< 3個目 >
買い替えの枕が届きました。
しばらく前から中の素材がヘタって限界を感じていて、どうしようかと思っていたのです。
私の体型は、以前追突されてムチウチになった時にお世話になった外科の先生がレントゲン写真を見ながら解説してくれて、「首が長めのキリンさんタイプですね。」
「私も(医師も)そうなので、気を付けましょう。」という会話が心に残っています。
その私の体型に合った枕は40年近く見つかりませんでした。それが1993年に初めて目覚めスッキリの枕に出会ったのです。
それまでは朝起床すると、必ず首筋がカチカチに張って寝疲れしていたのに、それまでにないフィット感を得ました。
以来、販売元の記録によればその後2011年に購入。そして今年2018年。3個目となったのです。通算25年という事になります。
枕の中の素材は使い方にもよるのですが、人によっては5年くらいで買い替えの人もいる様です。
長く使う人でも7〜8年だとか。その限界にほぼ沿う形の買い替えが今回。
通販生活のメディカル枕の話。
買い替えの枕が届きました。
しばらく前から中の素材がヘタって限界を感じていて、どうしようかと思っていたのです。
私の体型は、以前追突されてムチウチになった時にお世話になった外科の先生がレントゲン写真を見ながら解説してくれて、「首が長めのキリンさんタイプですね。」
「私も(医師も)そうなので、気を付けましょう。」という会話が心に残っています。
その私の体型に合った枕は40年近く見つかりませんでした。それが1993年に初めて目覚めスッキリの枕に出会ったのです。
それまでは朝起床すると、必ず首筋がカチカチに張って寝疲れしていたのに、それまでにないフィット感を得ました。
以来、販売元の記録によればその後2011年に購入。そして今年2018年。3個目となったのです。通算25年という事になります。
枕の中の素材は使い方にもよるのですが、人によっては5年くらいで買い替えの人もいる様です。
長く使う人でも7〜8年だとか。その限界にほぼ沿う形の買い替えが今回。
通販生活のメディカル枕の話。