ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

毎朝 カメムシ退治

2023年10月20日 | 
朝起きると 久し振りの曇り空
今日は 室内温度が25℃、湿度が52%
窓からの風はヒンヤリしています。

毎朝 ベランダに出るとカメムシを探し 退治しています
何時も 4~5匹オキザリスの葉の陰、ランの根元などに
隠れています。其れを見つけ 生きている物は
箸でつまみ外へ飛ばし、死骸は袋に入れてゴミに

葉にへばりついて隠れています



もう何年前か? 横浜のネット友達から頂いた 
元気な白花オキザリス



薄ピンク色のオキザリスが咲き始めました



「緑の舞」今年は株が増えて



株が大きく育った 八重「姫フウロソウ」



カメムシ探しで「トウィンクル」に 蕾を見つけました




カトレアにも 何色かな










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸運動公園の秋桜 | トップ | 風が冷たく成って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事