なるべく遅れないように更新したいと思う旅行記第三弾、その2
今回は金沢のお話です
高山を出発してから3時間半、無事金沢に到着しました~
途中、予定ルートが通行止めで迂回させられたり、変な動きをする車に捕まったりと大変でした^^;
どうしてああいう迷惑この上ない運転をする奴が平然と走っていられるんでしょうか?
前回の上田での爺といい、事故った時に相手があまりにも可哀想だから運転やめてけれ;;
さて、金沢といえば兼六園!
なのでひとまずそれは後回しにしてw
先に金沢城址を見てきました^^
石川門から中に入ると、とにかくだだっ広い@@
さすが加賀100万石の城、普通の城とは規模が違います
これで建物が残ってればもっと凄かったのにね^^;
外から眺めてても面白味がないので、復元された菱櫓の中に入ってみました、たかが櫓なのに300円w
でも駿府城の櫓よりはマシなのかぁ、あそこは金を取って人を入れようという考えが信じられないくらい小さいですから…
中に入ると、綺麗な板張りの廊下がはるか遠くまで伸びています
ってかあまりにも綺麗過ぎだってw
傷や汚れ対策にワックスかけてるのかな、江戸時代にはそんな事やってなかったはずなんだけど^^;
ちなみにこの菱櫓、名前の通りに菱形なんだそうです
だから建てるのがかなり難しいんだとか
それを分かってて敢えて作らせる、さすがに大名は権力があるなぁε~( ̄、 ̄;)ゞフー
菱櫓を出て、城の中心である本丸に向かいました
金沢城の場合、築城から早い段階で本丸の建物がなくなったのでそんなに重要ではなかったというお話^^;
天守建設中に落雷による火災で消失したままだった伊賀上野城、富山城も天守再建をあきらめたんでしたっけ
江戸時代の城は本丸がなくても機能していたようです^^;
本丸跡に着いて、写真を撮ろうとしていたら近くにいたおっさんに話かけられました
「写真撮るならこっちからの方がいい」
その理由もきちんと教えてくれて、城好きなおっさんだな~と思っていたら
「あんたに手品を見せてあげよう^^」
急に話の流れが変わりました
何故こんな場所で手品?と思う私におっさんは
「こうしてみな」
といいながら立位体前屈の格好をしました
訳が分からないまま従うと
「本当にそこまで曲がるのか、無理してないか?」
いや、あんたがやれっていったからやってるんですがw
「まあいい、その時の感覚を覚えておきな」
なんだ?奥歯でティッシュペーパーを噛みながら同じ事をするともっと曲がるって言いたいのか??
そんな事だったら昔テレビでやってたんだけど…
そんな事を考える私の横に座ったおっさん、おもむろにぶつぶつ何かを唱え始めました
うわ~、やばそうな新興宗教の勧誘に捕まったのか><;
と、このおっさん、両手を左右に動かし始めたではありませんか@@
何やってんだろ?と言う私の疑問を無視するかのように延々と手を動かすおっさん
あまりに訳が分からなかったのでおっさんの奥さんと話しはじめたんですが、その奥さんいわく
「人の痛みをとってるの^^」
え~と、全く意味が分かりません;;
誰か私の疑問を解消する答えを教えてくれないかなぁ、と辺りを見まわし始めた私におっさんが
「もう一回さっきのやってみ」
と言いました、さっきのって立位体前屈の事だよね?
ここでやだと言って絡まれるのも面倒なので素直に従うことに;;
するとおっさん
「さっきと比べてどうや^^」
別に変化ないけど?w
「元々が柔らかかったからなぁ^^;」
それだけかい!
お釈迦様の奇跡だとか言ってたこの夫婦、他人に迷惑掛けるような事だけはしないようにねw
変な夫婦と分かれた私は兼六園に入りました
ここ、一言でいえば庭ですよね^^;
多分鑑賞ポイントってのがあって、そこから見ると綺麗な景観になると思うのです
でもそんな知識が全くない素人が見ると単なる林w
庭園らしかったのは木々よりも池ですね、見て分かりやすいから^^;
あれだ、兼六園は冬場に行った方がより庭園らしく見えるのかもしれない( ̄へ ̄|||) ウーム
兼六園を出た私、次なる目的地は武家屋敷です
前回は時間がなくてここまで足を伸ばせなかったんですよねε~( ̄、 ̄;)ゞフー
その分今回はしっかり見てまわろうと思います!
香林坊を抜けて武家屋敷の立ち並ぶ地区にやってきました
同じ金沢市の中心部なのにその景色の違いにまずびっくりw
高山同様、ここも景観保全の条例でもあるのでしょうな
でもって、景観保全のために細い一方通行の道しか走ってないのに通行する車が多くてまたびっくり@@
別に無理して細い道を通らなくても他にたくさん道はあるだろうにw
最後に、意外と見るものがなくてびっくり><;
白川みたいにいくつかの建物をまとめるとかすればもっと人が集まると思うのですが、そうすると生活の邪魔になるからダメなのか…
今でも人が住んでるそうですから、ここに立ち並ぶ屋敷は^^
駐車場に戻る前に足軽資料館と言うところに寄って見たのですが、足軽の家が2件移設されてるだけでした^^;
資料としてはちょっと貧弱かな( ̄へ ̄|||) ウーム
もう少し努力してみようね^^
駐車場に戻る途中、尾山神社で参拝してきました
ここの門は和洋折衷と言うか、節操がないと言うかw
神社の門なのに西洋風とはこれいかに?
神社仏閣は何でもありって事なのか…
最後に土産を買って金沢観光は終了~
車に乗り込んで、次に向かうは鳥越城址です
加賀一向一揆最後の舞台へ、出発進行!