
えんぴつ公園
正しくは南行徳公園っていうのかな
昔は鉛筆の形した大きなオブジェというか遊具というか、そんなものがあったのでそういう風に呼んでました
ゆきぽんは小学校の頃の歩き遠足(今もそんな遠足あるのかな
)でこの公園に来たことがあるそうです
まぁ助もこの公園には色々思い出はあります。
小学校の頃も遊びに来ましたし、思春期にも来ました。
もちろんゆきぽんとも高校生のころ、ダブルデート的なことで来た事もあります
20代前半の頃、友達とこの公園で夜中に酒を飲んでウダウダしたこともあったりね~。
そんな思い出深い公園ですが、昼間はファミリーや少年野球の試合で盛り上がっております。
アスレチック系の遊具もあるしね
後、こんな水遊びが出来る噴水などがあるんですよ

この公園には元々プールもあるし、これからの季節も賑わいそうですね
少年野球はこの日、大会中だったみたいで、いつもより大きな声援とアナウンスでしたね。
目の前のコンビニでビールでも買って、野球を見るのもいいかもね

正しくは南行徳公園っていうのかな

昔は鉛筆の形した大きなオブジェというか遊具というか、そんなものがあったのでそういう風に呼んでました

ゆきぽんは小学校の頃の歩き遠足(今もそんな遠足あるのかな


まぁ助もこの公園には色々思い出はあります。
小学校の頃も遊びに来ましたし、思春期にも来ました。
もちろんゆきぽんとも高校生のころ、ダブルデート的なことで来た事もあります

20代前半の頃、友達とこの公園で夜中に酒を飲んでウダウダしたこともあったりね~。
そんな思い出深い公園ですが、昼間はファミリーや少年野球の試合で盛り上がっております。
アスレチック系の遊具もあるしね

後、こんな水遊びが出来る噴水などがあるんですよ


この公園には元々プールもあるし、これからの季節も賑わいそうですね

少年野球はこの日、大会中だったみたいで、いつもより大きな声援とアナウンスでしたね。
目の前のコンビニでビールでも買って、野球を見るのもいいかもね

