
ちょっと前から、気になってたんですよ....【引き揃え糸】のこと。
自分好みに巻ければ~~オリジナル!
いろいろサイトを見て歩いてきました・・・ 
例えば、同じ糸でも“黄色のグラデーション”とか“ピンクのグラデーション”とか
例えば、シルクやモヘヤと純毛極細糸を数種類合わせてたりと勉強したきたのですが
それで、ジャーーーーーン!!≪糸巻き器≫を購入しました
ついでに...送料&代引き手数料を無料にするために選んでみた糸たちです
いろいろ調べてみると...自分が、おうちで【引き揃え】するときは、違う材質だと
糸の伸び方っていうのかな?編んでるときに、弛んでくることがあるらしいので
別々に置いておいて、引き揃えながら編むのがベストだと知りました。
確かにそうですよね...コットンと純毛毛糸じゃ~!全然違うもん ww
だけど、場所とるし~~!持ち運ぶことを考えて作ってみました
思いどおりの編地になるかは不明ですが、秋をイメージして作ってみました
マロングラッセみたいよねーー!
純毛毛糸とキッドモヘアの組み合わせ、、編みやすさと“フワフワ感”を同時に
表現したいという....わたしのワガママから生まれたレシピです。
どんどん、、、編み物の世界に引き込まれていくみたいですけど~~~!!
まだまだ奥は深いです。
アナタは…「広く浅く派」ですか? それとも 「狭く深く派」ですか??
私は、、ありえないけど....「広く深く派」かもしれません。
興味を持ったことなら、、、取り敢えず挑戦してみる派かなぁ ww
取り敢えず、、引き揃えた糸たち・・・



ベースになってるのは、極細の純毛毛糸(こげ茶&マロンブラウン)なのですが
キッドモヘアの色を変えてみました!
ピンクが、カワイイですよ・・・わたし、、何か作ろうとか考えてるけど~~~
この蒸し暑さじゃーー!毛糸を触るのを拒否してしまいそうです

引き揃えるときのポイント!も、いくつか判ったので・・・これからも、時間があれば~。
引き揃えた毛糸に名前をつけてみました・・・。
【秋風に誘われて…】【天使の気まぐれ】【落葉のコンチェルト】
【乙女の祈り】【幻想庭園】

いつもありがとうございますm(__)m
【後ろ身頃~右前身ごろ】の成形が終わりました、、引き続き頑張ってます

(↑)ポチッ!と押していただけると励みになります
自分好みに巻ければ~~オリジナル!


例えば、同じ糸でも“黄色のグラデーション”とか“ピンクのグラデーション”とか
例えば、シルクやモヘヤと純毛極細糸を数種類合わせてたりと勉強したきたのですが
それで、ジャーーーーーン!!≪糸巻き器≫を購入しました

ついでに...送料&代引き手数料を無料にするために選んでみた糸たちです

いろいろ調べてみると...自分が、おうちで【引き揃え】するときは、違う材質だと
糸の伸び方っていうのかな?編んでるときに、弛んでくることがあるらしいので
別々に置いておいて、引き揃えながら編むのがベストだと知りました。
確かにそうですよね...コットンと純毛毛糸じゃ~!全然違うもん ww
だけど、場所とるし~~!持ち運ぶことを考えて作ってみました

思いどおりの編地になるかは不明ですが、秋をイメージして作ってみました

マロングラッセみたいよねーー!

純毛毛糸とキッドモヘアの組み合わせ、、編みやすさと“フワフワ感”を同時に
表現したいという....わたしのワガママから生まれたレシピです。
どんどん、、、編み物の世界に引き込まれていくみたいですけど~~~!!
まだまだ奥は深いです。
アナタは…「広く浅く派」ですか? それとも 「狭く深く派」ですか??
私は、、ありえないけど....「広く深く派」かもしれません。
興味を持ったことなら、、、取り敢えず挑戦してみる派かなぁ ww
取り敢えず、、引き揃えた糸たち・・・





ベースになってるのは、極細の純毛毛糸(こげ茶&マロンブラウン)なのですが
キッドモヘアの色を変えてみました!
ピンクが、カワイイですよ・・・わたし、、何か作ろうとか考えてるけど~~~
この蒸し暑さじゃーー!毛糸を触るのを拒否してしまいそうです


引き揃えるときのポイント!も、いくつか判ったので・・・これからも、時間があれば~。
引き揃えた毛糸に名前をつけてみました・・・。
【秋風に誘われて…】【天使の気まぐれ】【落葉のコンチェルト】
【乙女の祈り】【幻想庭園】

いつもありがとうございますm(__)m
【後ろ身頃~右前身ごろ】の成形が終わりました、、引き続き頑張ってます


(↑)ポチッ!と押していただけると励みになります
いまひとつピンっとこなくって・・・???
あーこういうものなのねー
ようやく納得した感じ
微妙なグラデーションとかで仕上がりの雰囲気って
違ってくるものねー
うーん、私はナンでもザッとって感じだから
狭く浅くかなー
物事突き詰めないでその場凌ぎだし
だから進歩しないのねーきっと
↓紗羽さんでも間違えたりするのねー。
なんかさらりっとナンでもこなしちゃってる
イメージしかないからちょっと意外だわ
どんな感じに作ってるのか不思議でしたが、
糸巻き機っていうのがあるんですね。
私がヤフオクで購入したのは、
薄いモヘヤピンクとラメの糸とグレーの糸3種類ぐらい混ざってました。
私は・・・広く浅くかもしれません。
同じ事は続けられないたちなので
あ、でも最初のとっかかりだけはものすご~く深く掘り下げて一気に上昇します
何も考えずに引き揃えていたけど
コツがあるんですね~
色々勉強してみたいです*^^*
糸の名前、どれも素敵ですね~♪
私は、たぶん「狭く深く派」かな?^^;
≪引き揃え糸≫って、こ~んな感じで作った糸です。
皆さん・・・いろいろ工夫されてたりで、勉強になります。
白い糸に控えめなラメ糸なんかも、素敵だと思います。
いつか、、挑戦してみますね ^^b
≪狭く浅く≫ですか?いいと思いますよーー!
ハンドメイドは、手間がかかりますから・・・
自分さえ納得すれば...その場しのぎで十分です。
私は、、ボレロを早く終わらせたい!!!
そればっかりです(苦笑)
間違えてますよ、、結構(苦笑)
だけど...取り敢えず完璧に仕上げたいので~~
妥協せず、勢いよく、ほどきます。
オークションでも、たくさん出品されてますね。
変わり糸とか・・・カワイイです。
糸巻きは、むか~し実家の母も持ってたような記憶が
あるのですが、買っちゃいました ^^
ピンクとグレーのコンビもいいですよね ^^
私好みかも~~。作ってみますね・・・
≪広く浅く派≫ですか??
いろんなことに挑戦できて、いいですよね ^^
最近の私は...「染め」まで、手を出しています。
明日ぐらいに~報告できるといいなぁ ww
わぁ・・・持ってるんですね ^^
楽しいですよね、、レシピをメモしておかないと
同じものが作れないような気がします(笑)
糸を引っ張り気味にすると、綺麗にしっかり巻けると
思いますよ。
1回目は、、ふわふわした感じで形が崩れました。
巻きなおして・・・形が保たれていると思います。
糸の名前?
みなさん、素敵な名前をつけてらっしゃるから
真似っ子させて頂きましたーー!
1周年のプレ企画に・・・この中から、1点仲間入り
させようと思ってます。
引きそろえ糸の暖かそうな雰囲気に
つい仕事を忘れるところでした
(仕事しろってねぇ)
そういえば前の会社で"T字型人間になりなさい"と言われたのを思い出しました。
その心は、「広く深く」を目指しなさいとのこと。
ちなみに私は日によって縦が長くなったり
横が長くなったりしてます。
今はちょっと横が長い感じでしょうか。
初めて知りました。面白いですねぇ・・・。
マロングラッセみたいな糸が可愛い♪
私は浅く広く&狭く深くを行ったり来たり~かも(笑)
糸の名前素敵ね。 「天使の気まぐれ」ってどんな感じなのかしら? 毛糸玉の帯(?)も作らなきゃね(^^)
遅くまで...お仕事、お疲れ様です ^^
コメント頂いた時間にはですねーー!制作活動の
真っ最中でした。おまけに外表にはがなきゃいけないのを
中表にしてしまい、、やる気減退⇒放置。
寒い(←何で夏にひざ掛けいるんやろ?)部屋で
暖かそうな毛糸って・・・幸せ感じますよね ^^
ゆーっくり見てやってください。
あっ、、この中のどれかは≪プレ企画≫ですから~。
T字型人間かぁ、、確かにネ!! ^^b
私は・・・ハンドメイドに限っては、頑張れるかも?
本職は、、いかに手早く&段取りよく、仕事を
こなすか!残業したくないも~~ん!
今の私は...横に拡がってます(笑)