goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1677

2020年12月26日 | 日記
< 予想外 >


予想外の事態は人でも、会社でも起き得る事。


とりわけ、時代の寵児ともいえる iPhone も例外ではなかったようです。


先日、ネット記事を見ていたら、日本でのスマホの中で iPhone の占める割合はかなり高くて、7割くらいあるようです。そのユーザーにアンケートをしたら、機能で欲しいのは指紋認証との事。


現行の機種(最新の機種)は別の記事から知ったのですが、開発を始めたのは2年前だそうです。


今のコロナ禍は全くの予想外。顔認証システムをどんどん推し進めて設計した模様。


予定通りなら来年の秋、iPhone 13 (仮)にも指紋認証は間に合わなくて、早くても再来年になる見込み。


私は以前の日記で記したように、左首、左肩が交通事故の後遺症で具合が悪く、XR とか11 だとそこの神経をひどく刺激し、持ち続けるのが大変苦痛になるのです。そこで SE (2nd)に機種変更をした次第。


それが今では、顔認証をせずにiPhoneを使えるのですから皮肉なものです。つまり、マスクをしたまま iPhone を通常通り使えます。


アップル社然り、またその製品の紹介で生活している YouTuber にとっては不都合な真実として、その事を取り上げません。


何せ2年の歳月をかけた製品ですから、なんとしても売上なければならないのでしょう。ここで転けたりしては、会社の経営にも影響しますから。更には、YouTuber として生活する人にも収入面での影響が考えられます。


一時期は iPhone 12  に機種変更をしようかと考えていましたが、このまま SE (2nd) をしばらく使うことにしました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1676 「静かな年... | トップ | 日記 1678 コロナ禍の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。