2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です
お❓
今朝は少しだけ雪が積もってた
昨日の県内ニュースでは
待機してる除雪隊に
市が補助金を出すと言う話だ
今年は雪が無いからなぁ
除雪隊も収入が無くて困るもんね?
そう言やぁ 今年は1回も聞いてないね
除雪車の音
冬の夜はシンシンと雪が降る❄️
静かな静かな夜…
そんな中、朝方4時位から除雪車の
ウーン、ウーン、ピーピーピーピー…
その音で
雪、相当降ってるんだなぁ…🤔
雪、積もったんだなぁ…🤔
なんて寝ぼけながらも思う
そんな夜を今年は過ごしてないね〜
私が学生の頃は毎年大雪だし
除雪も行き届いてないから車も通れなくて
酒呑みのパニック姉なんか会社帰りに
ワンカップ大関を呑みながら
よく帰って来ていたものだ
雪がボンボン降る中で 既に出来上がってて
その辺で転びながら千鳥足で帰って来る
雪が積もってるから転んでも怪我しないから
まあ…いいけどね
そして
「転んでも酒だけは こぼさねェ❗️」
…と、のたまうが本人は雪だるま状態
私と婆さんは あんまり酒が飲めないが
爺さんもバブル全盛期は
毎日飲み屋で仲間と遊んでたね
帰り道、道路の真ん中で寝ちゃったりして
その上にドンドン雪が積もるから
その当時は そのまま凍死したり
車に轢かれたりする人が朝方発見されていた
ウチの爺さんとパニック姉は運良く
免れて良かったよなぁ
爺さんなんて たまたま知り合いに発見されて
担がれて帰って来た事があったもん
そういうエピソードは きっと
酒呑みにしか分かんないんだろう
呑めない人から見ると
信じらんねェ…🙄…と思ったりする
そんなこんなで
雪の思い出なんて死ぬ程あるけど
もう降るつもりは無いのかい⁉️雪…
スキー場も雪まつり会場も困っているよ
雪って不思議だなぁ
降ったら降ったで困るのに
降らなくても…なんだろう?
あの2階の窓から家に入った
あの頃が懐かしい?
複雑よね、人間って、わがままね😌
さてさて…
ウクレレの課題である
8小節のコード作りを始めなくてはなりません
昨夜、撮り溜めてあった歌番組を
片っ端から観続けて
私なら どんな曲が作りたいのか
考えてみた
コテコテのラブソング?
バラードとか?
雰囲気はロック調?ジャズ調?
ポップス?
いや…私は曲を創りたい訳じゃ無いけど
ウク先生からの課題だから
強いて言うならば
…の様な元気が出る大きな世界観の曲かな
パプリカのサビは丁度8小節で
コードの数は6個
この前、先生にト長調の説明を受けたので
ト長調とト短調のコードを書き出してみた
そして最近、お気に入りのコードBmとD7
これにGとCは欠かせないから入れて
あとパプリカの
F♯7からのBmとBmからのDも…
明るい曲にしたいなら
あんまり短調のコードは入れない方が
いいよね?🤔
じゃあ
このコードを使って組み合わせると
どうなんのよ❓
分かんねェよぉ〜!
色々、模索してる最中に
いつの間にかピーナッツチョコを
大量に食らっておったらしい
太るで〜
今日は朝から大忙し
2週間程前から ちょっと気になる事があって
市内の婦人科へ
診察の結果、年齢も年齢なので
子宮体癌の検査を受ける事になった
子宮頸癌は検診済みだけど
そっちの検査は初めてで
かなり痛いと聞いていたので
その言葉を聞いた途端、フリーズ
そのまま内診室へ…
子宮内の超音波も撮ってもらった結果
異常は見つからなかったけど
一応 取った細胞を検査に出すから
2週間後、結果を聞きに行く事になった
とりあえずは ひと安心
そして お次は婆さんと総合病院へ
休み明けの総合病院は凄い混雑…
3週間前に診察を受け、薬を飲んで
様子見だった婆さん
薬を飲んで完全に回復したので
大腸癌の検査はしなくていいだろう
…と、たかを括っていたのに
ただの胃腸炎だと思うけど
何かあったら悪いので
検査を受けた方がいい…と
検査にまつわる食事制限
前夜の下剤の話
当日に飲まなきゃならない2ℓの水
その説明を聞くウチに
婆さんの雲行きが怪しくなっていって
遂に…受けたくない❗️
…と、言い出した
まーね、まーね、分かるよ、その気持ち
もう元気になったし
CTも異常無かったし
年とってから痛い検査したくないしね
結局、パニック姉にも相談して
一応検査の予約をして行くけど
受けるかどうかは
考えてから決める事になった
検査予定の日は2月3日…節分かよ〜
どうするんだろうなぁ🤔
夜バイトで 最近気になっている音がある
店内に流れてくる山下達郎さんの歌声で…
♬しあわせのナンタラカンタラ
しあわせのドウシタコウシタ…
…って
ヤケに幸せのフレーズが強調されている曲
やっと さっきネットで調べてみた
グランメゾン東京の主題歌なのね
いつも店内では ノリのいい曲が
かかっているのに
なんだか淡々としたリズムの中で
達郎さんの幸せフレーズだけが浮き上がって
なんか不思議な感じがしていたから
とりあえず曲名が分かってスッキリ😌
あと もう一つ気になってる音は…
一緒に働いているレジボスのBさんの声
ここのところ急にイントネーションが…
ありがとうございました〜
おあずかりしまーす⤴︎
接客トークの音程と強弱に
一文字づつ変化を付けている
なんの技なん❓
今年に入ってからの
そのジグザグ・トークに
どんな心境の変化があるのかは
聞ない方が身の為だから🤫
ジグザグジグザグジグザグジグザグは
永遠の謎…って事にしておこう
昨日は今年初めてのピアノレッスンで
ひらり姫のお母さんと新年の挨拶を交わし
久しぶりのレッスン
そして久しぶりのバイエル
子供の頃、私も一生懸命に練習した
どの曲も懐かしい大好きな曲ばかりだ
バイエルを教則本としては時代遅れだと
言う人もいるけれど
私はメロディも多種多様で美しいと思う
指の動かし方等の基礎練習に適してると思うけどなぁ
そう…なんだよねぇ🤔
実に良く出来てると思うんだけど
時代遅れかしら❓
そしてバイエルが終了するとツェルニーが
待ってたりする
地獄の様な基礎練習だけど
でも意外とテレビ番組の中で所々
それらの曲も使われていて
ふと耳にすると何気にほんわかした
気持ちになる
子供の頃に一生懸命、練習した曲って
忘れないし
頑張って練習した自分の勲章の様に
少し誇らしい気分になったりもする
そんな生活の中で身近に使われている
クラッシックな曲を知っている大人になって欲しい
今の子供達のクラッシック離れは
止められないけど
いいものは いつの時代になっても
いいのよね
私はピアノの事しか分からないけど
クラシカルな楽器を弾く人達は
それぞれの楽器は勿論、練習曲を含め
愛着を感じていると思う
今年も よく行くスーパーで流れてる
ピアノ曲に
足を止めて聞き惚れるんだろうな〜、私…