『伊藤浩一のW-ZERO3応援団(esも応援中):雑記』にこのような事が書かれてありました。
※人それぞれPDAやスマートフォンの見方が違うと思いますので、
以下に書く事はあくまで私が感じた事です。
◆もし、W-ZERO3が10万円だったら◆
私ならたぶん買ってないと思います。その理由として、
今までPDAが無くても不自由のない環境だったから
趣味用として買うには10万円はとても手が出せない
今まで使ってきたPDAに、iPAQ h1937、SigmarionIIがありますが、どちらも当時3万円程度だったので、『いろいろ出来て面白そう♪』という興味本位で買いました。なので、実は初期W-ZERO3を買う際も新規契約(年間契約):39,800円という価格を見て、『PDAにしてはちょっと高い‥』と購入を少しためらいましたからね。
◆海外スマートフォンの存在◆
その頃はTreoなど海外のスマートフォンの存在をほとんど知らなかったので、『PDA=2~5万が相場』という考えがあったんです(苦笑)W-ZERO3購入後にW-ZERO3関連のブログを見ていると、たまにTreoについての話題が出てくるので、気になって調べてみてその存在を知りました。Treoの場合、海外で買えば新規契約で6~7万ですが、日本で単体購入すると10万円位します。それを考えるとW-ZERO3の価格の安い事(驚)
◆日本のPDA相場から考えた価格◆
突然出てきた端末が例え無線LAN付き、電話機能付きであっても、10万円は高過ぎると感じる人が多いと思います。VAIO type Uと同じく、お金に余裕のある人やビジネス用途などで本当にその端末が必要な人以外に買われる事は無かったのではと思います。
でも、現状で携帯電話の相場が新機種で2~3万円、PDAの相場が2~5万円なので、4万円という価格は、『電話も出来てPDAとしても使えるなら便利かも』と、必ず必要ではない人の購入意欲も掻き立ててくれますよね。で、買っていろいろとカスタマイズしてみて、『これは便利♪』とその便利さに気付く。私もそうでしたから。
◆W-ZERO3が4万円、W-ZERO3[es]が3万円◆
W-ZERO3[es]ではW-ZERO3から必ずしもみんなが必要というわけではない無線LANを取った分さらに1万円安くなり、携帯電話を買うような感覚で買えるようにまでなったので、W-ZERO3にちょっと興味のある人や新しい携帯電話を買おうとしている人の目にも、より留まりやすくなったのではと思います。(最初から無線LANを使う事は出来ませんが、販売予定のアダプタを付ければ、無線LANだけでなくBluetoothなども使えてしまいますしね(凄)
ただ、この事でTreoの10万円という価格が、より高く感じるようになってしまったため、今後海外スマートフォンの日本進出が難しくなるのではないでしょうか。Treoは非常に魅力的な端末なので、是非日本でも販売してもらいたいですよね。
で何を言いたかったのかというと、ウィルコムとシャープはこんな価格でW-ZERO3やW-ZERO3[es]を販売出来てしまうのはほんとに凄い事だということ。ありがたいことですm(__)m
★PDAユーザーからすると、W-ZERO3が10万円しても買うし、hTC zが10万円でも買います。その分、安い通信サービスや便利な通話サービスを提供して欲しいです。端末の値段が安くてメリットを感じるより、自由に機種を選択できて、キャリアも自由に選べるようになってほしいです。 |
※人それぞれPDAやスマートフォンの見方が違うと思いますので、
以下に書く事はあくまで私が感じた事です。
◆もし、W-ZERO3が10万円だったら◆
私ならたぶん買ってないと思います。その理由として、
今まで使ってきたPDAに、iPAQ h1937、SigmarionIIがありますが、どちらも当時3万円程度だったので、『いろいろ出来て面白そう♪』という興味本位で買いました。なので、実は初期W-ZERO3を買う際も新規契約(年間契約):39,800円という価格を見て、『PDAにしてはちょっと高い‥』と購入を少しためらいましたからね。
◆海外スマートフォンの存在◆
その頃はTreoなど海外のスマートフォンの存在をほとんど知らなかったので、『PDA=2~5万が相場』という考えがあったんです(苦笑)W-ZERO3購入後にW-ZERO3関連のブログを見ていると、たまにTreoについての話題が出てくるので、気になって調べてみてその存在を知りました。Treoの場合、海外で買えば新規契約で6~7万ですが、日本で単体購入すると10万円位します。それを考えるとW-ZERO3の価格の安い事(驚)
◆日本のPDA相場から考えた価格◆
突然出てきた端末が例え無線LAN付き、電話機能付きであっても、10万円は高過ぎると感じる人が多いと思います。VAIO type Uと同じく、お金に余裕のある人やビジネス用途などで本当にその端末が必要な人以外に買われる事は無かったのではと思います。
でも、現状で携帯電話の相場が新機種で2~3万円、PDAの相場が2~5万円なので、4万円という価格は、『電話も出来てPDAとしても使えるなら便利かも』と、必ず必要ではない人の購入意欲も掻き立ててくれますよね。で、買っていろいろとカスタマイズしてみて、『これは便利♪』とその便利さに気付く。私もそうでしたから。
◆W-ZERO3が4万円、W-ZERO3[es]が3万円◆
W-ZERO3[es]ではW-ZERO3から必ずしもみんなが必要というわけではない無線LANを取った分さらに1万円安くなり、携帯電話を買うような感覚で買えるようにまでなったので、W-ZERO3にちょっと興味のある人や新しい携帯電話を買おうとしている人の目にも、より留まりやすくなったのではと思います。(最初から無線LANを使う事は出来ませんが、販売予定のアダプタを付ければ、無線LANだけでなくBluetoothなども使えてしまいますしね(凄)
ただ、この事でTreoの10万円という価格が、より高く感じるようになってしまったため、今後海外スマートフォンの日本進出が難しくなるのではないでしょうか。Treoは非常に魅力的な端末なので、是非日本でも販売してもらいたいですよね。
で何を言いたかったのかというと、ウィルコムとシャープはこんな価格でW-ZERO3やW-ZERO3[es]を販売出来てしまうのはほんとに凄い事だということ。ありがたいことですm(__)m
私も10万円だったら他のPDA(SigmarionIIIとか)を買っていたと思います。通話機能は私もほとんど使ってなかったりするのですが、いざという時に携帯を持っていなくてW-ZERO3があれば電話できるので、その点は便利だと思ってます☆
4万円という価格はほんと素敵ですよね♪
◆minamiさんへ◆
いつも拝見して下さってありがとうございますm(__)m
minamiさんにとってはW-ZERO3は初めてのPDAだったんですね☆
確かにminamiさんと同じように「PDA=パソコン」と思われている方もいるかもしれませんね。その状態でもしW-ZERO3が10万円したとして、それを買われていたら、パソコンと全く同じように
は使えないと気付いた時のショックも大きそうですね^^;
でも、W-ZERO3はいろいろとカスタマイズして使いこなしていけば、パソコン並の事が出来てしまいますから、10万円分位の価値はあるのかなと☆
◆ボズシさんへ◆
>十和田~新横浜間を毎週通勤
それはお疲れ様です(滝汗;
出張の多い方にとってはW-ZERO3は10万円分の価値が十分にありそうですね。
重いノートパソコンを持ち歩くのは大変ですからね(苦笑
パソコンの動作に比べるともっさり感はありますよね。でも、PDAとしてはそれなりに動作は早いですし、固まる事も少ないので、私は高評価してます。昔のPDAはメモリが少なくてすぐ固まったんですよ(苦笑;
◆DDZさんへ◆
DDZさんも私と同じ考えですね。やっぱりW-ZERO3を買う前に他のPDAを使っていた人にとっては10万円という価格は高く感じてしまいますよね^^;
初めてW-ZERO3[es]の価格を見た時は、『嘘でしょ!?』と目を疑いましたからねw
>モバイルASV液晶
ちゃんと日光を当ててあげれば見えるようになるというのは知りませんでした。だから、日向でもちゃんと見えるんですね☆(納得
◆D_U_hiroさんへ◆
初代シグマリオンの頃はPDAに関する情報がかなり不足してましたからね。iPAQ h1937やシグマリオン2を買った頃もまだそれに関する情報があまりなくて試行錯誤してました(苦笑
W-ZERO3が出てからほんといろんな便利ソフトが増えてきましたよね。そのお陰でW-ZERO3以外のPDAを使っている人もだいぶ便利に使えるようになったのではと思います☆
これはW-ZERO3が4万円という比較的手に入れやすい価格なので、趣味ソフト開発をしている人の手にも渡ったお陰かもしれませんね☆
確かにもし最初から「W-ZERO3でこのソフトを使えばこんな事が出来る」という事が全て分かっていたとしたら、10万円したとしても購入を考えてたかもしれません^^;
これまでPDAはinterlinkと初代シグマリオンに接しましたが、活用の仕方がわからず、結局お蔵入りでした。
W03になって、星羽さんはじめ多くの方々の善意によって、PCに匹敵するソフトを提供いただけることを知り、自分の中のPDAの付加価値が急上昇しました。
もちろん、スマートフォンになったことも大きいですね。
なので、たぶん10万円でも買っちゃったでしょー(^^)v
反射型と透過型のどちらの要素も持つものです。
ですから日向では日光をちゃんと当ててやることで
見えるようになるはずなのですが・・・
確かに完全な反射型ほど見やすくはならないですけども。
それを行なった上でも見えにくいということであれば、
確かに完全な反射型のものしかないのかもしれません。
以前試した時には晴れている時には日光をちゃんと当ててやれば、
十分見えるようになったと記憶してます。
ただ変に光を避けると(逆光状態にするとか)
全然見えませんでしたが・・・
あと曇りの日も結構見えにくかったかもしれません^^;;;
DDZさんへ
私,爺さんな年齢でして,朝は毎日4時起床という生活なのです。
自然に目が覚めてしまいまする。
まだ寝ようと思っても眠れないのでありまして,これが高齢者の特徴であります。
で,太陽とゼロ3活用時間帯が同期関係にありまして,日向で電話帳開いてもまったく見えません。
仕方なく日陰を探すも田舎は日陰が無かったりします。
てな訳で発色より視認性重視したいですな。
団塊の世代一斉定年で,快適な田舎暮らしやスローライフ求める人が増加傾向にあると思います。
でもこの田舎暮らしやスローライフっていうやつ,想定外にお金がかかるのであります。
しかるに,都会暮らしで得たスキルもふんだんに発揮し,生きていかなくてはならないのでありますが,田舎暮らし人生にもPDAというやつ,結構重要なアイテムになるのですよ。
解っていただけないと思いますが一言いわせてくださいませ。m(_"_)m
あれ? 逆にちゃんと光を当ててやれば見えるように
なりませんか?
光を十分に当てられない場合でも最大輝度にしてやれば
結構見えると思いますが・・・(それまでの感覚からいって、これにはちょっと驚いた)
反射型は発色が悪いのでやっぱり半透過型系がいいですね^^
10万ならちょっと手を出さないですかねぇ^^;
う~ん、上限的には6万ぐらいですかね。
まあ、これまで買ってきたPDAがそれくらいの
値段だったからですが^^;
[es]なんかは格安!即買い!な感じですね。
003SHもそうでしたけど^^
初代ゼロ3が10万円してても買ってたと思います。
ただ買ってから失望したのも事実でして・・・。
■もっさりしすぎ「窓95」の頃の苦い想ひ出が・・・
■「『窓』携帯5」なのに『窓』の切替不便
■『窓』間のコピーペーストが出来ない場合もあるってどーゆー事?
■拡張性低すぎ
■反射型液晶採用キボンヌ(田舎の太陽下じゃ何も見えん)
■固まんないで欲しい
わたしゃマイクロソフトに「俺の青春返せ~」って言いたい。orz
私は初めてのPDAでした。何もわからず、モバイルパソコンの代わりと思っていました。どーしても欲しく STOREはパンク状態でアクセスすら出来ない状態でした。
手当たり次第、付近の電気店に予約をしましたが、発売日に手に入るかどうか判らないと言われました。
結果は、運良く電気店で14日に手に入れることが出来ました。
もし、手に入れなかったら、10万円でも買っていると思います。
今では、PDA=パソコンではないことは判りました。
現在は、W-ZERO3をいじり倒してます。今、私の中で一番の大切なものになっています。
長々と書き 失礼いたしました。
通信カードさえ入れてやって、コンパクトキーボードを奢ってやれば、同じことができると思われるからです。やっぱりあの4万という価格は、いいポイントを付いていたなぁ、としみじみ思いますよ(*´ω`)