goo blog サービス終了のお知らせ 

きのこ日より

アクティブ犬「きのこ」とインドア派「きのこ母」のなんとな~~くな日々

カレーモード

2005-12-10 | Weblog
今日は太極拳の稽古日。
ただいま“ヒート”真っ最中のきのこに、もしも?のことがあってはいけないので
家に閉じ込めて出かける。

お昼で、練習が終わり、2・3用事を駆け足で済ませ
気がせくので、パンでも買って帰ろうとパン屋さんへよる。
カレーパンとちょっと甘めのパンを買って、急いで家に帰る。

牛乳を温めちょっと遅めのささやかな昼食。
まず、カレーパンからと“ガブリ!”食らいつく。

うぅ~~~ちがう!!

口も身体もカレーパンがやってくると準備していたところへ
入ってきたのは“クリームパン”・・・(>_<)

カレーパンの場所にクリームパンが混ざっていたのか?
カレーパンのつもりでクリームパンを取ったのか?

詳細はわからねど、、、深くは追求するまい。。。

口と身体が不満のブーイングを始める・・・(T_T)
カレーをよこせ!!と、大騒ぎする身体の為にも
明日のお昼はカレーにするしかないだろう・・・(-_-;)


ホントの話

2005-12-08 | Weblog
今日は歯医者へ行った。
もちろんきのこではない。

椅子に座って口をあけると「すげぇ~~!!」歯医者さんの第一声。

実は、半年前に歯の治療でほじくって型もとり、嵌めるばかりだったのだが
なやかやとしているうちに、半年もほったらかしになり
何とか年内に終わらせたいものと、やっと予約を入れ、しぶしぶ今日を迎えた、、、

そして、聞いた第一声がこれ「すげぇ~~!!」

なにがすごいか?

下の治療中の歯が小さいので、上の歯がけなげにも、なんとか噛もうと伸びた。
そう・・歯が伸びた・・この年になって。。。
故に、せっかくの型は役に立たず、、、又、やり直し。。

しかし、人間の身体はすごいなぁ~。
せっかくなら、そう・・・背が伸びて欲しかったよ。。

静かな夜は

2005-12-05 | Weblog
先日の土曜日のこと。
一足違いで乗り換えのバスが行ってしまい、
時間つぶしに入った本&CDの店で、
映画「大停電の夜に」で印象的に使われていた
「マイ・フーリッシュ・ハート」を見つけて衝動買い・・・(--;)
サラリーマンの妻の悲しさ、、、きのこ父には見せにくく

今朝、きのこ父の出勤後、いそいそとCdをセット
「ううぅ~~ん、、ええ曲やぁ~♪」

しかし、困ったことが・・・
この曲、「さぁ!洗濯だ!そうじだぁ!」という気にはさせてくれない・・(>_<)
夜ひとりタバコをくゆらしながら、飲めないお酒をなめるには最適!!

だが、きのこが我が家に来てからというもの、夜ゆっくりなどしていたら
たとえそれが真夜中であっても
即、とことことこ、おもちゃを取りに行くきのこの足音・・・(ーー;)
つめたぁ~い鼻でツンツン「暇ならあそぼ攻撃!!」

我が家にきのこ父のいない夜はあっても、きのこのいない夜はない!

いったい、いつ聞けばいいんだろう??

受難

2005-12-03 | Weblog
12月の声を聞いたとたんに、やはり冬になった。。。

身を切るほどではないが、それなりの木枯らしが、ぴゅっーーー

それにあおられ、木の葉が、ざわざわざわっーーー

それを追いかけきのこが、びゅーんびゅ~~っんーー

それに引っ張られきのこ母が、どてどてっーーばたばたっーー

冬は、受難の季節・・・(--;)

占領

2005-12-01 | Weblog
今朝、きのこのご飯の準備をしていて気づいたら
冷凍庫の中が“おから”だらけ・・・(-_-;)

きのこのダイエットのための“おから”は、いつでも手に入るわけではない。
何も特別なおからではなく、ごくごく普通の“おから”なのだが
一番近くのスーパーには置いてない(>_<)
お豆腐やさんでも必要な時に、売り切れだったりするので
ついつい、見かけると買ってしまう習慣が身についてしまったようだ。

そして、現在、我が家の冷凍庫は“きのこのおから専用”冷凍庫と化してしまったが、
良いことがひとつ!!
きのこ父の大好きな“アイス”を入れる場所がないこと・・^_^;

きのこ&きのこ父のダイエット!!
一石二鳥とは、このことね^^