w-zero3日和

星羽がW-ZERO3、W-ZERO3[es]、その他モバイル端末を設定した時の覚え書きや自作アプリの公開など。

中古ノートPCを購入しました。

2006年12月30日 | 雑記
というのも、今年始め頃にヤフオクで買ったGateway Solo3400(PentiumIII 500MHz、HD容量10GB、メモリ320M(64Mに256M増設))の調子が悪くなってきてたまに嫌な感じの音が鳴るようになったので、そろそろヤバイかなと思ってたんです(汗

そんな時にbutuyokumaniaさんとこの【Panasonic レッツノート R5特価情報】という記事を見て「Let's Noteっていいかも」と思って他のシリーズも調べてみたらCD/DVDコンボドライブ内蔵のWシリーズというのがあるのを知って「これだ!」と。

で先日ちょっと用事があって秋葉原に行った時に中古ノート探しをしてイオシスで買ったのがPanasonic Let's Note CF-W2(CF-W2AC1A2S)です。
リカバリDVD無しの中古ですけど、6万円とかなりお値打ち価格だったので衝動買い。
台数限定だったのでもう無いようですけど、他のパソコンも結構安かった感じがしました。
秋葉原店の他に日本橋店(大阪)、なんば店もあるようですのでお近くの方は一度行ってみてはいかがでしょうか☆

6万といえばTreo680が買えちゃいますが、もし休み中に壊れて、その時に仕事上でシステムの不具合等が発生した場合、すぐ対応出来なくて困りますしね(苦笑

スペックはPentiumM 900MHz、HD容量40GB、メモリ256Mです。
解像度は最大1024×768なのでちょっと狭い感じはあります。
CD/DVDドライブ内蔵してないもので探すと同じ価格でもっと高スペックなもの(中古)が買えたんですけど、家でのメインマシンはノートなのでCDやDVDドライブ内蔵のものを選びました。

素敵なギミックですw

ただ256Mだといろいろ起動させるとちょっともさっと・・・
メモリは仕様上は最大512Mになっているので256Mを増設しようと思っていたんですけど、調べてみたら保障外になるけど512Mも載るということだったので冒険して512Mを買って増設。その結果は・・・・ちゃんと快適に動いてます(一安心

これならVisual Studio2005も動きます←環境移行中でまだ入れてない^^;
評価版を試してみて良さげだったら購入したいなと。

今までのembedded Visual Tools3.0+PocketPC2002SDKという開発環境だと、MSDNオンラインとかで調べてあったとしても「WindowsMobile5.0」からしか対応してなかったりすると
それにW-ZERO3、X01HT、HTCz、TreoとWM5が普及してきたので、もうWM5専用のアプリを作るのもいいかなと。

去年の年末年始は年始リリース予定のシステムの作りこみで家でずっと作業してて休みはほぼ無かった感じなのですが、今年は取り急ぎの作業もなく落ち着いているのでWindowsMobile5.0プログラムに関する知識を深めてW-ZERO3シリーズをより便利に使えるようなアプリを作っていきたいです。

あと起動の遅さの問題がまだあるのでリリースするかどうかは別として、.Netアプリも一度作ってみたいです♪


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (solipt)
2006-12-30 23:29:30
CF-W2Aですか~。私はCF-W2Dなので、お仲間ですー(笑)。

デザイン等は好みもあるかもですが、個人的には持ち運びもよく、買って良かったな~と、とても気に入っているノートです。普段はこれでBlog更新していますし。

ただメインで使うとなると、やはり解像度はもうちょっとあると・・やっぱりYシリーズが欲しい・・、物欲の種は尽きません(^^;
返信する
Unknown (Shu-Style)
2006-12-31 09:47:01
CF-W2Aですか。僕も持っているのでお仲間です。
ま、会社から家出の仕事を強制されて与えられているPCという点が違いますが・・・(--;

家で仕事をするときしか用いていないのですが、右Shiftキーと半角/全角キーの位置がなかなかマッチしないのがつらいですが、それ以外はいいですよね☆

返信する
お返事です (星羽)
2006-12-31 21:22:02
◆soliptさんへ◆
soliptさんもLet's Noteをお使いですか♪
CF-W2D調べてみました。
PentiumM1.1GHzということで私のより性能がいいんですね☆
私はデザインが悪いと感じることはないですね。
軽くてスタイリッシュで気に入ってます。

以前のGateway Solo3400は仮想ですけど1280×1024まで対応してたので、確かに解像度は1024×768なのはちょっと窮屈です^^;
Yシリーズは知りませんでした!
中古では全く見かけませんでしたねぇ‥いいなぁ。

で、仮想ディスクトップソフトを探し中だったりします。
今試しているのは、XenoWindowというソフトです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se215499.html?y
ドライバ対応の仮想ディスクトップと似た感じの操作性が良さげなのですが、たまにウィンドウが動かせなくなったり、起動出来ないソフトがあったり。
でも便利‥ということで四苦八苦してます^^;

◆Shu-Styleさんへ◆
会社で支給されているんですか~
軽くてモバイルには最適ですからね☆

私が一番最初に入った会社で支給されたノートはめちゃくちゃ低スペックのものでビックリしましたよw
今要る会社でも最初は低スペックマシンでプログラム開発等に支障が出て・・・でもその頃は会社が出来たばかりで貧乏だったのでローンで自腹購入^^;
その頃に比べたらノート安くなりましたよね(驚

私の場合、昔Libretto ff1100vをメインマシンとして会社&家で使っていたこともあるので、キーボードに対する適応力だけはやたらあるようで、CF-W2Aのキーボードも特に不満はなかったりしますw
返信する