goo blog サービス終了のお知らせ 

ムルティプラとルーテシアVol.4

金色のムルティプラとうぐいす色のルーテシアが居なくなりバニラ色のアイが、そしてグレーの子猫(デミオ)がやって来ました。

学園祭へ

2013年11月23日 22時36分11秒 | 遠征
今日は、よめと二人で長女の通っている大学の学園祭に行きました。

三宮のTIMESに車を停めて、阪急三宮駅まで歩いていきます。

駅までの道中。
国道2号線から山側を眺める。





フラワーロード。

紅葉。



さんちか。


大学到着。



楽しそう!



アメ研



およげたいやきくん?



アメ研でホットドック購入。

アメリカの食と健康というテーマでパネル展示と説明をしてくれました。







スペシャルオーダーのからしマヨネーズ?
・・・・IKEA謹製のホットドックSET。


メインストリートは初詣???を思わせるような混みようです。

フォークソング部?がライブしてました。

アジカンのソラニンを演奏中。

息子の影響でアジカンを聞いていたので、、分かりました。

私の学生時代には、、BOφWYでしたがね。

大学生は楽しそうですな~。


阪急岡本駅前のケーニヒスクローネ。

さんちかに戻り、、スイーツを物色。

結局、、ビアードパパ。


一人で電車に乗って

2013年10月13日 20時36分20秒 | 遠征
よめは、仕事先の旅行で朝から伊勢方面に出かけていきました。
仕方ないので、、、私も一人で電車に乗って東の方に出かけてみました。
相変わらず10月とは思えない陽気で絶好の散歩日和ですな。

新開地から阪神電車の特急に乗り換え、三宮から普通に乗り換えて某ディーラーがある住吉まで行きました。
普通でゆっくりと景色を眺めるのも良いもんですな。

阪神住吉駅。

初めてこの駅で降りました。

高架下にお店が並んでいます。

そのまま山側(北)に向かって歩いていくと

住吉神社が見えてきました。

某ディーラーでだらだら過ごした後、、帰路につきました。

国道2号線に沿って西に向かって歩いていく。

阪神御影駅に近くになるオブジェ?
駅近くで何やら撮影をしていて、、通りかかると警備員に「関係者の方ですか?」と聞かれ「いいえ」と答えると、、通行止めされてしまった。
・・・なんだかなぁ~。
「何の撮影ですか?」と聞いても「お答えできません」「撮影禁止です」と返事され、、、なんだかなぁ~。

また国道2号線に沿って歩き出す。

石屋川。


御影公会堂と六甲山。
一度、御影公会堂でオムライスを食べてみたいもんですな。


廃墟と化したマツダのディーラー跡。


阪神新在家駅から電車に乗って三宮に戻ることにする。


ちょうど下り電車が発車したところ。
下りホームで座って待っていると、阪神タイガースのユニホームを着た若い女性や親子連れが上りホームにやってきました。
今から甲子園に行くのでしょうか?


下り電車。



三宮では、行きつけのお店に行きFOB FACTORYの新作を見ながら良くしゃべる店長と雑談し、、高架下を歩いて神戸まで行きumieにちょいと寄り道してから地下道を新開地まで歩いて戻り、、電車に乗って帰還しました。
1万歩以上は余裕で歩いていると思いますが、、NEW BALANCE 576のおかげで疲労は最小限に留められました。



お迎えに

2013年08月25日 22時25分52秒 | 遠征
早いもので、アメリカに短期留学していた息子が今日戻ってきます。
早めに昼食を済ませて関西空港に向かいました。
途中、激しい豪雨にあい、視界数mなんてことになったりしましたが、、なんとか関西空港に着きました。

予定では、、

14時26分に到着するんですが、、なんか遅れてるみたい。

ちょっと小腹がすいたので、

到着口近くにあるこちらで

これを頂くことにしました。





柚子胡椒ソースが効いて美味しいですな。


結局、、3時30分頃、、はばたん一行が出てきました。
中で解散式をやっていたので、、遅くなったみたいです。
まぁ、無事に帰ってきて何よりです。






お土産

ワシントン大学のTシャツ。
BOYSサイズのXLでちょうど良いサイズ感でした。

スタバ一号店しか売っていないコーヒー豆。

私に買ってきたワシントン大学仕様のサル。

スタバのマグカップ。

今回の経験は、息子の将来に何か役立つことが、、、あるかもしれませんな。

夏季休暇 最終日

2013年08月18日 22時21分38秒 | 遠征
今日は、短期留学でアメリカのワシントン州に行く息子を関西空港まで送って行きました。
うちからは84kmぐらい、、阪神高速湾岸線をひたすら走り、、1時間20分ほどで到着。


関西空港は、長女の修学旅行以来、、2年ぶりです。



4F国際線搭乗口。

窓越しに見える免税店。


とりあえず昼食。
また、、神座。



私はおいしいラーメン。
空港料金で530円→700円。
ちょっと高すぎない?

息子はねぎキムチラーメン。

よめはつけ麺。


兵庫県カラーのはばたんポロシャツがいっぱい居ます。

出発ロビー「貸し会議室」に集合、結団式をしました。


チケットゲット。

ぞろぞろ、、、スーツケースを預けに行きます。

いよいよ出発口に行きます。

ここでお別れです。

小腹がすいたので

軽くドーナツ。

まだ飛行機の中ですね。
いろいろな経験をして一週間後に無事に帰ってくることを願います。