w-zero3日和

星羽がW-ZERO3、W-ZERO3[es]、その他モバイル端末を設定した時の覚え書きや自作アプリの公開など。

VNCでw-zero3から遠隔操作

2006年02月06日 | アプリ紹介
例えば、会社や学校で作業をしていて、自宅のパソコンでしか出来ない作業をしたい時とかってありますよね。それが実現出来る、VNC(Virtual Network Computing)というシステムがあります。具体的には、操作される側にVNCサーバを入れて、操作したい側にVNCクライアントを入れるのですが、このVNCクライアントはPocketPC用もあるので、w-zero3に入れる事も出来ます。そこで今回は、VNCサーバを入れたマシンを、w-zero3で操作する方法を紹介していきたいと思います。※ポートマッピングに関する知識が必要なので、ルータを通して外部にサーバを公開してるような人以外は難しいかもしれません。

【VNCサーバのインストール】

VNCサーバには、RealVNCを使います。インストール後に設定ウィンドウが出てきたら、VNC Password Authenticationを選択して、横のConfigureを押してパスワードを設定して下さい。

これでサーバ側の設定は完了です。ただ、VNCサーバを入れた自宅や会社のパソコンはルータの中にある場合がほとんどです。VNCでは基本的にポート5900番台を使用するので、ルータでポートマッピングの設定をする必要があります。従って、会社のパソコンにVNCサーバを入れても、会社のルータ設定を変更出来る権限を持ってるシステム管理者以外の人は、会社のパソコンを外部から操作する事は出来ません。

ちなみに、ルータのポートマッピングの設定はこんな感じです。

変換対象プロトコル:TCP
変換対象ポート:5900-5999
宛先アドレス:VNCサーバをインストールしたマシンのローカルIPアドレス
宛先ポート:5900-5999

ルータで設定をしたら、VNCサーバを入れたマシンはもう外部から操作出来るようになっています。試しに同じローカルネットワーク内の他のマシンからVNC Viewer(RealVNCをインストールすれば入ってます)でVNCサーバを起動させたマシンを操作してみましょう。(外部からの場合は、ルータのグローバルIPアドレスを指定します。)

VNCサーバはWindows以外にLinuxなどに入れる事も出来ますし、細かな設定をする事もできます。詳しい使い方については以下のページなどを参照して見てみて下さい。

簡単PC遠隔操作-VNC-
ゼロ円でできるXサーバ WindowsでLinuxをリモート操作



【VNCビューワのインストール】

先ほどVNCサーバを起動させたマシンをw-zero3で操作するために、w-zero3にVNC Viewerを入れます。PocketPC用には以下の3つのVNCビューワがあるようです。

使い方として、家で無線LAN接続または、ActiveSync接続の時はVNCサーバを入れたマシンのローカルIPアドレス、CLUB AIR-EDGEなどの外部接続時には、VNCサーバを入れたマシンのグローバルIPアドレス又はホスト名を指定して、パスワードには、先ほどVNCサーバで設定したパスワードを入れます。

VNCサーバを入れたマシンのIPアドレスを111.222.333.444とすると、ポート5900番で起動させた場合、

.NET VNC Viewer ⇒ 111.222.333.444::5900
Mocha VNC Client ⇒ 111.222.333.444:5900

となります。

×PocketPC VNCViewer Client
 繋がってる人もいるみたいなんですけど、無線LANを使ってローカル環境だと繋がるんですかねぇ‥無線LAN環境が無いので分かりませんけどグローバル接続では繋がった事がありません。

.NET VNC Viewer
 ※ダウンロードページは昼間とかたまに落ちてる事があります。
.NETアプリなので、.NET Frameworkを入れなければ動きませんが、w-zero3には.NET Framework1.0相当が既に入っているので、新たに入れる必要はありません。VGA対応なので描画は奇麗です。ActiveSync経由の時はそれなりに動きますけど、CLUB AIR-EDGE×4経由だとレスポンスはかなり遅いです。接続されると真っ黒な画面ですけど、スクロールバーをちょこっと動かすと画面が描画されていきます。
.NET
【.NET VNC Viewerでアクセス】

Mocha VNC Client
 ズームで全画面表示すると何がなにやら分かりませんけど、拡大すると奇麗に見えますし、.NET VNC Viewerよりもレスポンスが早いのでおすすめです。ただ、シェアウェアで、起動させるとレジストのお願いウィンドウが出て今まで起動させた回数分カウントを取ってからでないと起動しないので、何百回も使ってるとそのせいで起動が遅れます。ちなみに、価格は$20.00‥使う頻度が多くなったらレジストしようかな‥

 縦画面で起動させた後に横画面に変えると表示が途中で途切れてしまうので、横画面で見たい時は、横画面の状態で起動させて下さい。
Mocha
【Mocha VNC Clientでアクセス(全画面)】
文字の可視性はほぼ0ですけど、全体を表示出来るのは面白いですね。

Mocha
【Mocha VNC Clientでアクセス(ズーム1)】
w-zero3で見るとまだちょっと見づらいです。

Mocha
【Mocha VNC Clientでアクセス(ズーム2)】
これなら十分読めます。(スクリーンショット画像を縮小したらやたら奇麗になっちゃいましたけど、ほんとはもう少しフォントが荒いです。


最新の画像もっと見る