北陸方面の車旅を終えて
7/17から7/30までの北陸方面の車旅を無事に終えることが出来ました。 訪問先は福井県四カ...
丹後・但馬方面の旅を終えて
5/7から5/14まで丹後・但馬方面をまわりました。 いつどこをまわったのか、どのような学びがあったのか、旅の余韻にひたる反省を込める意味で、とりとめもないことを書き残しておきま...
三佛寺(投入堂)と和鋼博物館
道の駅奥津温泉のそばに奥津温泉峡谷がありました。 川のせせらぎ、もみじの新緑を楽しみました。 ...
昨日の活動内容
午前中は10時まで道の駅でこれまで不十分な箇所のブログのまとめ。 道の駅に人も多くなってきたので近くのおすすめスポットを検索、国史跡の竹田城跡に行きました。 ...
由良の戸(千軒長者の館)その2
由良の戸が開館しました。 玄関にあるメインボードです。 入って左側に北前船関連の展示物が陳列されています。 ...
由良の戸(千軒長者の館)その1
由良駅前にある由良の戸「千軒長者の館」に着きました。 北前船資料館もあります。 9時を過ぎていますが開館していません。 土曜日なので閉館の不安がよぎりました。 近くの病...
山椒太夫屋敷跡と安寿の里もみじ公園
山椒太夫由良川沿いに山椒大夫屋敷跡があります。 川の上流から丹後豆・炭など、下流からは北海道のコンブなどが川舟で運搬されたそうです。 そうした産物は北前船を通して全国に流れ...
由良海岸(汐汲み浜と安寿姫塚)
山椒大夫で有名な安寿と厨子王の舞台の一つ安寿姫汐汲み浜が由良海岸に、安寿姫塚が由良川沿いにあります。 北前船の重要ポイントとなる佐渡島にも関連施設があるということで訪れまし...
由良の加意寺と由良神社
由良川の流域は諸藩と北前船をつなぐ経済動脈でした。 由良の加意寺と由良神社は重要な役割を果たしていたものと思われます。 ...
宮津(和貴宮神社)
宮津市役所の近くに和貴宮神社はあります。 境内にはかつてはここまでが海だったことを示す「水越石」があります。...