほどの時折猛烈な風と雨で、足元はびしょ濡れです
。
それでも昼過ぎには雨も止んで青空が見えて来ましたね。
帰りは濡れたズボンを再びはいて帰って来る事に・・・、その気持ちの悪さは、格別でした
。
夕方、空を見上げると綺麗なお月さまが出ていました
今日は「十三夜」です
昼間の出来事がまるでなかったように光り輝いていました。
各地で台風の被害が報告されていますが、皆様の所はいかがだったのでしょうか・・・?