goo blog サービス終了のお知らせ 

Miiko Style

日頃の出来事や体験したこと、思ったことなどを書いています。

ネットで応援

2009-04-25 23:57:00 | エンタメ
最近、競艇に興味を持ち、服部幸男選手のファンになりました。
 


今日は長崎県大村競艇の準決勝で服部選手が勝ちました!
2位からすごい反撃だったので、実況中継のアナウンサーが噛んでるし・・・。

明日の優勝戦・12R、ネットで応援します。がんばれ!服部選手!

大村競艇HP→http://www.omurakyotei.jp/index.php


手紙

2009-03-14 23:24:00 | エンタメ
なんと、初恋の人からの手紙が届きました。

みいこ、元気?
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?
メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたみいこをなつかしく思います。

おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずみいこが一方的に連絡を断ったあのころから、
もう??年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。
ただ昨日友達と会ってみいこの話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。
びっくりさせたかな。

今思うと、うちらの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。
あのころおれはわりと嫉妬深くて、男子とよく話すみいこにいつも文句を言っていたけれど、
みいこは平気で「だったら女子に頼んでおくから自由に話せばいいでしょ」とおれに言い返していましたね。
みいこの言うことはいつも正論すぎて、黙らされたのをよく覚えています。

そういえばみいこにとって、おれが初恋の相手だったのかな?
みいこは表情には出さないようにしていたけど、最初のころはやけにガチガチだった印象があります。
今ごろ男慣れしたんだろうなぁと思うと少し切ないです。

みいこは付き合った当初のテンションがやけに高くて、「私、一生このまま大好きなんだろうな」って
言っていたような。
おれは「さすがにそれはないだろ」と思って冷静に聞いていたけど、ノリの悪いおれに怒っていましたね。
やはり最終的にはみいこのテンションがガタ落ちしていたけど・・・。

今だから言えることだけど、おれはみいこと付き合ったことを後悔していません。
毒舌にあまり傷つかなくなったのも、女から説教されても聞き流せるようになったのも、
みいこのおかげだと思っています。

いろいろ書いたけど、おれはみいこが大好きでした。
これからもみいこらしさを大切に、それとそろそろ彼氏の財布からお金盗むのはやめて(笑)、
これからもっと幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 「将来いい女になるからお買い得だよ」と言っていましたね。どうなりましたか?


すでにご存知の方も多いと思いますが、このような手紙は、以下のサイトで出てきます。
http://letter.hanihoh.com/
暇つぶしにどうぞ。
それにしても「彼氏の財布からお金盗むのはやめて」とは何なのさー(笑)


ミケランジェロという名の整形

2009-02-28 23:56:41 | エンタメ
録画しておいた東京MX「5時に夢中!」を見ました。
今週、興味深かったのが木曜日。

MCは、故逸見政孝氏の長男、俳優の逸見太郎さん。
アシスタントは、東京MXテレビ所属のアナウンサー上田万由子さん。

  
 
木曜コメンテーターは、作家の岩下志麻子さんと、週刊新潮の中瀬ゆかりさん。
木曜の黒船特派員は、モデル・タレントのジョナサン・シガーさん。

彼は群馬県出身、完全に外国人だけど英語をしゃべるのが苦手。
カッコ良いのに、貧乏&おバカキャラとしていじられています。
現在、ハーレクイン30周年記念「ミスターハーレクインロマンス」の投票受付中で
ロイヤル部門1位、総合で2位と健闘しています。私も1票投じましたよ!

いつものように番組は進行していったのですが
「喜怒哀楽」というコーナーを変更して
木曜のスポンサー「高須クリニック」院長が登場。
木曜コメンテーターの岩井先生と中瀬さんとも仲良し。

 
出演中、帽子のような髪形が気になってしょうがなかった。

高須クリニック・プレゼンツの映画『イエスマン “YES”は人生のパスワード』試写会
新しい美容整形手術「ミケランジェロ 」の宣伝でした。
映画のスポンサーになったのは
CM「イエス!高須クリニック」の「イエス」とかけているかららしい(笑)

「ミケランジェロ」という名の整形手術は、最新式のボディデザイン装置で
ミケランジェロの彫刻のような、美しい肢体を作る手術だそうです。

余分な脂肪を取り出し、その脂肪をつけたいところに注入。
Sの字を胸に貼り、手術の成功を喜んでいます。

  

胸板が厚くなり、腹筋が割れてます。
番組でも、服を脱いで上半身ご披露されると、岩井先生と中瀬さんは触っていました。

この手術の認定を取得し、高須クリニックでもこの手術をやっていくそうです。
身をもって体験する精神には驚かされますが
寿命を縮めていないか心配にもなります。
脂肪を移動させただけのこの体、どれだけキープできるのかわからないし。

これを見た後、「やっぱり、筋肉は鍛えて得られた方がいいよね」と言いながら



筋トレ好きの夫とフジテレビ739の「筋肉丸」を見たのでした。


アカデミー賞

2009-02-23 18:33:59 | エンタメ
今朝からずっと気になっていました。
「おくりびと」がアカデミー賞外国部門でオスカー受賞、おめでとうございます!
アカデミー賞受賞者のデータ流出した件で「おくりびと」が入っていたので
実際にどうなるかと思っていましたが、めだたく受賞されてました。



受賞式前にこういうの↑がネットで流出していたそうで
これによると受賞者はこんな感じでだったようですが
 主演男優賞 ミッキー・ローク 
 助演男優賞 ヒース・レジャー
 主演女優賞 ケイト・ウィンスレット
 助演女優賞 エイミー・アダムス

実際の結果は、以下の通りで、緑文字の方が当たっていました。
 主演男優賞 ショーン・ペン
 助演男優賞 ヒース・レジャー
 主演女優賞 ケイト・ウィンスレット 

 助演女優賞 ペネロペ・クルス

サイン付きのリストなんか偽造しちゃって、人騒がせでしたね。

それにしても、モッくん、カッコ良かった。広末涼子もかわいかった。