晴れ時々“おうち de ハンドメイド@カフェ”

“作りたいときが作りどき!”
手にした人が笑顔になれる作品を目指しています。

(82)ヨーロッパの小さなドイリー★3枚目

2008年03月03日 | (1)レース編み
レース糸って、番号が大きくなるほど細くなるのですが・・・・

このDMCの40番って!オリムパスの50番ぐらいの細さかも??!!

細いレース糸を使って編むと、より繊細に出来上がるということを実感させてくれます。

編み心地なんですけど...やっぱり、期待通りイイ感じです。

糸の滑りは勿論なんですが、糸のよりかたも違うんだと思います

テキストでは、レース針8号を使用と記載されていたので編んでみると

何故か鎖編みの部分が緩くなっちゃうので、ほどいて10号のレース針で

編み直しました。

完成したあと測ると、指定どおりの大きさになったので、これからDMCのレース糸の

40番を使うときは...10号のレース針を使うことにします




●参考本 日本ヴォーグ社【ヨーロッパのレース クロッシェレースのホワイトドイリー】
●使用糸 DMCコルドネスペシャル40番をレース針10号で編みました



いつもありがとうございますm(__)m
細い糸を使えば使うほど、繊細に仕上がるのかなぁ・・・
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
  (↑)ポチッ!と押していただけると励みになります


 
  週末、作業の合間に...書店を覘いてみました。
  ずーっと気になってた『タティングレース』『ボビンレース』の本を椅子に座って
  じっくり読んでみました。
  『タティングレース』というのは、結び目を作っていくものなのですね....。
  『ボビンレース』は、糸を織っていくような感じなのかなぁ~~~!?
  両方とも繊細な作品が掲載されてました。
  私は...まだまだ“クロッシェレース”を頑張らなきゃ!!
  これにも、まだまだいろんな技法がありますもんね・・・
  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゃお~)
2008-03-04 11:18:24
この糸の太さにはこの針番号って本に書いてあるけれど、やっぱり編み手の編み具合でそれは「めやす」って事なんでしょうね。

タッティングレースもボビンレースも、私も凄く興味があって、タッティングには少し手をだしましたが、仕上げるまでは行きませんでした。
返信する
Unknown (紗羽)
2008-03-04 13:13:54
みゃおさん、こんにちは....(*^^*)

レース糸とレース針の関係は、編み手の手の加減によるので
違いますものね....。
【1段=○㍉】とか表記していてくれると有難いです。

タティングも、ボビンレースも興味はあるのですが
基本的に布とのコラボというのをしないので、必要ないかも??
ただ「レース検定」を受けるつもりなら必要なんですよねー!
そこらへんが難しいです ^^;
返信する