goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1410 王貞治氏も志村けん死去に悲痛の表情「不本意だけど、甘く考えていた人たちが身近なことと…」…

2020年03月30日 | 日記
< 甘く考えない >


「王」さんの指摘は的確です。考え過ぎないことも大切ですが、今は甘く考えない方が良いと思います。


私が見ているYouTubeで、ドイツのミュンヘン在住の日本人が発信しているのがあります。今日見たところでは、人工呼吸器の奪い合いを伝えていました。


それは60代の人が人工呼吸器を使い治療している所に、20代で人工呼吸器を必要としている若者が担ぎ込まれた時、60代の人の人工呼吸器を外して、若者に装着するというものです。将来のある若者に命を託すというもの。


欧州では一部に楽観視する人もいますが、切羽詰まっているというのが実情。

   ↓



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1409 妻に先立た... | トップ | 日記 1411 検索・位置... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。