2日目 7月16日・・・
前日の
蔵王登山より帰宅後、ブログを書こうと思ったが、頭の中がまとまらず、結局
テキトーなネタで更新するw
その後、2時間だけ仮眠して、10:00より仕事・・・
(えぇ、世間が土曜休みなんだと言おうが、自営業に休みなんてありませんからっw)
そして、親父から開口一番!
「お前、俺の代わりに通夜に行ってこいっ!」
それは、1日前のことでした
親父、私、共に昔から大変お世話になった方が亡くなったと聞いたのは・・・
「おいっ!(くそ親父)
」
「それは、お前が行くんじゃなかったのかぁぁぁああ」とは、俺の心の声・・・
まぁ、逆らっても無駄なことは、人生34年、よく知っていますからw
結局支度を始めたわけですよww
ここで、予備知識をひとつ・・・
翌日の7月17日には、秋田沖に夜釣りに行く約束が以前より決定しておりました♪
そして、亡くなった知人宅は青森県・・・
俺は思いました。
「帰ってきて、また出かけるの面倒くせっ!」と・・・w
そして、喪服姿に釣り竿、バケツ、クーラーボックス、そして換えのネクタイと私服と、仮眠用のタオルケットを1枚積んで出かけたのでした。(11:00)
この決断が、その後生涯初の失態を招こうとは、この時は全然考えてもいませんでした。
車を走らせて14:00を過ぎたようとした頃、青森県へ入る。
ここで、思い出したように盛岡の友人へメール
「今夜暇なら飲まないか?」
返ってきた返事に満足しながら、16:00頃に知人宅へ到着。
青森県では、葬式よりも通夜に出席する方が普通らしく、かなりの人が集まっていた。
先ず、ご家族の方へ挨拶に行き、そして亡くなった方が眠る部屋へ
もう声をかけてもらうことも無く、一緒に酒を飲むことも無くなった、その姿は、男1人を感傷の世界へ引き込むのに十分でした・・・おそらくこれが最後の別れの挨拶になるであろう
その後も滞りなく通夜が進み、17:30を過ぎたところで、ひとまず退席。
18:00、インターに到着、東北道で盛岡に向かう。
20:30、盛岡市内に到着。夜間割引のある駐車場に車を止め、友人の待つ洋風居酒屋へ♪
前にも来たことのあるその店は、雰囲気も良く、味も良し、お酒も充実!といった俺好みのお店♪
「俺って、赤ワインとチーズの組み合わせって悪酔いするんだよ」
なんて笑いながら、赤ワインとカマンベールチーズのフライをオーダーw
(この時点では、まだ大丈夫だったんです・・・)
その後、2軒目の店へ
2軒目のショットバーも前に来たことのあるお気にのお店、何と言っても店のマスターがガンダム好きだから、俺がハマっちゃうのも仕方ないかw
そして、このお店にきた目的がもうひとつ・・・。
前回来た時に、マスターと交わした約束を果たすため!
それは、山形の地酒
住吉 純米+7を届けに来たのですw
気さくなマスターは、そのお酒を3つのグラスに分けてくれました。
一緒に飲むために・・・(感謝)
酒談義、ガンダム談義、カラオケに重ねる杯の数・・・
どれぐらい過ぎた・・・いや、どれぐらい飲んだのだろう?
気付いたら寝てました!
「不覚!」
あぁ、女性の前で酒飲んで寝てしまうとは!!
本当に俺自身初の
失態!
しかも、起きたら起きたで、
「やばいっ!」
自分のリミッターを超えていることを自覚するw
情けないコトに、そこでリタイアw
夕日に向かって「俺のバカヤロー」って叫びたいよ、まったくww
「やっぱり、敗因は赤ワインとチーズだったか・・・」
などとワケわからん分析をしつつ、時計を見ると、
4:00w
「とりあえず寝よう」
そう思いながら、すっかり明るくなった歩道を、駐車場へ向かい歩き始めました・・・
今日のひと言
「楽しい時間は過ぎるのも早いっ!」
・・・でも満足♪
●7/16~7/17の行動
07:10 帰宅
07:30 ブログ更新
08:00 仮眠
10:00 起床・仕事
11:00 青森へ向け出発
16:00 青森到着・知人宅へ
17:40 青森出発
20:30 盛岡到着・1軒目のお店へ
22:30 2軒目の店へ
??:?? 寝てしまったらしい??
04:00 リタイア・・・(不覚)
04:20 仮眠