
12/12更新しました
第7回集い「環境・街づくり その後・これから」と懇親会
の、はじまる前に、
もし環境や、まちづくりに興味のある方、よかったら、はじまる前に、聴いてやってください~m(_ _)m☆
@広島文化学園(広島市安佐南区長束西3-5-1)0501室
(会は 13:20 スタート☆)
第7回集い「環境・街づくり その後・これから」と懇親会
日時:12月20日(日)13:20~16:40(12:50受付開始)
場所:広島文化学園(広島市安佐南区長束西3-5-1)0501室
会費:1000円
・ 特別講義:森川則文氏(広島大学大学院医歯薬保健研究院)
「健康寿命延伸に向けた、薬局・薬剤師を活用したセルフメディケーションの勧め」45分を予定
ご希望の方に、会場で、指先から米粒ほどの血液を採り、数分で血液検査測定(血糖・尿酸・
中性脂肪・総コレステロール・HbA1c)実施。結果がすぐ見られます。
・ 特別講演:「学びのカフェ物語」~ひとが変わりまちが変わる~河内ひとみ氏(大竹市玖波公民館)
45分を予定
懇親会
集いの後、料亭「久里川(中区千田町3-2-3)」にて(18:00~20:00)
ご希望の方は、17:30料亭からの迎えの車で移動
会費:5000円(申込受付順20名まで)
〒732-0821
広島市南区大須賀町20-10-1104
一般社団法人 農・食・医 同源研究センター