個体認識
2014-07-29 | 日記
すっかり夏本番となり、朝の散歩の伴奏は蝉の声
あぁ~、夏やなぁ~
しかし、きのこ母の蝉しぐれは耳の中で春夏秋冬、かれこれ40年のおつきあい
要するに耳鳴り・・・なので、いまさら驚きはしない。
先日猛暑の朝、物干しで洗濯物と格闘していると
突然、みんみんみんみんみん・・・・
きのこ母の耳が、き~ん・・・
あまり近くに聞こえたので、びっくりして裏庭の木を見たがどうやら方向が違う??
しばらくして、し~ん・・・静寂
そして、また、みんみんみんみんみん・・・き~ん
タオルを干そうと手を挙げて上を見ると・・・いました
物干しのポールにしがみついてしっかり羽を動かす茶色の物体
どんどんと揺らせば飛んでいきそうだが・・・待てまて
短い命で精いっぱい自己主張する蝉
いつもの耳鳴りのでっかいやつと思って、ここは我慢
そして、今朝
またまた、物干しでみんみんみんみんみん・・・き~ん
今度はテレビのアンテナの縁にしがみついてました
これって、先日とは違う物体なのか?
蝉の個体認識とは縁遠いきのこ母でした。
きのこなら、わかるのだろうか??
・・・
そんなん、わかるわけないわっ
あぁ~、夏やなぁ~

しかし、きのこ母の蝉しぐれは耳の中で春夏秋冬、かれこれ40年のおつきあい
要するに耳鳴り・・・なので、いまさら驚きはしない。
先日猛暑の朝、物干しで洗濯物と格闘していると
突然、みんみんみんみんみん・・・・

きのこ母の耳が、き~ん・・・
あまり近くに聞こえたので、びっくりして裏庭の木を見たがどうやら方向が違う??
しばらくして、し~ん・・・静寂
そして、また、みんみんみんみんみん・・・き~ん

タオルを干そうと手を挙げて上を見ると・・・いました
物干しのポールにしがみついてしっかり羽を動かす茶色の物体
どんどんと揺らせば飛んでいきそうだが・・・待てまて

短い命で精いっぱい自己主張する蝉
いつもの耳鳴りのでっかいやつと思って、ここは我慢

そして、今朝
またまた、物干しでみんみんみんみんみん・・・き~ん

今度はテレビのアンテナの縁にしがみついてました

これって、先日とは違う物体なのか?
蝉の個体認識とは縁遠いきのこ母でした。

きのこなら、わかるのだろうか??



そんなん、わかるわけないわっ
