日記 1841 「遠くの山を見ると目がよくなる」「緑を見ると目によい」は本当?眼科医に聞く 2021年06月09日 | 日記 < 実感 >20代の頃まで目を酷使する仕事でした。視力が0.1になった時期も。その後30代からは外回りなどの遠くを見る仕事になり、一時期は0.8位に迄回復したことがあります。「よくなる」のは確かですが、低下した視力が元々の視力に近い度数に戻るといった感覚でしょうか。というのも、就職するまでは両眼ともに1.5でしたから半分くらい回復というのが実感。 ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-90011 #news:「遠くの山を見ると目がよくなる」「緑を見ると目によい」は本当?眼科医に聞く #ニュース #news:ライフ « 日記 1840 潮干狩りで... | トップ | 日記 1842 世界で“コロ... »