goo blog サービス終了のお知らせ 

Bar PSYCHO

酒と映画とガンダムをこよなく愛す
オールドタイプの店主の独り言・・・

7月最後の日曜日

2005-07-31 23:12:58 | 日記
今日はイベントで、11:00~17:30、仕事してました~w

日曜なのに・・・
日曜なのに・・・
日曜なのに・・・

主な内容は、ビール と ジュース の売り子なんですけど(^^;

プロスポーツチームのイベントなので、集客はまあまあだったのですが、お客さんの年齢層も低かったせいか、ビールの売上がイマイチでしたね~(涙

でも、ジュースの売上がボチボチだったので、ヨシとしよう♪
それに、仕事とはいえ、元日本代表の選手にも会えたし♪

明日から8月!明日も仕事!明日もガンバロウ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひきました・・・

2005-07-23 13:43:51 | 日記
珍しく、風邪ひいて熱出したので、昼間から横になってます

普段の平熱が36℃以下の俺としては、けっこーしんどいw

本当に、体調不良で仕事休むなんて何年ぶりだろう?

風邪の原因は、
一昨日、仕事終わってから友人と飲みに行って、(記憶喪失のため中略)、気付いたらマッパで、エアコン効いている部屋で寝てましたw

油断大敵、自業自得、因果応報・・・

とりあえず、明日の大会まで治さなくちゃww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日間の軌跡 4日目【最終日】

2005-07-21 12:48:57 | 日記
人生で最もハードな四日間
こんな書き出しで始めた今回のブログ・・・

連休最後の7月18日(月)=海の日

確かに、日付が変わり18日(海の日)の0:00、俺は海にいました!しかも海上にww

そして、乗った釣船が帰港したのが5:00
上陸後、それぞれの車に荷物を積み込み、帰路につく・・・2日ぶりの我が家へ向けてw

途中、金浦町温泉保養センター「はまなす」に立ち寄った。

まず、超ぬるま湯(ほとんど水w)で体中の潮を洗い流す。
そして、浴槽へと足を向ける。

やや薄い赤茶びた色に、ぬめりのある湯質、たぶん源泉をそのまま汲み流しているのだろう。

「あちっ、あちっ」なんて言いながら、肩まで一気に体を沈めた・・・

「絶 句」

あしゅら男爵は叫びました。
『お許し下さいDr.ヘル』 と・・・ww

即 水風呂 へ・・・

患部がようやく落ち着いたので、再び帰路に着く。

-8:30-
33.5時間ぶりの我が家・・・そして、同じく34.5時間ぶりのベッド♪

釣ってきた魚の処理など後回しにし、約束の仕事の時間までの2時間爆睡 ・・・zzzZZZ

-11:00-
寝たのか寝てないのわからないような気分の中、仕事へと向かう。
今日の仕事の地、それは米沢!!

米沢へ到着後、取引先へ必要書類を手渡し、少し言葉を交わす。
そのうち、「せっかく来たんだから、ご馳走するからお昼でも食べていきや」と、嬉しいお言葉♪

「えー、そんなぁ 悪いですよ♪」

などと言ってみても、内心行く気満々!!

連れて行ってもらった先は、駅前の1軒の焼肉屋さん。
看板を見た瞬間、心踊るとはこういうことなのね♪と思いました。

何故って、
「よ・ね・ざ・わ・ぎ・ゅ・う♪」
なんですもん♪

まぁ、食いしん坊の私でも、羞恥心と常識と礼儀は弁えているつもりですので、注文は控えめにさせていただきました。

「和牛特上カルビ!」
「和牛特上タン!」
「和牛石焼ビビンパ!」  「以上!」 と・・・w

そして出てきたものを口へと入れる・・・

あぁ、美味ぃ~♪ 麦酒飲みてぇ~!

こんな時、心と財布の大きい得意先さまがより大きく見えます♪
ご馳走さまでした( ̄人 ̄) 感謝しております♪


米沢での一通りの用件を済ませ、家路を急ぐ車の中で思いました。

「帰ったら、魚捌かなくちゃww」

家には、101匹のお魚が待っているのですから・・・



●7/18の行動
05:00 帰港
05:30 金浦町温泉保養センター「はまなす」へ
08:30 自宅へ到着・仮眠
11:00 仕事開始・米沢へ向け出発
12:15 仕事・取引先との商談
13:00 取引先社長と昼食
14:30 自宅へ向け出発
16:00 自宅到着
16:30 魚の調理
00:00 ブログ更新
01:00 就寝



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日間の軌跡 3日目【船上の一夜】

2005-07-21 02:30:56 | 日記
車の中で目覚めた3日目の朝・・・

「頭痛ぇ・・・」

昨夜のことを、頭の記憶回路の奥から無理やりロードする・・が、ところどころ抜け落ちていたw

日付は、7月17日
時刻は、9:00・・・

「駐車場の夜間サービス時間の8:00を1時間もオーバーしているじゃないか!!」
慌てて車を走らせる。

しばらくすると、昨夜付き合ってくれた友人よりメールが届く♪
返信するため、道路脇へ車を止め、感謝と謝罪と激励の意味を込め、送信♪

そしてまた、車を走らせた・・・。

今日の予定は、秋田県で仕事をしている同業の友人のトコへ訪れ、その後、象潟町へ向かう。

おっと!その前に風呂だ!風呂♪

と、ゆーことで、北上インター傍のスーパー銭湯で一汗流すww

「ちょ~きもちいぃ~」

11:00、秋田へ向け出発♪
錦秋湖を抜け、秋田県に入り、一路大曲市まで!

12:30、同業の友人のトコへ到着♪
一緒に、近くのラーメン屋で食事を取ることにする。

友人の彼と話すことは、いつものように仕事のこと、趣味のこと、酒のこと、そして女の子の話w
(ま、男同士集まると会話なんて、そんなものだww)
互いの仕事の健闘を約束して出発する。

-2:00-
謎の思い出の町、本庄市を通り抜ける・・・
ここまで来れば、すぐ日本海なので、目的地まで約1時間といったところ。

-3:00-
一緒に釣りに行く仲間との待ち合わせの釣具屋へ到着する♪
仲間達は既に到着しており、俺が一番遅かったww

釣具屋とコンビニで必要なものを購入し、いざ漁港へ♪
今夜の戦場&寝床になる船に乗り込み出発を待つ。

16:30・・・出航。
船を1時間も走らせ、漁場へ到着する。

早速竿を出し、鯵を釣り始める。

「好調♪好調♪」

入れ食い状態だったので、夢中に釣っていると、体の左側のみ熱くなっていることに気付く。

船上の照明が僕の左側にあるため、ずっと照り焼き状態になっていたのでしたw
慌ててタオルを巻いたけど、後の祭り・・・

そう、それは・・・あしゅら男爵のような日焼けの完成でしたww



・・・絶句!!


『お許し下さいDr.ヘル』


その後、翌朝5:00まで魚と、照明と格闘していたのでした・・・

あ、日焼けとは帰宅した現在でも格闘中です・・・まじ痛いっす!ww

釣果は写真の通り。


●7/17~7/18の行動
09:00 車内にて起床
10:00 北上市内、某銭湯にて汗とアルコールを流すw
12:30 大曲市内到着・昼食
14:00 本庄市を通り抜け日本海へ出る
15:00 待ち合わせの釣具屋へ到着
16:30 釣り船出港
17:30 漁場到着、鯵釣り開始
21:00 左半身の痛みに気付く
00:00 鯵釣りをやめ、平目釣り、鯛釣りに変更
05:00 帰港




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日間の軌跡 2日目【北へ・・・】

2005-07-20 02:10:46 | 日記
2日目 7月16日・・・

前日の蔵王登山より帰宅後、ブログを書こうと思ったが、頭の中がまとまらず、結局テキトーなネタで更新するw

その後、2時間だけ仮眠して、10:00より仕事・・・
(えぇ、世間が土曜休みなんだと言おうが、自営業に休みなんてありませんからっw)

そして、親父から開口一番!

「お前、俺の代わりに通夜に行ってこいっ!」

それは、1日前のことでした
親父、私、共に昔から大変お世話になった方が亡くなったと聞いたのは・・・

「おいっ!(くそ親父)

「それは、お前が行くんじゃなかったのかぁぁぁああ」とは、俺の心の声・・・

まぁ、逆らっても無駄なことは、人生34年、よく知っていますからw
結局支度を始めたわけですよww

ここで、予備知識をひとつ・・・
翌日の7月17日には、秋田沖に夜釣りに行く約束が以前より決定しておりました♪
そして、亡くなった知人宅は青森県・・・

俺は思いました。
「帰ってきて、また出かけるの面倒くせっ!」と・・・w

そして、喪服姿に釣り竿、バケツ、クーラーボックス、そして換えのネクタイと私服と、仮眠用のタオルケットを1枚積んで出かけたのでした。(11:00)

この決断が、その後生涯初の失態を招こうとは、この時は全然考えてもいませんでした。

車を走らせて14:00を過ぎたようとした頃、青森県へ入る。
ここで、思い出したように盛岡の友人へメール

「今夜暇なら飲まないか?」

返ってきた返事に満足しながら、16:00頃に知人宅へ到着。

青森県では、葬式よりも通夜に出席する方が普通らしく、かなりの人が集まっていた。
先ず、ご家族の方へ挨拶に行き、そして亡くなった方が眠る部屋へ

もう声をかけてもらうことも無く、一緒に酒を飲むことも無くなった、その姿は、男1人を感傷の世界へ引き込むのに十分でした・・・おそらくこれが最後の別れの挨拶になるであろう

その後も滞りなく通夜が進み、17:30を過ぎたところで、ひとまず退席。

18:00、インターに到着、東北道で盛岡に向かう。

20:30、盛岡市内に到着。夜間割引のある駐車場に車を止め、友人の待つ洋風居酒屋へ♪

前にも来たことのあるその店は、雰囲気も良く、味も良し、お酒も充実!といった俺好みのお店♪

「俺って、赤ワインとチーズの組み合わせって悪酔いするんだよ」
なんて笑いながら、赤ワインとカマンベールチーズのフライをオーダーw

(この時点では、まだ大丈夫だったんです・・・)

その後、2軒目の店へ
2軒目のショットバーも前に来たことのあるお気にのお店、何と言っても店のマスターがガンダム好きだから、俺がハマっちゃうのも仕方ないかw
そして、このお店にきた目的がもうひとつ・・・。
前回来た時に、マスターと交わした約束を果たすため!

それは、山形の地酒 住吉 純米+7を届けに来たのですw

気さくなマスターは、そのお酒を3つのグラスに分けてくれました。
一緒に飲むために・・・(感謝)

酒談義、ガンダム談義、カラオケに重ねる杯の数・・・

どれぐらい過ぎた・・・いや、どれぐらい飲んだのだろう?
気付いたら寝てました!

「不覚!」

あぁ、女性の前で酒飲んで寝てしまうとは!!
本当に俺自身初の失態
しかも、起きたら起きたで、

「やばいっ!」

自分のリミッターを超えていることを自覚するw

情けないコトに、そこでリタイアw
夕日に向かって「俺のバカヤロー」って叫びたいよ、まったくww

「やっぱり、敗因は赤ワインとチーズだったか・・・」
などとワケわからん分析をしつつ、時計を見ると、4:00

「とりあえず寝よう」
そう思いながら、すっかり明るくなった歩道を、駐車場へ向かい歩き始めました・・・

今日のひと言
「楽しい時間は過ぎるのも早いっ!」
・・・でも満足♪


●7/16~7/17の行動
07:10 帰宅
07:30 ブログ更新
08:00 仮眠
10:00 起床・仕事
11:00 青森へ向け出発
16:00 青森到着・知人宅へ
17:40 青森出発
20:30 盛岡到着・1軒目のお店へ
22:30 2軒目の店へ
??:?? 寝てしまったらしい??
04:00 リタイア・・・(不覚)
04:20 仮眠




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする