『ラッシー』っていうのは....インドで飲まれる、ヨーグルト・ベースの飲み物.....。
ご当地では、砂糖や塩を入れたり、フルーツを混ぜたりして(マンゴー・ラッシーが有名)
とくに暑い夏によく飲まれています。
作り方は、簡単!! 材料を全部、ジューサーに放り込んで混ぜるだけ~。
* * * * レ シ ピ * * * *
【ピーチラッシー】
○材料(2人分)
ももの缶詰 2切れ
牛 乳 100cc
プレーンヨーグルト 100cc
練乳(コンデンスミルク) 大さじ1・・・お好みで!
ももの缶詰めのシロップ 大さじ1~2
○作り方
1.材料をミキサーに全部入れて、ジュースにしてください。
※ももは、適当な大きさに切ってから投入した方がいいです!
2.キューブの氷を入れたグラスに注いで、完成です。
【いちごラッシー】
○材料(2人分)
いちご 大8個
牛 乳 100cc
プレーンヨーグルト 100cc
練乳(コンデンスミルク) 大さじ1~2・・・お好みで!
○作り方
1.材料をミキサーに全部入れて、ジュースにしてください。
※イチゴは、適当な大きさに切ってから投入した方がいいです!
2.キューブの氷を入れたグラスに注いで、完成です。
【バナナ&オレンジのミックスラッシー】
○材料(2人分)
バナナ 1本
オレンジジュース 50~100㏄(←果汁100%のもの!)
牛 乳 100cc
プレーンヨーグルト 100cc
練乳(コンデンスミルク) 大さじ1~2・・・お好みで!
○作り方
1.材料をミキサーに全部入れて、ジュースにしてください。
※バナナは、適当な大きさに切ってから投入した方がいいです!
2.キューブの氷を入れたグラスに注いで、完成です。
※コンデンスミルクは、砂糖やハチミツに変更可能です。
※画像は、ミックス・ラッシー。
バナナ・ミカン(缶詰)・缶詰のシロップ・砂糖・牛乳・ヨーグルトを
ミキサーにかけ、ジュースにしています。
ご当地では、砂糖や塩を入れたり、フルーツを混ぜたりして(マンゴー・ラッシーが有名)
とくに暑い夏によく飲まれています。
作り方は、簡単!! 材料を全部、ジューサーに放り込んで混ぜるだけ~。

* * * * レ シ ピ * * * *
【ピーチラッシー】
○材料(2人分)
ももの缶詰 2切れ
牛 乳 100cc
プレーンヨーグルト 100cc
練乳(コンデンスミルク) 大さじ1・・・お好みで!
ももの缶詰めのシロップ 大さじ1~2
○作り方
1.材料をミキサーに全部入れて、ジュースにしてください。
※ももは、適当な大きさに切ってから投入した方がいいです!
2.キューブの氷を入れたグラスに注いで、完成です。
【いちごラッシー】
○材料(2人分)
いちご 大8個
牛 乳 100cc
プレーンヨーグルト 100cc
練乳(コンデンスミルク) 大さじ1~2・・・お好みで!
○作り方
1.材料をミキサーに全部入れて、ジュースにしてください。
※イチゴは、適当な大きさに切ってから投入した方がいいです!
2.キューブの氷を入れたグラスに注いで、完成です。
【バナナ&オレンジのミックスラッシー】
○材料(2人分)
バナナ 1本
オレンジジュース 50~100㏄(←果汁100%のもの!)
牛 乳 100cc
プレーンヨーグルト 100cc
練乳(コンデンスミルク) 大さじ1~2・・・お好みで!
○作り方
1.材料をミキサーに全部入れて、ジュースにしてください。
※バナナは、適当な大きさに切ってから投入した方がいいです!
2.キューブの氷を入れたグラスに注いで、完成です。
※コンデンスミルクは、砂糖やハチミツに変更可能です。
※画像は、ミックス・ラッシー。
バナナ・ミカン(缶詰)・缶詰のシロップ・砂糖・牛乳・ヨーグルトを
ミキサーにかけ、ジュースにしています。