よめは、仕事先の旅行で朝から伊勢方面に出かけていきました。
仕方ないので、、、私も一人で電車に乗って東の方に出かけてみました。
相変わらず10月とは思えない陽気で絶好の散歩日和ですな。
新開地から阪神電車の特急に乗り換え、三宮から普通に乗り換えて某ディーラーがある住吉まで行きました。
普通でゆっくりと景色を眺めるのも良いもんですな。

阪神住吉駅。

初めてこの駅で降りました。

高架下にお店が並んでいます。
そのまま山側(北)に向かって歩いていくと

住吉神社が見えてきました。
某ディーラーでだらだら過ごした後、、帰路につきました。
国道2号線に沿って西に向かって歩いていく。

阪神御影駅に近くになるオブジェ?
駅近くで何やら撮影をしていて、、通りかかると警備員に「関係者の方ですか?」と聞かれ「いいえ」と答えると、、通行止めされてしまった。
・・・なんだかなぁ~。
「何の撮影ですか?」と聞いても「お答えできません」「撮影禁止です」と返事され、、、なんだかなぁ~。
また国道2号線に沿って歩き出す。

石屋川。

御影公会堂と六甲山。
一度、御影公会堂でオムライスを食べてみたいもんですな。

廃墟と化したマツダのディーラー跡。

阪神新在家駅から電車に乗って三宮に戻ることにする。

ちょうど下り電車が発車したところ。
下りホームで座って待っていると、阪神タイガースのユニホームを着た若い女性や親子連れが上りホームにやってきました。
今から甲子園に行くのでしょうか?

下り電車。
三宮では、行きつけのお店に行きFOB FACTORYの新作を見ながら良くしゃべる店長と雑談し、、高架下を歩いて神戸まで行きumieにちょいと寄り道してから地下道を新開地まで歩いて戻り、、電車に乗って帰還しました。
1万歩以上は余裕で歩いていると思いますが、、NEW BALANCE 576のおかげで疲労は最小限に留められました。