里芋を買ったので、いつもの煮物にしようと思いましたが
読売新聞の「きょうのひと皿 里芋のコロッケ」という記事を見たので
早速作ってみました。美味しくできるかなぁ・・・
1、里芋をレンチンして潰し、桜エビと青のり、塩、しょうゆ少々を加えて
混ぜ合わせ。

2、6等分にして丸めて

3、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をまぶす。
そして、フライパンに油を入れて揚げる。
(普通の揚げ物と同じです)

そして、夕飯の時間になりました。
ワイン
でも飲もうかな


果たして、今日のメニューのお味は?
桜エビの香りと、青のりの風味はしますが・・・
美味しい事は美味しいけど・・・可もなく不可もなく、かな

お向かいさんからは、「美味い!」と言うことばは
出てきませんでした

二人だけのクチコミは・・・3・5くらいかな

ワインは美味しかったです


口に出しては言いませんが「やっぱりコロッケはジャガイモかな・・・
」

お向かいさんも同じ事を言いたそうな感じでした(笑)
(とっても怖くて言えないよね
)

もうご飯は作りません
なんて言わないのにね(笑)

でも、新しい事に挑戦するという事は大事な事ですよね

🎃 🎃 🎃
そして、今日はハロウィン

私たちには何の関係もありませんが、孫にハロウィンのお菓子を買いました。
喜んでくれるかな

そして箱の裏側を見ると、「アーモンド粉末」が入っていました

しまった、確かめなかったわー

孫は「ナッツアレルギー」があるので、食べられませんでした


なので、私たちのおやつになりました

二人で仮装パーティーです。何の準備も要らないから楽ですよね。
そのままでじゅうぶんお化けに仮装してますから(* ´艸`)クスクス
ハロウィンってすっかり
一大イベントになりましたね。
私はいまだにハロウィンの大騒ぎに
違和感を感じていて
世の中の流れからすっかり取り残されています^^
でも、デパート、スーパー、お菓子屋さん、
どこもかしこもハロウィンだらけです。
ハロウィン商戦ですよね。
元々、仮装は子どもなのに、今はいい大人が
仮装して騒いでますよね。2年くらい前は
渋谷が大騒ぎでした。
SNSで、「日本では路上飲みが出来る」と、
拡散されているようです。困ったものです。
一年前から渋谷は「ハロウィンバカ騒ぎ」を規制
するようになったので、良かったです。
ハロウィンが終わると、今度はクリスマス一色です。クリスマスの時だけ、日本人はクリスチャンに
なるんですよね
フォローワ登録、ありがとうございました。拙作ばかりですが、末永くお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
簡単ですが、先ずはお礼まで・・・
いただいているのに、お礼が遅れて
申し訳ありませんでした。
今朝久しぶりににのみやさんのブログにお邪魔して
詩を読ませていただきました。
たまには自分を見つめ直したいと思いました。
こちらこそ、拙いブログで恥ずかしい限りですが
よろしくお願いいたします
最近は「イースター」
「サンクスギビングデー」なんてのも
日本でやり出しているそうですよ。
ユニバーサルスタジオジャパンとか
ディズニーランドがイベントをやれば
すぐに広まっていくのでしょうね。
フライパンひとつでできるし美味しそうなので作ってみたら
イマイチでしたってことがありましたワ~^^;
里芋のコロッケっていうのは斬新ですねぇ(*‘ω‘ *)
でもやっぱジャガイモで充分美味しいですもんね
里芋にしないでもいいですかね(笑)
じゃがいもがいいでしょうねぇ^^
私は肉屋さんの店頭で揚げている
コロッケが大好きなんですよ。
大阪も雨で三連休が始まりました。
今日は学生時代の友人と飲み会があるので
それまでに雨が止んでほしいです^^
PS.明日はキャンプに出かけます。
訪問、コメントが出来ないかもしれません。
その時は申し訳ありません。
>私もSNSの動画で豆腐料理、... への返信
里芋は下ごしらえが大変ですよね。
皮を剥くのも大変だし、ぬめりがあるので
つぶすのも大変
その結果すごく美味しければ
良かったんですけどね
>コロッケはやっぱり... への返信
お店の揚げたてコロッケ、美味しいですよね
でも手作りコロッケも美味しいですよ。
今度はジャガイモで作ります
飲み会
楽しみですね
ご丁寧にコメント有難うございます
私にはグランピングよりも
キャンプの方が性に合います^ ^
今日は訪問だけで失礼します。