日和山めぐり ~郷土「室積」を見つめる~

富山・富山市東岩瀬(北前船廻船問屋「森家」)

東岩瀬 に並ぶ海商の屋敷、森家と馬場家

 

北前船交易で財を成した船主は多く、各地に豪商と言われる存在がありましたが、
東岩瀬の馬場家は、明治期に「北陸の北前五大船主」の一人に数えられています。

馬場家の他には、浜中八三郎(石川・塩屋)大家七平(石川・瀬越)
広海二三郎(石川・瀬越)右近権左右衛門(福井・河野)の名が挙げられます。

このうち、住居が残っているのは、馬場家を含め大家家と右近家で、どれも豪邸です。

馬場家の前にある北前船のブロンズ像 

 

 森家は一般公開されています。

名物館長の案内が来館者を楽しませてくれます。

森家は「岩瀬五大家」といわれた北前船主のひとつ
名を残している岩瀬の船主は、森家以外には馬場、米田、佐藤、梶、宮城など

岩瀬大火の5年後に建てられた現在の邸宅は、床柱の北山杉は京都、
通り庭のたたき床にある一枚岩は小豆島、梁の黒松と屋根材の栗の木は能登という
ように、材料は北前船で全国から集められました

京都の北山杉の床柱

小豆島から一枚岩を運んだというたたき床

 

特に見事なのが、土蔵に施された極彩色の豪華な鏝絵

 

森家の隠し金庫 

室積は風待港として利用されたようです。

富山を中心に世界が回っている地図です。

明治11年(1878)創業の「第四十七銀行」の役員に森正太郎が名を連ねています。

後にこの銀行は昭和14年「十二銀行」に買収され、現在の「北陸銀行」に継続されています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日和山めぐり(日本海北陸編)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事