室賀ジャズギター研究室

実技・理論の総合レッスン

個人レッスンのジャズギター教室

スゲ~ギタリスト

2022年10月22日 | Weblog

こんにちは。

ご無沙汰しております。皆様お元気でしたか?

私はまたまた体調を崩して、咳が止まらなくて辛かったです。

「お薬手帳」をチェックすると、この時期は必ず内科のお世話になっており、アレレ?と日記も見返すと、毎年のように夫婦揃ってゲホゲホしていました。

学習能力が低いなあと呆れてしまいました。

 

3年前の2019年の10月22日、夫は家中を徘徊していました。

ゲホゲホしているとき、久しぶりにジョー・パスを聴きまくって

「そりゃ知ってたけどさ、あらためて聴くとスゲ~なあ」と絶賛していました。

そして、CDや楽譜を探し行ったり来たり。ギターを抱えてフレーズチェックしたり。PCのフィナーレで作業をしたり。片付けを始めたり。

この"片付け=徘徊”が始まると私は心のなかでニンマリしていました。

なぜって、断捨離っていう言葉が大嫌いな夫が処分の決断をしてくれる貴重な瞬間なんです。私には処分の決定権がなかったもので(笑)

夫…「コレは処分しようか…もったいないけどね」

私…「そうだね、もったいないけどね」

私の心の中…「やっと決断してくれたか!10年くらい待ったかもっ!」

 

だから私にとっても、ある意味ジョー・パスは「スゲ~ギタリスト」なんです。

書きながら思い出したのですが、もう一人いました!

 

ジョージ・ベンソンです!!!

この巨匠の場合は、お目当ての資料が見つからず、結局段ボール箱3箱開封し、CD周辺も整理整頓されました。

ジョージ・ベンソンは神様みたいだなあと思った記憶が蘇りました。

 

体調不良が続き禁酒生活でしたが、久しぶりに赤ワインを開けました。

夫のお気に入りのモンテプルチアーノ・ダブルッツォです。

音楽はウェス・モンゴメリー。

秋の夜長にぴったりですよ☆彡

季節の変わり目、皆様もご自愛ください。

ではでは。

 

 


アップショット

2022年09月19日 | Weblog

こんにちは。

 

9月になって、やっと!?紙ジャケコーナーから脱出しました。

レコードの小型版で、なかなか可愛いのですが CDの出し入れにはちょい不便。

今は、パカッと簡単な出し入れで超快適です。

KENNY BURRELLと、 GRANT GREENを交互に聴いています。

楽しいです(^O^)/

 

そして、私が口ずさむと途中からアレンジしてしまう曲(2022,3,6「11回目」参照)、判明しました。

♪UPSHOT でした。アルバム「CARRYIN'ON」に入っていました。

嬉しくて一週間くらい聴いていました。

とにかく歯磨きしていても、皿洗いしていても踊りたくなってしまうんです。

 

このところ気分が落ち込むことが多かったのですが、一週間聴き続けて元気になりました。

音楽は、楽しい時はもちろん大事ですが、悲しい時や苦しい時の方が自分にとっては大切だなって思います。

個人的な考えですが…。

 

先程からCDが音飛びし始めました。朝から晩まで聴きすぎ!?

レンズクリーナーしなきゃ。

ではでは~

 


パラパラ漫画

2022年08月31日 | 練習・アドバイス

クールダウンに半月も費やしてしまいましたが、それでも8月は3回目の更新。

グータラな私としては上出来!

というわけで、あらためまして教則本の話をしようと思います。

 

今まで、何度かジャズやブルースの手ほどきを夫から受けたのですが、介護や転居など様々な事情でフェードアウト。

レッスンを再開するたびに夫が呆れ返るくらい忘れてしまっていて、口も聞いてくれないほど酷いものでした。

「忙しかったから」という言い訳なんてできるはずもなく、うなだれるしかなくて…。

反省の意味も込めて?!自分で購入した教則本を読んでいたら最初からつまずいた。

要するに、ちょっとした用語(英語、カタカナなど)が、えっと何だっけ???状態。

 

日頃から「クラシックでも使うでしょ。英語になっただけじゃんかっ٩(๑`^´๑)۶」って言われてるのですが、頭が固まってしまう。

これって私だけなのかなあ。

 

ある日、いつものように固まっていた私を横目で見ていた夫が、

「推理小説読んでるんじゃないんだからさー。順番に読まなくったっていいんだってば!もっとリラックスしてパラパラ漫画みたいにして読んでごらん。それでさー、目に止まった箇所とか興味ありそうな箇所から読んで、つなげていけばいいんだよ。」って。

そんなアドバイスをもらってから、気が楽になりました。最近は「パラパラ漫画」そのもので(笑)

 

2007,12,8のブログ「資料との上手な付き合い方」に、もう少し詳細に書いてあります。このブログより内容濃いです^^;

興味がある方はご覧くださいませ。

 

少し前に楽譜整理をしていたら古いピアノ譜を見つけました。

たぶんボストンに留学する前の頃、参考にした楽譜だと思います。

いわゆるスタンダード名曲集みたいな。

その中の一曲 ♪HERE'S THAT RAINY DAYに、書き込みがしてありました。

☆や?の他にコードも。パラパラしていて気になったのかな?

最近はこの曲をよく弾いています。

いい曲ですね♡

 

少しづつ秋の気配、皆さま寒暖差にお気をつけくださいね。

ではでは。


きっかけ

2022年08月14日 | Weblog

残暑お見舞い申し上げます。

 

お盆なので昨日はお迎え支度をしていましたが、

台風接近の予報だったため急遽コロッケを作りました。

我が家では、いつの頃からか台風時は電気を消してキャンドルを灯し、コロッケを頬張る習慣がありましたので。

 

先週はオリビア・ニュートン・ジョンの訃報を聞き残念な気持ちになりました。

私は10代の頃はあまり洋楽を聴きませんでしたが、さすがにオリビアは聴きました。

その頃の話をすると、夫とはイマイチ噛み合わないことが多々ありました。

私達は同い年なのですが、彼は中学受験をした江戸っ子!

小学校時代は音楽は大嫌いだったそうです。

中学一年の時、たまたまカーペンターズを聴き何とも言えない気持ちになったそうです。

ある日のこと、30cm定規をギターネックに見立て自分の世界に入っているところを母親に見られたそうな。

今で言う「エアギターなう」だったのでしょう。

想像しただけで笑いが止まりませんが(^O^)/

 

受験頑張ったしね…ということで、めでたくギターをゲットしたとのこと。

そこから夫の人生は急展開していくのであった…。

 

その後の3年間、勉強した記憶は皆無だと(笑)

寝ても覚めてもギター。

流行りでサックスに手を出したこともあったそうな。

(その話はまたの機会にということで。)

そして中3の二学期に先生に呼び出され、このままでは高校に上がれないと(汗)

そこで久しぶりに勉強したとのこと。

ガーッと集中して勉強し、めでたく進級できたとさ。

 

そんなわけで、夫の中学時代はまだJAZZと出会っていなかったと思います。

そういえば、カーペンターズはいいけどベイシティローラーズも聴いていたらしい。

そのことに触れると「やめてくれる?その話しないで!」って言ってた。

なんでだろ~?

っていうか、お盆のときにこの話題、叱られるかしら?

 

今回は久しぶりに真面目な教則本のことを書こうと考えていましたが、

夫も好きだったROY SMECKがラジオから流れてきたのでウキウキして調子に乗ってしまいました。

クールダウンしたら教則本のことを書きます。

それとも、もっと黒歴史な高校時代のことの方がよいかしら…。

ではでは。

 

 

 


コメント嬉しいです

2022年08月03日 | Weblog

こんにちは

久しぶりにブログを開いたらコメントが入っていてm(_ _)m

率直に嬉しいです。ありがとうございます。

 

返信のついでって言うわけではありませんが、更新します(笑)。

 

ジャズ名鑑紙ジャケ愛好会笹塚支部長の紙ジャケコレクションも残り数枚。

今はルネ・トーマを聴いているのですが、そういえば過去の投稿にあったような?

と思い、遡ると見つけました!

2007年 9月… ふ~ん ジミー・レイニーねえ…。

 

ここからはいつもの思い出話なんですが、あの頃はジミー・レイニー一色で

製作中~出版手続き中~出版後のあれこれ。

お察しとは思いますが後半になるほどストレスでイライラ。

で、気分転換に四谷や新宿御苑あたりを散歩していました。

新宿や新大久保まで足を伸ばすこともありましたが極力避けました。

楽器屋さんが多いからね(・・;)

 

夫は、まあまあ文句の多い人で(睨まれたような気が…)

余丁町も笹塚にも「楽器屋がないっ!」と申しておりました。

できることなら神保町に引越したかっただろうと思います。

楽器、レコード、本、コーヒーといえば神保町??

神保町はお気に入りの街だったようで、余丁町在住の頃はよく行きました。

懐かしいわー。

さて、そろそろCDを交換しようかな。

今度はデヴィッド・T・ウォーカーです。

夫はメチャメチャ好きでした。

夏の夜、ビールやジンソーダのお供にピッタリだと思いませんか?

今日はこのへんで。 

 


やっぱり♪ナマ音はいいね!

2022年07月13日 | 基本・基礎

こんにちは。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はすでに夏バテぎみです。

エアコンの設定温度は高めに……無理です!

アイス枕、ひんやりシーツ、電気は最小限、の努力はしていますので許して~

という感じです。

 

少し前のことですが、生徒さんH氏が夫に会いに来てくださいました。

H氏は、夫がこの世で最期にレッスンした生徒さんでした。

次回からハウ・ハイ・ザ・ムーン♪をするのに資料だけもらっていたとのこと。

順当に行くと本来は別の曲でした。

いつものコーヒータイムで

「〇〇クン、次の曲は予定変更で♪ハウ・ハイ・ザ・ムーンにしようと思うんだよねえ。」

その理由も喋っていた記憶はあるのですが思い出せません。

あっ、〇〇クンとはH氏のニックネームで、ここでは書けません。

ご本人には謝罪とともにお話しましたが(・_・;)

夫は生徒さんのニックネームをつけるのが得意で…もちろん親しみをこめてですが。

さすがに年上の方々はフツーに「〇〇さん」でしたよ!

 

ところで、

たまたまスマホで撮影した試奏映像をご覧いただくと

最近の先生の弾き方と違うとのことでした。

その撮影は2014年なので、興味のある方は同年の7月3日をチェックしてみてください。

ピッキングのことが書いてあります。

(映像はありませんm(_ _)m)

 

で、

それから約4年後、私の発表会のゲスト出演をお願いしたのですが辞退されちゃいました!

その理由が、最近ピックの持ち方を変えたので今までのと自由に操れるように練習したいって。

ってことは、2014年から継続してたってこと?!

いや~、だったとしたら日々の話題になってるはず。

実現はしなかったけど、次回は演奏するって約束してくれていたので

この件は解決したんだと思います。

ここ最近は、手首や指先をクルクルして弾いていたような気がします。

自由に操れるようになってたのかなあ。

 

H氏には、お願いをして弾いていただきました。

久しぶりに聴くナマのギター音。

なんとも言えない懐かしくてホンワカした気持ちになりました。

 

次回の候補ネタ、3つくらいあるのですが…。

その時の気分ってことで。

ではでは。

 

 


夏といえば!

2022年06月28日 | 楽器、楽器周辺

"暑中お見舞い"と書きたいくらいの猛暑ですが、まだ6月(*_*)

雨が嫌い、湿気の時期は楽器が心配でご機嫌斜めの夫でしたが

ここ数年、猛暑が続くと呟いていました。

「夏、好きだったんだけどなあ。最近の暑さはきっついなあ。トシだな!」

そんなわけで、夫のそばにはウクレレを飾っています。

 

遠い昔、気軽に旅行ができた頃の話です。

ハワイ旅行の前夜、パッキングしていたら手持ちのウクレレを並べて悩んでいました。

夫「どれにしようかな~」

私「えっ!?ハワイで買うのに持っていくの?」

夫「あったりまえじゃん!買うまで弾けないじゃん!」

というわけで、旅行のときは楽器必須。

ギターはサイズ的に厳しいのでウクレレを持参することが多かったです。

そして現地到着後、真っ先にウクレレショップへ。

ゲットしてご満悦…必ずしもそうではなくチューニングが安定しているかとか

鳴りは良いかとか、私が疲れて爆睡している横で朝までポロンポロン♫

そして帰国時は、手荷物の楽器が増えているっていう…。

 

そういえばハワイではウクレレを抱えているだけで現地の人が話しかけてきました。

公園でも、ビーチでも、空港でも。

少しづつ旅行も解禁しているこの夏。

皆様のバカンスのお供にウクレレ持参オススメです。

 

ハワイとウクレレの話題、いっぱいあるのでまた書きます。

次回は生徒さんが来てくれた事を書こうかと思っています。

 

ところで、今♪流れているのは

キャノンボール・アダレイ・クインテット・イン・シカゴ

ウクレレの話題と合ってないけど^^;まっいっかー。

ではでは。

 

 

 


ギブソン ボーイ

2022年05月30日 | 楽器、楽器周辺

皆様こんにちは

ちょっとご無沙汰してしまいました。

新年度で生活のサイクルが変わったり、道端でヘッドスライディングして血だらけになったり。

なので、ここのところ夫のメモ整理から遠ざかっています。

相変わらずCDは楽しく聴いていて、今はタルファーロウが流れています。

このアルバムにGIBSON BOYという曲があります。

この曲の経緯は存じませんが、夫はGIBSON大好きオジサンでした。

2014年5月6日のブログ…

”写真の個体に落ち着くまでには紆余曲折がありましたが、”

と読み…当時を思い出したっ!

もう大変だった。楽器店を引っ張り回された!

引っ張り回されるのは毎度のことなので、まあ良いとしても^^;

このブログ最後まで読んで爆笑しました。

センターのずれ…気にするのは止めましょう(笑)

って嘘です。

夫はめちゃめちゃ気にしていました。

バインディングだって(⌒▽⌒)完璧な美しさを求めていましたし。

口では『どっちでもいいんだけどね、できればねえ』って。 

 

タルファーロウ、いいですね♡もう一回リピートしちゃいましょ。

ではでは。

 


リクエスト

2022年04月14日 | Weblog

こんにちは

悲惨なニュースを耳にするたびラジオに向かって罵倒する日々。

そんな毎日ですが、食欲は旺盛で美味しく食べられることに

感謝しなければなりませんよね。

 

命日に甥っ子が泊まりに来て、夕飯は夫の好物にしようということになりました。

夫は何でも『美味い!美味い!』と言いながら、がっついて食べる人でした。

で、

大好物だったのに、財布事情により(~O~;)なかなか食べられなかった鰻にしました。

ビールの栓を開けようとした瞬間、なんと栓抜きが割れた!!!

そういえば、葬儀の日の夕飯時はヒューズが飛んだ!!!

美味い!!!っていう合図か、

はたまた『オイラは食べられないじゃんかっ!』っていう文句だったのかもしれない。

 

今から2年ほど前のある日の出来事、珍しく昼過ぎに夫から着信があった。

何事かと慌てて出ると、電話の向こうで大爆笑していた。

『あのさ~、オマエ昼間っから豪華なフルコースでも食べてるのかと思ったらさ…

まっ、いっかー。オイラに鰻丼を作ってくれたし。

  ……うまっ!  ん???

 鰻じゃねーし… 竹輪かよっ』

はい。うなぎのタレとちくわを使って『うな丼もどき』を作りました。

でも本人、えらく気に入ったらしく、その後は度々リクエストされました。

 

そして、ここからが本題です。

(長い「マクラ」ですみません。)

日曜夜18時~バラカンビートという番組。

毎週楽しく聴いているのですが、

なんと、4/10の放送でバラカンさんが読んでくださいました。

リクエストなんて初めてで、気の利いたことを書いたわけじゃなかったのですが

いやいや、もう感激してしまいました。

ピーター・バラカンさんに関しての夫の話題、近々書こうと思います。

もちろんバラカンさんとはお会いしたことはないので、リスナーの一人として

勝手に盛り上がったことなのですが…。

ではでは。

 

 


4月6日

2022年04月06日 | Weblog

皆様こんにちは

本日4月6日は夫の命日です。私の前から姿を消して一年が経ちました。

やはり、夫の声が聞けない、一緒に笑ったり文句を言ったりできないのが寂しいです。

で、今日の音楽は何にしようかと迷いましたが、

KENNY BURRELL の『BLUES』を流しています。

 

さて、予告したメモの話の前にお詫びをさせてください。

以前の投稿にコメントくださった方、なんと!今夜気づきました。

申し訳ありません。遅ればせながら先ほど返信コメントを致しました。

写真を取り込めるかとパチパチしていたら偶然???コメントを見つけて。

そして写真は結局取り込めず(;´∀`)

20代~50代の写真をアップする予定でしたが、残念。

もっとも…夫が知ったら、「やめてくれ~」と言ったでしょうね。

 

そんな夫が20代前半、たぶん米国から帰国して間もない頃のメモの一部。

具体的な音楽の内容ではないので面白くもなんともないのですが。

生活が不規則な場合

 昼間 ⇒ Guitar

  夜 ⇒ 理論  近 和

         L,C B,NとTona e,t,c

五線紙の途中に書いてありました。

楽器の練習は夜の方が集中できると言っていましたが、何とか普通の生活に戻そうと

考えていたのでしょうか。

後半のアルファベットの意味は私にはわかりません。

ギター弾き、JAZZ好きの方はおわかりでしょうか?

 

”書きたいことリスト”が溜まっているので、近々更新しようと思っています。

思っているだけかも?! ⇐(夫の真似(^O^))

ではでは。