goo blog サービス終了のお知らせ 

α好きの写真日記

毎日の奮闘記を自分が撮影した写真とともに掲載します。写真が撮れないときは写真の掲載はありません。

フラッシュ・レンズ修理完了

2025-04-03 16:37:57 | 日記
朝の体重67.6kg。
朝から雨模様で撮影は無しでした。天気予報は晴れなのになあ。しかたがないので大人しく家にいて、社協関係の書類を作成しました。フォトショップとイラストレーターのお勉強もしました。チラシ等の作成の話があったらやってみようかな。

ネットサーフィンしていたら「ソニーストアにて新型フラッシュ「HVL-F46RMA」と「HVL-F28RMA」が受注開始になりました。」という情報が入ってきました。HVL-F46RMが販売終了になったと思ったらAの付いた機種が出てきました。何か部品が変わったのでしょう。かたちも少し違うみたい。60RM2が大きすぎて取り回ししにくいのと、カメラのホットシューを傷めやすいので46RMAを考えましたが、贅沢なのでここは我慢です。気をつけて60RM2を使っていきましょう。

昼頃三女が起きだし不機嫌。2日に嫌なニュースを見たようです。クレープを食べたいというのでお店を探しているうちイライラしてしまいました。ファミマで中華まんなどを食べてRiccaRiccaでクレープを食べました。
帰宅してなんとか落ち着きましたがいろいろ食べています。ストレス解消のためかなあ。

不在票があったので連絡するとフラッシュとレンズの修理が届きました。レンズは前玉にも傷があったようですが、レンズはワイド保証で無料。フラッシュはシュー取り付け部分交換で4840円。

31日の撮影で割ってしまった液晶保護シートも到着して交換しました。空気が入ってしまっていたのもきちんと貼れて良い感じです。31日に撮った孫の写真を長女に送りました。ダウンロードできてなかったと思います。

16時10分から訪問看護。三女は看護師さんと一緒に神社に散歩に行きました。夕方になってかみさんが帰宅。夕食を食べてから横山に夜桜を見に行き見ました。ほぼ満開でしたが、ライトアップが無いので少し淋しい感じ。車のライトで照らしました。

三女はずっとスマフォゲームをしていたので今度は長沢で球場の光に照らされた桜を観賞。喜んでいました。帰宅して銀杏で一杯やって話しをしていました。三女は頓服を飲んで寝ました。明日は機嫌が良くなっているといいなあ。

感謝感謝。

提出物と営業

2025-04-03 05:58:07 | 日記
朝の体重67.1kg。
朝から市への提出物と社協への提出物を作成しました。時間が合ったので31日の写真をタイムラプスにして音楽を入れた動画をみてねにあげようと思ったらアップできる動画は2分以内とのことだったので、孫娘達の動画を2分以内で分割して作成し直しました。

短時間で仕上げてしまったのにお母様方は感動してくれ涙ぐんでいる人もいるようです。長女からお礼のメッセージが送られてきました。動画、音楽の力はすごいなあ。

今年の夏の家族旅行は広島と沖縄に決定。広島はおそらく一泊二日。沖縄は日程が解らないので全行程宿泊することにしました。広島は高校総体、沖縄は全中です。高校総体は昨年も出場しているので今年も出場は確実です。優勝候補です。全中は教えた子ども達が3人ほど行きそうなのでそれならと早期予約してしまいました。後はフィールドに入れるビブスをどうするか。月間陸上競技に相談しましょう。

自治会総会要項を確認して、4月最初の提出物を確認して、お昼前に社協と市役所に書類を提出。社協は先日提出した報告書を再提出でした。お昼は沖縄旅行もあるので節約して自宅で食べました。午後から横山に出かけたらソメイヨシノが満開でした。天気が今一だったのでお客様は少なめでした。

夕方もう一度横山に行こうと思ったのですがまた雨が降ってきたので止めて帰宅しました。かみさんも帰ってきました。このところ観光客写真を撮れていないのでそろそろ撮りたいなあ。

1歳記念写真の依頼が来たので横山の桜の前でも撮りましょう。高校陸上競技部に写真契約の確認をしたら今年も契約してくれそうです。うれしいなあ。中学と高校の契約チームを増やしましょう。口コミで広がるのがベストですが、営業しましょう。

感謝感謝。